いしかわごう(@ishikawago)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
2010年発売の「オシム 勝つ日本」にこんなくだりがある。 「09年に関してはアントラーズではなく、フロンターレが優勝してしかるべきだった。攻撃陣は能力が高く、日本で間違いなくトップクラスだ。個の能力だけをとれば、アントラーズよりもちょっと上だろう。そして監督の関塚隆が、(続く)
52
マルシーニョ選手のケガについて | KAWASAKI FRONTALE トレーニング中に負傷したマルシーニョ選手が、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。 左ハムストリング肉離れ 全治3ヶ月程度を要する見込(受傷日「5月18日」より) frontale.co.jp/info/2023/0525…
53
三笘薫、30分ぐらい出たと思うけど、ドリブルできる形でボールをもらえたのは、最後の数分ぐらいだもんな。 確かに4番に厳しく監視されていたけど、もっと強引にボールを預けてもいいから、サイドで勝負させてあげたかったなぁ。
54
ガビ、すげえの叩きこんだ。18歳だよ。 @ABEMA で視聴中 abema.app/wZzE #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継
55
日本のワールドカップ出場が決まる試合で2ゴール決めたのは三笘薫が初めてですよね。偉業。
56
主力で警告3枚だった家長昭博、谷口彰悟、知念慶は、なんとかノーカードで乗り切ってくれました。これで最終節まで出場可能に。 特に家長昭博と谷口彰悟が最終節に不在だったら、かなり厳しかったはず。ずっとリーチで、よく耐えてくれました。
57
Number Webで渡部愛女流三段の物語を書きました。前編・中編・後編の3部作です。将棋ファン、スポーツファン以外にも読んでもらえると嬉しいですね。 “平凡な女流棋士”だった22歳の決断「自分を変えないと、ここから先には…」渡部愛がすがった“将棋界初のコーチング”とは number.bunshun.jp/articles/-/851…