226
昆虫食、まぁそもそもコストがペイするようなら人類の長い歴史の中で食用昆虫が生まれてるはずだけど、まぁそうではない、という時点で……(カイコ食べたりみたいなのはなくはないけど)
227
「ニンゲン」の初登場シーン、銀食器でニンニクのソテーを食らうことで初っ端から違う生き物であることを示してくるんですよね
228
ラージャマウリ版走れメロス、そもそも冒頭でメロスがメチャメチャ盛られているから、王城に突入するときに象を止めたりするし、「コイツなら勝ててしまうのでは……?」ってなるんだよな(でも王様はそれ以上に強い)。
229
水星の魔女、ひとまずスレッタと地球寮からカメラを外すと急に空気感がガンダムというかもはやガンダム通り越してアーマードコアになるんだな……
230
ルークの「2倍勝つ」、要するに「信用」と「契約」の話で、信用があるから価値の創出が起きるんだけど、「裏切るための契約」しかできないグレシャムには価値の創出ができないという話っぽい
231
シン・仮面ライダー、そういえば敵怪人の計略が○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○で、○○○○○○○を下敷きにしてますね。で○○○○○○○○○○○○。 fse.tw/LNF8RIkA#all
232
グエルくん、このままなし崩しで地球寮INしたら、今後情勢が悪化しても「地球側と橋渡しができる御三家の貴重な人材」になれるので、だいぶ美味しいぞ。
233
というか、これシャディクのプランも首根っこを宇宙議会連合に押さえられてるし、絵餅っぽさがあるな……
234
ガンダムの禁は解けたも同然。当面は静観するにしても、目があるとなれば、いずれは独力でガンダムを開発しようとする企業も出ることでしょう。現にペイル社はやってたわけですし。
そうなれば、世は大ガンダム時代……
235
あと、エアリアルを普通に学生に弄らせたりしてるので、エアリアル自体は「シロ」なんだろうな……
236
地球はもう疲弊してただの植民地になってるけど、制御された戦争を続けるにはそこに脅威がなければいけない
237
スレッタの
・モビルスーツの手で人潰す
・降りるときに血溜まりでコケる
・手が血まみれになる
・そのままミオリネに差し出す
は中々演出の芸術点が高い
238
「日本には四季がある!」って言ってたらだいぶ四季がなくなってきたので、ここは「日本には不景気と少子高齢化と壊れた税制がある!」って言ったらなんかなんとかなったりしないかな。
239
シンエヴァのスパロボ参戦、やっぱり宇部新川駅で全てを終わらせたシンジくんの前に、もう少しだけ物語を続けるためにロジャー・ザ・ネゴシエイターが現れて欲しいんだよな……
240
この辺考えると、ヤギや電車、時間経過みたいな「捏造がしづらい映像」であることにも意味がある。
241
「庵野カントクは大学のゼミのこと悪の秘密結社かなにかだと思ってない?」という気持ちと「大阪芸大はもしかしたらそうだったのかもしれねぇ……」という気持ち
242
ヨンホーク、ミホークに見つかったらヨンホーク育成ゲームが始まりかねないので別の意味でも危険
243
「郷に従う」が行動原理である以上、「外から資産を持ってくる」とか「無からお金を生み出す」みたいなのはルール違反としてそうなので、多分春日一番みたいな稼ぎ方してそうなメフィラス。
245
そういえば、なんで腕なくしたのか、ガンド技術がなければ死ぬような怪我って、なんでなのか明かされてたっけ……?
247
アンテン様、十銭の対価に色鉛筆3本分を叶えてるみたいだけど、当時の色鉛筆の統制価格は1本20銭だそうです。
ろ、6倍になってる……
248
というか、スレッタとミオリネのすれ違いがスルっと解決したのも、スレッタがミオリネの「言うことを聞いた」からだしなこれ……
249
スレッタどうするの問題、ガンダム作品の主人公は層が厚いので「マインドコントロール下で少年兵やらされてた主人公」とかも居るのですが、最終ゴールが「ガンダムになる」「メタル化する」とかなのでヤツは参考にならねぇ!
250
水星の魔女、今回基本的にはシャディク陣営が店仕舞ついでに学園巻き込んで自爆した形で大局的には消化試合なんだけど、それでこの密度とボリューム……