但馬問屋(@wanpakuten)さんの人気ツイート(古い順)

26
#Nスタ “増えないPCR検査” 倉持 仁院長 「臨床の現場では、感染症の流行期の初めでないと検査は意味がない。また無症状の方の4割は病院に来ない。我々が抑えることができるのは、残り6割(でしかない)。実態が全く伴っていないので、安倍首相もそこを認識してしっかりトップダウンでやってほしい」
27
#Nスタ “増えないPCR検査” ※埼玉県の例 病院から保健所に対し、検査判断を要請→保健所は相談者に「帰国者ではない」「バーなどに行っていない」として、検査拒否。(相談者は現在も検査されていない) 倉持 仁院長 「保健所で見もしないで、判断しているなんて、これはもう許されることではない」
28
安倍政権の対策に「国民を守れない首相ならすぐ辞めるべき」党内からも批判の声 ある与党議員は、 「経済対策が遅れたら日本ではこれから自殺者が相次ぐ。国民の命を守れない首相なら、今すぐ辞めるべきだ」と。 本人は最悪の事態になっても責任を取らないと言ってるよ💢 dot.asahi.com/wa/20200407000…
29
「マスク2枚で給付金ゼロ」 国民の絶望感と政府への不信感|NEWSポストセブン 「同じ日本人なのに。給付金が条件付きって優劣をつけること自体おかしい」 「国民全員に自粛要請しているのだから全員に支給すべき」 国民の怒りは爆発寸前だ。 …地獄の安倍政権😡 news-postseven.com/archives/20200…
30
#Nスタ “増えないPCR検査” 倉持 仁院長 「今日も後輩の医院から、1週間熱が続いて、味覚障害があって保健所にお願いしたところ、軽症だから検査必要ないと。厚労省も安倍首相もやると言ったにもかかわらず、もう現場では待ったなし。データを後追いでとるなどと誰が言ってるのか。人命最優先にして」
31
#Nスタ “緊急経済対策” 森永卓郎氏 「もうこれ以上ひどい対策はない。こんなこと分かるのかな、というぐらい難しくて、何でこんなこと考えたんだろうと思う。 もし法律で補償が無理だとしても、給付を早急にやらなければ、数多くの方が倒れてしまうのではないかと強く感じる」
32
#Nスタ 二階氏「人との接触を7割〜8割とか、そんなことはできるわけがない」 これは酷い💢 ワシらにはムリだが、国民にはやれよ、と。 政治家が率先して、そのための姿勢や手本を見せるべきだろう。 話は違うが、岸田提案の一律給付に反対したのが二階氏(と麻生氏)。こんな政治屋、要らない💢
33
なぜ安倍首相は記者会見で血の通った言葉を使わないのか 言い回しはまどろっこしく官僚的 「お願い致します」「ご協力ください」「要請いたします」とシンプルに言えないのか。「真のリーダーシップは語尾に宿る」。これは筆者の持論だが、首相の語尾には何も宿っていない。 president.jp/articles/-/343…
34
#報ステ 水、木曜担当の新コメンテーターの梶原みずほ氏(笹川平和財団と関係)。番組上層部が官邸の意向を受けたであろう人物。 今夜の解説で、さっそく安倍政権を援護していたね。 「海外メディアからは、宣言が遅すぎると批判があるが、日本のやり方が間違ってるという根拠はない」 降ろせ!💢
35
#news23 “韓国、48万件を超えるPCR検査” 徹底した検査を行ってきた韓国だが、医療崩壊は起きていない。 感染者数も日毎に減少。 症状によって分類し、病院の負担軽減。 軽症者を24時間体制で経過観察。 →全国18ヶ所に設置。 誰だ⁈…PCR検査を増やせば医療崩壊が起きるといった奴は?💢
36
もしコロナが「終息」したら、自粛の反動で経済活動が活発になるのは予測できるし、安倍政権じゃなくてもV字回復しそうだし、特に旅行業界、航空会社は放っておいても潤うだろう。 「Go To Travel キャンペーン」なんてやる必要もないんだよ。なのにコロナ禍の真っ只中に、1兆6794億円も計上するとは😩
37
日刊ゲンダイ 【気をつけろ NHKの大本営報道】 『緊急事態宣言で指定公共機関』 「最大の肝はNHKが政府の指定機関になったことだ。コロナ対応では何から何まで後手後手、場当たりで経済をストップさせた戦犯政権が私権を制限、国民に協力を呼びかける以上、これまでの総括が大前提だが…」
38
東京都で181人の新たな感染者!恐ろしいことになってきた。 ついこないだまで、安倍首相(国)も小池都知事(都)も、オリンピックを「完全な形で」「予定通りの日程」でやるとほざいてたんだぜ。 批判ばかりするなというヤツらもいるが、批判せざるを得ないだろうよ💢 これだけでリーダー失格だろ。
