望月優大(@hirokim21)さんの人気ツイート(いいね順)

1026
こちらの動画もぜひ合わせて見てください。今だけ期間限定で公開されているとのことです→「ホームレス」と出会う子どもたち youtube.com/watch?v=g4J4sm…
1027
安田浩一さん「知事は『全ての人に哀悼の意を表したい』と言うが、震災の犠牲者と、震災を生き延びたのに人の手で殺された被害者は全く違う。天災の中に人災を閉じ込めてはいけない」 mainichi.jp/articles/20200…
1028
ミャンマーはやはりクーデター。軍が国をコントロールすると軍のテレビでの発表があった模様。2011年3月に始まった民政移管は10年もたず、再び軍政へ。この記事によると軍は「1年間」支配すると言っているようだが、その後については不明。apnews.com/article/aung-s…
1029
貧困化は最大の固定費である住まい方に顕著に現れる。だからこそ生活保障には住まいの視点が欠かせない。様々な理由で家族や実家という資本を使えない人もたくさんいる。 「7月に親と同居していた若年成人は2660万人に増え、今年2月と比べ260万人拡大した」cnn.co.jp/usa/35159199.h…
1030
1031
被告人が記した放火の動機。ヘイトクライムを決意した情報源は「ネットの声」だと。「多くの人が抱いていたであろう内なる不満や不快を、目に見える対象にぶつけやすい状況にすべく、日本人の大半が嫌悪もしくは迷惑視する韓国人の関連施設に対して事件を、放火を発生させた」nordot.app/88173479709396…
1032
「都は困っている人を助ければいいのに、これでは弱者の敵じゃないか」tokyo-np.co.jp/article/69870
1033
「商業主義や肥大化といった五輪の課題はこれまでも薄いカーテンの向こうに見えていたが、「世界的なお祭りだから」と許容してきた。今回は自国開催にコロナ禍が重なってカーテンの向こう側にあった汚いところも見ざるを得なくなった。」
1034
入管法から難民認定を切り離し、認定基準の策定及び認定主体を法務省から独立行政委に移して公平性を確保する。合わせて入管法自体も改正、全件収容を廃し、収容期間に半年の上限を設けて法務省・入管が恣意的に運用可能な巨大な権力を制限する。野党が共同提案。良いと思う。mainichi.jp/articles/20210…
1035
インタビューの全容がわからなかったので、当日の音声を聞き全体の書き起こしをした。「自分がリストを見た段階ですでに99人だった」という総理の回答に対して、「それなら誰がどんな理由で6人を落としたんですか?」という趣旨の質問はされていなかったことがわかった。note.com/hirokim/n/n118…
1036
見出しの印象と結論が真逆だった。「緊急事態宣言による経済損失などと比べると、国内観客を制限して大会を開催、あるいは大会を中止する場合の経済損失は必ずしも大きくはない/感染が拡大して緊急事態宣言の再発令を余儀なくされる場合には、その経済損失の方が大きくなる」nri.com/jp/knowledge/b…
1037
ロンドン大ヒバード氏「基本再生産数が6~7であれば集団免疫のしきい値は85%程度」 京大古瀬氏「8割でコロナを撲滅できると思っていたが、ゴールが変わった」「6~7割の接種率では、緊急事態宣言が出る世の中が続いてしまう」 12歳以上人口の9割打たないと届かない。厳しい。nikkei.com/article/DGXZQO…
1038
「例えば自分の(安倍氏への質疑の)議事録を精査しても、全部虚偽の疑いがある答弁になっているわけです。こんなことは許されない」 まじめに準備して国会に臨んだところでまともな答えは返ってこず、一年経ったら「当時はうっかり真逆のこと言っちゃってました」では流石にやってられないと思うよ。
1039
また、各社記事では一度だけ出てくる「長期的・総合的・国際的〜」とか、「総合的・俯瞰的〜」とかですが、そのほか事前に用意していただろう定型的なくだりと合わせて、実際はあらゆる質問に対して何度も繰り返されています。その感じも全体を丸ごと知ることで初めて理解できます。ぜひご一読下さい。
1040
『安倍晋三元首相の国葬が、天皇の国事行為以外で「国の儀式」として実施される初めてのケースになることが分かった。…(これまでは)天皇退位に伴う一連の儀式や、毎年元日に皇族がそろう「新年祝賀の儀」など、いずれも憲法7条で天皇が行うと定められている国事行為だけ』tokyo-np.co.jp/article/198972
1041
もやいのクラウドファンディングが始まりました。大変な状況が続いています。ぜひ応援ください。RTだけでも。 【新型コロナ】住まいや収入を失った人を支えたい!年末年始の緊急支援プロジェクト camp-fire.jp/projects/view/…
1042
記事中に記していますが、仏リベラシオン紙などで特派員をされている西村カリンさんが録音・公開された音声を元に書き起こしをしています。書き起こしに加えて西村さんのコメントも掲載していますので、ぜひお読みいただけたらと思います。西村さんのご協力に感謝いたします。twitter.com/karyn_nishi/st…
1043
すごいなあ。『自民党の山本朋広・元防衛副大臣は2017年5月、「私の母は私にとっての母でしかありませんが、マザームーン(韓鶴子総裁)は、今日お集まりの皆様にとっての母であります。皆様からマザームーンに対しての感謝の思いがマザームーンへ伝わる」と礼賛しました。』news.ntv.co.jp/category/polit…
1044
とても充実した内容なのでぜひ読んでください。「難民は、難民の定義を満たした段階で難民となるのであり、難民であるが故に難民と認定されます。認定の故に難民となるのではありません。」refugee.or.jp/report/refugee…
1045
「試合前、イラン選手は国歌を歌わず、国内で続く反政府デモに連帯を示した形となった。先発したイラン選手11人は試合の開始前、一列に並んだが、国歌が流れる間は表情を固くし、口を閉じていた。イラン国営テレビは試合を放送していたが、この時間帯は一時中断した。」asahi.com/articles/ASQCQ…
1046
東北新社からだけ高官勢が何十回も違法な接待を受けてきたと認めてる。十分歪んでる。この期に及んで「歪んだか否か」という抽象論は目くらましでしかない。接待でやり取りされた利害や情報の具体を調査すべき。総務省は身内相手に公正な調査ができるのか。する気があるのか。asahi.com/articles/ASP2S…
1047
きつすぎる。「行方不明になっていたベラルーシ人活動家が、ウクライナの首都キエフの公園で首をつった状態で発見されたと、現地警察が3日、発表した。殺人事件として捜査を開始したという」afpbb.com/articles/-/335…
1048
「当局による強硬な取り締まりによりデモは大規模化していないが、インターネット上で反戦を求める呼びかけには90万人以上が賛同。米欧などによる経済制裁の動きは市民生活にも影響を及ぼしており、戦争が長期化すれば、えん戦気分も広がりかねない」mainichi.jp/articles/20220…
1049
報道される死者数がどんどん増えている。昨日までの4週間弱で5人だった。そこに来て今日だけで少なくとも18人が殺されている。ヤンゴン、ダウェイ、マンダレー、バゴー、全土で死者が出ている。「ロイター通信は国連機関の情報として、28日の死者が少なくとも18人と伝えた」asahi.com/articles/ASP2X…
1050
足立区議の「私のまわりにはまったくいない」発言を彷彿とさせる。“いる“のに“いない“と宣言される。 『ポーランド南部で「LGBTフリーゾーン」を宣言する自治体が増え、LGBT差別が地方でも広がっています。「LGBTフリーゾーン」とは、「この街にLGBTはいません」という意味』huffingtonpost.jp/entry/story-po…