1751
1752
感染力が強い変異株にも基本的な感染予防策が有効です。「正しいマスクの着用」や「こまめな手洗い」、「三つの密」の回避、「換気」などの感染対策の徹底にご協力をお願いします。
参考:国内の発生状況についてはこちらからご覧になれます
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23940.h…
1753
A.追加接種に使用するワクチンは、初回に用いたワクチンの種類に関わらず、ファイザー社のワクチンまたは武田/モデルナ社のワクチンを用いることが適当であるとされています。
続きはこちら
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0100.html
1754
【#カスタマーハラスメント 対策にご活用ください】
顧客等からの迷惑行為に関するカスタマーハラスメント対策ポスターを、厚労省サイトに掲載しています。小売店や飲食店等用の新デザインも追加しました。
※自由に加工可能なデザインもあります。
■ダウンロードはこちら
no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/download/
1755
【体の不調や悩みを感じたら、相談してください】
眠れない、食欲がないなどの体の不調を感じたときも相談してみてください。原因は心の不調かもしれません。#電話相談 やLINE・チャットの #SNS相談、いろいろな #相談窓口 があります。
■相談窓口のご案内リーフレット
mhlw.go.jp/content/000972…
1756
A.感染予防効果は短期間しか持続しなかったという報告がある一方、重症化予防効果は6週間経過しても低下せず維持されていたことや、死亡予防効果を示唆する報告があります。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0129.html
1757
A.まずはかかりつけ医や接種を受けた医療機関で診ていただくことになりますが、身近に医療機関が無い方を含め副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html
1758
感染再拡大を防ぐため、緊急事態宣言解除後も引き続き基本的な感染対策を徹底いただくとともに、外出時には混雑している場所や時間を避けて少人数で行動しましょう。
引き続きご協力をお願いします。nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23311.h…
1759
【「児童虐待かも・・・」と思ったら、すぐに「189(#いちはやく)」にお電話ください!】
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」は、お近くの児童相談所につながります。
・通話料無料
・匿名可能
・24時間対応
・情報厳守
・確証不要
1760
全国的に感染者が減少した状況が続いており、改めて皆さまのご協力に感謝いたします。
今後も感染の再拡大を防ぐために、一人ひとりが、そして社会全体で感染拡大防止に取り組むことが大切です。(つづき)
1761
本日(2月18日)後藤厚生労働大臣より、高齢者施設の新型コロナワクチン3回目接種について、2月末までに全体の約74%の施設が接種完了予定との調査結果速報等を発表しました。
厚労省は、引き続き接種希望者が速やかに接種できるよう全力で取り組んでまいります。
■調査結果
mhlw.go.jp/stf/newpage_23…
1762
医療従事者をはじめ私たちの生活を支えるためにコロナと闘うすべての皆様に感謝します。コロナは、私たちの行動によって少しでも抑えることができますので、あらためて感染対策の徹底をお願いします。一人ひとりの感染対策がご自身や周りの大切な人の命を守ります。
#広がれありがとうの輪
1763
【月10万円の給付金+デジタル分野の #求職者支援訓練 を受講しませんか】
要件を満たす場合、生活支援の給付金(月10万円)を受けながら、就職活動に生かせるITやWEBデザインの職業訓練を無料で受講できます。
■制度の詳細
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#デジタル #IT #デザイン
1764
【#新型コロナワクチン 副反応について】
日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。
厚労省では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
▼詳細情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1765
A.できるだけ、公的機関からの情報を確認しましょう。
厚労省では科学的根拠に基づいた情報を発信しています。続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0075.html
1766
【ゴールデンウィーク中に帰省や旅行をされる方へ】
帰省や旅行等で普段会わない人と会うことにより、感染を広げてしまう可能性があります。
少しでも体調が悪いときは外出・移動を控えましょう。
外出・移動される方は無料で検査も受けられます。
詳しくはこちら
corona.go.jp/free_inspectio…
1767
厚労省では #新型コロナワクチン 接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め収集しています。収集した事例は審議会に報告し、専門家による評価を行います。こうした結果を公表し、安全性に関する情報提供などを行っていきます。
▼詳細(3月18日開催)
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1768
【#新型コロナワクチン 副反応について】
日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。
厚労省では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
▼詳細情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1769
「死にたい」「生きづらい」と思ったとき、相談できる窓口があるのをご存じですか?
電話で話しづらい方に、LINE・チャットなどの #SNS相談 を受ける団体があります。ひとりで抱え込まずに、あなたの悩みをお聞かせください。
■まもろうよ こころ
(自殺対策 特設サイト)
mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
1770
11/9の厚労省コロナ専門家会議では、新規感染者数が増加傾向となっている。さらに、病床使用率が全国的に上昇傾向にあり、重症者数も増加傾向となっているとの分析がなされました。引き続き、基本的な感染対策にご協力をお願いします。
mhlw.go.jp/content/109000…
1771
A.前回の接種から5か月以上の間隔をあけて接種が可能となりますが、まずは従来の4回目接種対象者(60歳以上の方、基礎疾患を有する方等)から接種を開始することとしています。接種時期について詳しくは、お住まいの市区町村にご確認ください。
続きはこちら。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0139.html
1772
【食べないで!#毒キノコ 】
毒キノコの見分け方や食べ方について、さまざまな誤解、誤った言い伝えなどがあります。
食用と確実に判断できない #キノコ は採らない!食べない!売らない!人にあげない!体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を!
#きのこ狩り
■詳しくは
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1773
A.小児においても中等症や重症例が確認されており、重症化するリスクが高い小児には接種の機会を提供することが望ましいとされ、今後様々な変異株が流行することも想定されるため、小児を対象にワクチン接種を進めることとされました。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0113.html
1774
【「11の知識(5月版)」に更新しました】
新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識を更新しました。
mhlw.go.jp/content/000927…
#新型コロナウイルス感染症
1775
コロナ感染防止のため、引き続きテレワークや時差通勤へのご協力をお願いします。
職場に出勤される際は、こまめな手洗いや十分に人との距離をとるなど、休憩時間や喫煙所などマスクを外す場面にも注意しましょう。
テレワーク実施に役立つリーフレットの詳細はこちら
mhlw.go.jp/content/000777…