39
安倍首相肝いり「布マスク2枚」の予算は2倍の466億円!一方、30万円給付や中小企業支援は申請方法や窓口も未定|リテラ 「ポピュリズムだ」と批判する声もあるが、安倍首相は大衆や世論に迎合しようとさえしていない。国民は徹底的に見下され、バカにされ、見捨てられる… lite-ra.com/2020/04/post-5…
40
武田防災相の秘書コロナ感染判明 今井絵理子氏に代理大臣の可能性 武田氏がコロナに感染した場合、今井氏、神田大臣政務官、藤原大臣政務官のいずれかが臨時代理に。 永田町関係者は「今井氏か藤原氏のどちらかになるでしょう」とみている。 ーーー 悪い冗談やめろ💢 tokyo-sports.co.jp/social/politic…
41
【アベノマスクだもの】政府はコロナにうまく対応している「思わない」が62%、29カ国中28位でアメリカよりも下 - 健康ブログ🐾 水際対策に大失敗→命の危険に晒される。PCR検査受けさせない→データに信用もおけない。休業要請しておきなから→補償もない。当然だろ!! 健康法.jp/archives/54986
42
高嶋ちさ子「デマだと言って」アベノマスク466億 「しかも16.8兆円の補正予算案の財源はぜーんぶ『国債という名の借金』 デマだと言って欲しいです。医療機関にさっさと届けて欲しい。ワクチンの開発費とか色々やる事ある」 以前の日本(先進国)ならそうしただろうね。 nikkansports.com/entertainment/…
43
「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三 首相官邸担当の全国紙政治部記者はこう呆れる。「『しょぼくて遅い』対策ばかりで、すべて国民や事業者、自治体任せ。欧米のリーダーのように、国家としての責任も気概も感じない」 まさにコレ😩 president.jp/articles/-/344…
44
コロナ陽性が出た男性、わずか1日で退院。2週間の自宅待機に! 病院側は高齢者ではない軽症者にはこのような対応をとっており、背景には、病床が足りなくなって医療崩壊を危惧する厚労省の意向があるという。 男性は… 「100%外に出る人がいると思う。やる気があるのか、この行政は、という感じ」
45
「病院あふれるのが嫌」と保健所長 PCR検査がさいたま市では2カ月で約170件だったことについて、市の保健所長は10日、「病院があふれるのが嫌で厳しめにやっていた」と発言した。 ーーー おそらく全国でこれなんだろうけど、許されることではない💢 this.kiji.is/62130456961340…
46
「2週間の休業要請見送り」で田崎史郎と西村大臣がデマ!根拠にされた西浦教授が「田崎=西村ラインの嘘話」「休業はすぐに」|リテラ 補償を払いたくないがために、全く逆の主張をしている専門家の意見を歪曲して、悪用する(2週間の様子見)なんて、犯罪行為だろう。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
47
安倍政権が中小企業、個人事業主、フリーランス等に冷淡なのは今に始まったことではないよ。7年以上もこれらの人々を冷遇してきた。一方で、大企業に対しては、打てば響く税制措置をとって優遇してきた。自民党の政治の本質だよ。だから【自民党に投票してはいけない】し、選挙に行かないといけない。
48
「誰が悪いってわけじゃない」なんてテレビでこぼしてた人がいたけけど、はっきりと「自民党が悪い」と目が覚めてもらいたいね。 これらの人たちの中にも熱心な自民党支持者がいたはずで、わたしなら彼らには同情できないが、一生懸命に「補償しろ」と訴える共産党などの、いまの野党の姿を見ろ。
49
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権|リテラ 世界の自由な論評、批判を封じる対策を、巨額を積んでやろうという安倍政権。そんな金があるのなら、現金給付や休業補償に使うべきだ。 lite-ra.com/2020/04/post-5…
50
【森友】「”安倍答弁”が改ざんに繋がった」ことを財務省が認めていた!文春が「証拠音声」を公開!| ゆるねとにゅーす まともな国であれば、主犯格である安倍”容疑者”は、事件発覚後、速攻で塀の中に入れられ、残りの人生の多くを刑務所で過ごすことになるだろう… yuruneto.com/abe-kaizan/