但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(古い順)

1576
「自助、共助、公助…」菅首相は今日食べるものがないレベルの困窮を理解しているのか(文春オンライン) 公的支援にたどり着けずに死んでいく者たちから目を逸らしている政権が「絆」などという美辞麗句を掲げ、これ以上国民にどんな「努力」や「助け合い」を求めるのか。 news.yahoo.co.jp/articles/0658d…
1577
竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編 news.livedoor.com/lite/article_d… 日本をダメにした男、竹中が明日からYouTube始めるってよ。害しかない。やめとけ。 「竹中平蔵の平ちゃんねる」 youtube.com/channel/UC8emJ…
1578
菅首相、緊急事態宣言について明言せず「まず医療体制」 「明らかに増加傾向にあり、大変厳しい認識をしている」「感染対策の基本は、マスク、手洗い、そして、3密回避だ」 ーーー この状況で言うことが全く変わらない。😣 この政府じゃ、収束の目処は立たないね。 asahi.com/articles/ASND0…
1579
【このコロナ禍で許せない!】自民党が「議員年金(税金7割)」復活検討へ!二階幹事長が菅政権発足直後、制度復活の検討を指示 - 健康ブログ🐾 65歳から年412万円が支給され、在職期間が1年増えるごとに年8万2400円増額される。 公費負担(国会議員)は7割だって!😡 健康法.jp/archives/61000
1580
“東京五輪” 森喜朗「もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。昨年、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日本は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる」 900億円のチケット収入を捨ててまでやる⁈ nikkansports.com/olympic/tokyo2…
1581
菅首相、コロナ対応に 菅首相はテレビ神奈川の番組で、「ブレーキとアクセルを踏みながら、あるいは同時に踏むこともあるのだろう。私自身、悩みながら悩みながら判断をしてきている」と… ーーー 同時に踏むと事故るだろ😣 「一旦止めろ」と忠告する専門家の意見を聞け! jiji.com/jc/article?k=2…
1582
都は緊急事態宣言の発出を要請するようだが、菅首相が応じるかどうかは微妙。 12月2日に野党が提出をした“特措法改正案”を審議して可決していたら、今頃は「要請」しなくても都が決めていただろう。 国会を12月4日に閉めた、後手後手のツケが回ってくる。 (閉会中審査では法案成立ができなかった)
1583
【政府が税金使って大々的にやるべきこと】「年越し大人食堂」が政府ではなく、不思議なことに民間団体によって開催される! - 健康ブログ🐾 政府の仕事だが、ガースー&ケケ中政権は「まずは自助、次に共助」なんて言ってるぐらいだもの。これからも何もしないと思う。 健康法.jp/archives/61016
1584
#東京五輪の中止を求めます この状況で 小池都知事、森喜郎会長 「五輪の中止はありえない」 菅首相 「世界の団結の象徴として五輪を」 開催は必然的に感染爆発の起爆剤になるだろうが、この国では何かが起きても誰も責任を取らない。だからこんなことが言える。 まるで先の大戦末期の戦争指導者。 twitter.com/kyodo_official…
1585
菅首相、会談応じず…危機感募らす知事と「温度差」再び 神奈川県の黒岩祐治知事はこの日、西村氏ではなく首相との直接会談を強く要望したが、首相は応じなかった。 ーーー この状況で直接会談を拒否するなんて、要は切迫感がないんだな。 高級料理店でなら応じるかもね^^; news.yahoo.co.jp/articles/c938c…
1586
【茶番】「追加質問はお控えください」菅総理、年頭記者会見も記者の質問に満足に答えず - 健康ブログ🐾 総選挙だったり携帯電話料金だったり、人類がコロナに打ち勝った証として五輪を開催する…だったり。 医療体制や補償等の質問もなくガースーの垂れ流し会見だったね。 健康法.jp/archives/61046
1587
日刊ゲンダイ 【「バカな大将敵より怖い」と国民悲鳴】 『のけぞるような年頭所感』 「知事たちがこぞって緊急事態宣言を要請する中、いまだに五輪に固執する神経は果たしてマトモなのか』 「知事たちと責任を押し付けあい、“経済優先”で結局、追い詰められた無能を恥じない首相の怖さ」
