望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(古い順)

126
トランプが討論会に出てるのにひたすらリアルタイムでツイッターが投稿されまくってるの笑う。もはや本人かどうかどうでも良くなってる。 twitter.com/realdonaldtrum…
127
バイデンもやってた。ツイッターに本人性を想定する時代ではもはやないのかもしれない。 twitter.com/JoeBiden/statu…
128
トランプはめちゃくちゃ。相手のターン中は割り込みなしの約束を事前にしてるのにひたすら割り込みし続ける。議論のルールを守らない人とは議論にならない。内容どうこう以前の問題。#Debates2020
129
『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』の加藤陽子先生、『保守主義とは何か』の宇野重規先生、特段ラディカルでもない、真っ当に研究をされ、一般向けの著書も数多く書いてこられた研究者すら許容することができない。どこまで極化し、どこまで落ちるつもりなのか。this.kiji.is/68430481760005…
130
「関係者によると、6人は松宮孝明立命館大教授(刑事法学)、小沢隆一東京慈恵医大教授(憲法学)、岡田正則早稲田大教授(行政法学)、宇野重規東京大教授(政治学)、加藤陽子東京大教授(歴史学)ら」 this.kiji.is/68432520823518…
131
今この国の市民は法と歴史と学問を軽んじる人々に権力を預けている。
132
最近流行りの「分断」を仕掛けてるのが一体誰なのか、真剣に考え直した方がいい。力を持つ側による排除が分断を生み出しているのはこの例でも明らか。 それにしてもまさかこの二人すら耐えられないレベルなのか… という衝撃がある。もはや自分たちがどの程度偏っているかすらわかっていないのでは。 twitter.com/hirokim21/stat…
133
加藤先生のコメントが出た。 『官邸が従来通りに、推薦された会員をそのまま承認しようとしていたにもかかわらず、もし仮に、最終盤の確認段階で止めた政治的な主体がいるのだとすれば、それは「任命」に関しての裁量権の範囲を超えた対応である。念のため、付言しておく。』mainichi.jp/articles/20201…
134
『いかなる研究者の、いかなる研究内容が官邸に忌避されたのか/首相が学術会議の推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定をなぜしたのか/この決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在するのだろうか。私は学問の自由という観点からだけでなく、この決定の経緯を知りたい。』
135
生活保護の利用を阻む福祉事務所での水際作戦のリアルを伝えながら、福祉事務所側の事情や良心的担当者が少数ながら存在する点にも言及し、とは言えそれでもダメなものはダメなんだということを時にユーモアも交えつつ力強く訴えた大名文。「大丈夫、あなたは一人ではない。」maga9.jp/200930-2/
136
宇野先生。一見柔らかく、実は鋭い批判と受け取った。 「私は日本の民主主義の可能性を信じることを、自らの学問的信条としています。その信条は今回の件によっていささかも揺らぎません。民主的社会の最大の強みは、批判に開かれ、つねに自らを修正していく能力にあります」asahi.com/articles/ASNB2…
137
新情報出てきた。16年にも学術会議が伝えた候補を官邸が拒否、変更を求めていたが、学術会議が応じず欠員のままになっていたと。元会長の広渡清吾東大名誉教授が証言。昨日は「推薦者を首相が任命しなかったのは、現行制度になった04年度以降では初めて」と言ってたのにね。mainichi.jp/articles/20201…
138
前からやってたんだ。安倍政権の継承。おっしゃる通りだった。18年に内閣府から内閣法制局に法解釈の問い合わせをしていたというこの記事の内容とも符合する。 16年に官邸が拒否したのは誰だったのか。どんな方たちだったのか。これから具体的な名前が出てくるだろうか。jiji.com/jc/article?k=2…
139
任命しない理由を説明するかという質問へのひたすらに意味不明な回答。我々が説明を受ける立場? 「説明責任については、我々が『これで説明し切っています』という立場ではなく、説明を受ける立場なので、必要があれば、それに応じて対応していくべきものだと思っている」asahi.com/articles/ASNB2…
140
オバマ。明らかに私達は大きな政治的戦いの最中にあり、沢山のことが懸けられている。だが誰もがアメリカ人であり、誰もが人間であることを忘れないようにしよう。どちらの政党であるかにかかわらず、誰もが健康であることを望む。とてもオバマらしく、とても大統領らしい声明。声が脳内で再生される。 twitter.com/BarackObama/st…
141
「今回が最後だ。彼女は何回も繰り返している。次あった場合は、参院として厳しく物申していかなければいけない」=「今回もセーフ」sankei.com/politics/news/…
142
RBGの後任にバレットを指名した26日土曜日のホワイトハウス・ローズガーデンでのイベント参加者にトランプ夫妻、リー上院議員、ティリス上院議員、ノートルダム大学学長と続々と陽性の結果が出ている。参加者の多くはマスクをせず、ソーシャルディスタンスへの配慮もなかった。abcnews.go.com/Politics/atten…
143
このイベントがクラスターになっていた可能性が高いように見えるが、少なくとも最低限のリスクマネジメントすらせずに重要人物を集めて密な状況をつくっていたことは事実。こうなるリスクを少しも考えなかったのか…
144
ホワイトハウス担当の記者も3人陽性。中にはバレット任命のイベントを取材した者も。もはやWHとその周辺自体がクラスターになっている可能性。ローズガーデンの任命イベントだけでなく、通常時からWH職員に対してマスク着用を要請しないなど、厳格な感染対策をしてこなかった。washingtonpost.com/lifestyle/medi…
145
ローズガーデン。数日後に陽性となった人々が近い位置に集中。共和党の上院議員たち。大統領夫人。特に最前列に陣取るペンスはじめホワイトハウスの面々が全くマスクをしていないことが際立つ。politico.com/news/2020/10/0…
146
ローズガーデンは26日土曜。トランプバイデンの討論会は29日火曜。週の後半からローズガーデン参加者含めホワイトハウス周辺に感染者が続々と出ている。討論会がどういった環境下で行われていたのか、感染の拡大はなかったのか、改めて問われることになる。
147
ケリーアン・コンウェイも陽性と娘のクラウディアがtiktokに投稿。彼女もローズガーデンに。マスクはしなくていいと母は言っていた。それで家族全員を危険に晒した。投稿するなと言われたが激怒している。大統領の言うことは聞かずみんなマスクをして自分と周囲の人達を守れ。twitter.com/SpencerAlthous…
148
トランプの選対本部長も陽性。周辺の重要人物が次々に。cnn.com/2020/10/03/pol…
149
明日のTBSサンデーモーニングに初めて出演します。ホワイトハウス周辺での感染拡大や、政府による学術会議の会員候補の任命拒否など、ここ数日で大きなニュースが立て続けに入ってきています。コメントという形ですが、自分なりの視点を提供できればと思います。朝8時からです。よかったら。
150
この記事から言えること。 ・官邸はパンケーキブランディングを意図的にやっている ・首相との“懇談会“への出欠席が報道各社にとり重要な選択となっている ・ハフポストは文脈への言及なくサムネイル含めてパンケーキブランディングに乗った ・記事末尾に店舗の宣伝すら入れた huffingtonpost.jp/entry/eggsnthi…