1101
「デルタ型に感染したワクチン接種者からは、未接種者と同等のウイルス量が確認された」
CDC所長「他の変異ウイルスと異なり、デルタ型に感染したワクチン接種者は他者に感染させる可能性がある」「無意識のうちに未接種者や免疫の弱い他者に感染させないため、マスク着用を推奨した」
1102
どんな政権に対しても、統治の結果としての政策の内容が良いとか悪いとかの眼鏡で見るだけではなく、議会や市民にできるだけ透明であろう、説明しようとしているかという統治のプロセス自体を見なければいけない。「良い政策」をする独裁はなぜダメか。「悪い政策」に転んだときに止められないからだ。
1103
岸田首相に対して謝罪したようだ。ほんと、どうしようもない。『荒井氏は、自身の発言に関し「首相に申し訳ない。首相がそういうことを考えているわけでもないのに、私個人の意見で迷惑をかけた」と述べた。』nordot.app/99425088437372…
1104
遺族の希望にゼロ回答を貫く上川法務大臣。『死の真相を知りたいと訴え、収容中の様子を撮影した監視カメラの映像を開示するよう求めている。さらに入管を所管する上川陽子法相との面会も要望しているが、上川法相は「保安上の懸念」などを理由に映像の開示を拒否しており、面会にも応じない考えだ。』
1105
雇用主や監理団体は経済的な理由で実習生の生殺与奪の権を握る立場にある。デモに参加するミャンマー人実習生の場合はさらにそこに政治的なリスクも上乗せされることになる。現在のミャンマーに意思に反して帰国を強制されれば、経済的なリスクだけでなく政治的な危険もある。黙っていろの脅しの背景。
1106
少し前にこの記事を書いた地点から見るとすごい判決だと思う。しかもイギリスで。gendai.ismedia.jp/articles/-/691…
1107
加藤官房長官も会見で否定したとのこと。
『10月12日午前の加藤勝信官房長官も会見で「多国間、二国間の枠組みを通じた学術交流を行っているところでありますが、中国の千人計画を支援する学術交流事業を行っているとは承知しておりません」と否定している』
1108
河村市長「若い子に彼女おるかね彼氏おるかねと聞くと、リラックスして口数が増える。相手を和ますのも市長として重要」「認識が甘いと言えば甘いかもしれない。そう(セクハラと)受け止められることもあるので言わないようにする」nordot.app/79847234933696…
1109
法務省は飲食や接待が一般論として公務員に対する賄賂の対象になり得ると答弁。
1110
ケリーアン・コンウェイも陽性と娘のクラウディアがtiktokに投稿。彼女もローズガーデンに。マスクはしなくていいと母は言っていた。それで家族全員を危険に晒した。投稿するなと言われたが激怒している。大統領の言うことは聞かずみんなマスクをして自分と周囲の人達を守れ。twitter.com/SpencerAlthous…
1111
任命しない理由を説明するかという質問へのひたすらに意味不明な回答。我々が説明を受ける立場?
「説明責任については、我々が『これで説明し切っています』という立場ではなく、説明を受ける立場なので、必要があれば、それに応じて対応していくべきものだと思っている」asahi.com/articles/ASNB2…
1112
日本は難民条約に加入して難民を保護すると国際社会に約束した。先進国だと格好をつけた。1981年の国会です。だからルールに則った難民の受け入れは日本政府が自由にできることではなく自ら受け入れた法的な義務です。でも現実にはその約束を“運用”で反故にしている。めちゃくちゃ微妙じゃないですか。
1113
市民への暴力に加担したくないという理由で「不服従運動」に参加し職務放棄した首都ネピドーの警官たちの言葉→「平和的にデモをする人たちへの暴力や発砲の指示を軍がやめることは決してない」「軍の兵士たちは警察の制服を着て警察の名をかたって残忍な行為に及んでいる」www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1114
入管法改定の政府案につき難民保護の観点から難民支援協会のリリース。「日本に逃れた難民の保護や処遇の悪化につながる内容が多く含まれている」という総論。送還停止効に例外を設けて難民認定申請者の送還を可能にするなど人権保障に大きく逆行している。注目と批判が必要。refugee.or.jp/jar/report/202…
1115
リーダーが迅速に姿勢を明確化することはとても重要。『バイデン氏はコロナ禍でアジア系を狙う犯罪の件数が急増したと指摘。「全米で憎悪や暴力が隠されてきた。沈黙は共犯だ、声を上げていく」/ホワイトハウスと国内外の連邦政府の施設で22日まで犠牲者を追悼するため半旗を掲げるように指示した』
1116
プーチンが「フルスケールの侵攻」を始めたとウクライナの外務大臣。「世界はプーチンを止められるし止めなければならない」と。 twitter.com/DmytroKuleba/s…
1117
『近代五輪の創始者のクーベルタンも「オリンピズムとは第一に宗教である」と明言しています。聖火はその象徴です』
『1936年にナチス・ドイツが挙行したベルリン大会を、IOCは今も最も成功した大会と評価しています』mainichi.jp/articles/20210…
1118
「このような不平等な「条約」を結んでまでオリンピックをしようという国は実は少なくなってきている。/実は2022年の冬季オリンピックは、北京の他にはカザフスタンのアルマトイだけしか候補として残らなかった。東京五輪はすでに当初予算を300パーセントオーバーしている。」
1119
「任命拒否問題の本質は、政府が法を改正せずに、必要な説明をしないまま解釈変更を行った点にあり、それは集団的自衛権の問題や検察庁幹部の定年延長問題とも地続きであること。私が国民の前でそれを説明することができる人間であったことが、不都合だったのではないでしょうか」
1120
「99名の名簿と一緒に105名の名簿も添えていたが総理は後者に気づかなかった」が“見なかった”の意味だと。信じてくれと。
となると前さばきをして意識的に6人を外した人物は、その除外を総理に明示的には説明せず、2つの名簿だけしれっと渡して放っておいたという話になるな。mainichi.jp/articles/20201…
1121
米アマゾンで初の労組結成なる。NYにある数千人規模の物流施設。勝利宣言強い。
「ベゾスが宇宙に行ってくれたことに感謝したい。その間に(when he was up there)自分たちは賛成票を集めていた(we signed people up)から」
「私たちは組合をつくる。もう仕事は辞めない」
1122
せめて0よりは0.1でもと清濁併せ呑む苦渋の決断を迫っておきながら、結局ごりごりの濁だけを呑ませまくって終わらせる政党。
1123
昨日だけで国軍側による殺害が過去最多の38人以上に。戒厳令まで出された。news.yahoo.co.jp/pickup/6387753
1124
「これはマイノリティーの問題ではなく、日本社会全体の問題です。…重要なのは、権力側がヘイトクライムを批判するメッセージを発することだと思います。アメリカやヨーロッパでは、事件が起こるとすぐに州知事も市長も大統領も非難声明を出すんです。それが日本にはない。」
1125
問題はここで、東北新社のときに総務省は自分たちで身内のことをしっかり調査できると言っていた。菅・加藤もそれで良しとした。その結果がこれ。『総務省は一連の調査で、倫理規程に抵触する接待は「東北新社以外になかった」と説明していた。』
nikkei.com/article/DGXZQO…