1588
#東京五輪の中止を求めます」拡散も…菅首相は「五輪を実現」と断言 森喜朗会長も「中止はできない」 強行の背景に2人の五輪買収疑惑|リテラ 事実ならば、菅首相は国の中枢の要職に就きながら、五輪の招致を金で買うというとんでもない悪事に手を染めていたことになる… lite-ra.com/2021/01/post-5…
1589
二階氏、五輪「開催しないお考え聞いてみたいぐらいだ」:朝日新聞デジタル 「開催しないということのお考えを聞いてみたいぐらいだ」と強調。そのうえで、「スポーツ振興は国民の健康にもつながる」と… ま、一年前ならそうだろうけど。 今こんなことを真顔で言う狂気。 asahi.com/articles/ASP15…
1590
日刊ゲンダイ 【ステーキ首相が飲食店に“死刑宣告”】 『「どの面下げて…」が国民感情』 「これはもう人災だ」 「『勝負の3週間』は見るも無残な大惨敗」 “首都圏の飲食店を目の敵にしていたが、ここまで感染が拡大した理由はGoToによる気の緩みとステーキ会食に象徴される能天気”
1591
東京が「緊急事態」下という状況でも、菅、森、小池、二階は「必ず五輪を行う」「中止はありえない」の一点張り。 政治家なのだから、状況に応じて・様々な選択肢を・フレキシブルに判断…という言葉を発信するべきなのに、国民よりも冷静さを欠き、非科学的で感情的、無分別というのは終わってるな。
1592
戦争中なら、無能な司令官は直ちに交代させられるはずだ。今もコロナ禍という有事なのだから、すぐにでも菅首相を交代させるべきだ。早ければ早いほどいい。自民党幹部は、さっさとタオルを投げてやれ。まだ菅はTVで自身のコロナ対策について弁解していたが、もう言葉でごまかせる状況ではなくなった。
1593
もしも五輪開催が実現したら、ソーシャルディスタンスを徹底し、常時マスクを付け、除菌スプレーを使い、熱を計り、仕切り版を設置し、、笠をかぶり、打ち水を行い、氷風呂に入り、アサガオを植え、アイスクリーム、氷、汗ふきシート、瞬間冷却剤、ペットボトルを配るとか…もう競技どころではないな😓
1594
菅首相が官房機密費のうち87億円を領収証なしで支出! 総裁選出馬表明前日には9000万円を自分が自由に使える金に振り分け|リテラ 税金90億円近くも「ヤミ金」として引き出していたこと自体、言語道断だが、総裁選出馬直前にさらに1億円を「ヤミ金」に振り分けていたとは… lite-ra.com/2021/01/post-5…
1595
日刊ゲンダイ 【自分には罰はなしか 菅首相】 『デタラメ政治のケジメが先だ』 「罰則を伴う特措法の改正に野党は賛成するのか」 “飲食店の反発は菅無策のせいではないか” “その総括もなく、戦略もないまま場当たりで弱者にしわ寄せ、私権制限の強権政治はやがてファシズムにつながっていく恐れ”
1596
【無能】菅総理「感染拡大の背景は気温の低下」- 健康ブログ🐾 首相は「感染拡大の背景は気温の低下の影響に加え、飲食の場面が主な要因とされる」 ーー 気温の低下する時期にGoToイートを始めた自分たちのせいってことだな。 そもそも言葉でごまかせる段階は過ぎてるが。 健康法.jp/archives/61084
1597
大阪の感染者560人…吉村知事「感染拡大が抑えられている」「緊急事態宣言は不要」に非難殺到! 12月死者は東京の倍|リテラ 「感染を抑えられている」などとよくそんなことが言えるものだ。医療体制のことも、府民の命も、なんとも思っていないことがよくわかる。 lite-ra.com/2021/01/post-5…
1598
政治家秘書「泥をかぶって先生を守る」 日米で異なる責任逃れ事情 「(米国では)最終的には議員の責任が問われる。責任を取らなければ結局は有権者が選挙で判断することになりますが、米国の有権者は日本よりシビアな判断をしていると思います」 出馬自体が図々しい💢 dot.asahi.com/aera/202101060…
1599
小池知事の無策パフォーマンスに消えたコロナ対策費11億円 〈よく笑い免疫力をあっぷっぷ〉〈虹色のステッカーでガイドライン徹底〉などと、愚にもつかない標語に合計389万9280円。 小池知事自身やヒカキン、フワちゃんらが出演するCM制作に計11億1000万円を費やした。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1600
緊急事態宣言、もちろん出したほうがいいが、いずれ解除すれば元の木阿弥。補償額も大きい。 それよりもPCRの検査費に補助金を出して陽性者を隔離して経済を回すべき。偽陰性が出るからと反対する人がいるが、確率的に小さいし、濃厚接触者を重点的に何度でも検査できるようにしろ…もう言い飽きたわ。