厚生労働省(@MHLWitter)さんの人気ツイート(リツイート順)

1476
#新型コロナワクチン の追加接種(3回目接種)について、国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター 高橋 宜聖先生がコラムを執筆しています。 免疫とワクチン接種による予防効果の仕組みを紹介し、追加接種はなぜ必要なのかを解説しています。 コラムはこちら cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0010…
1477
A.mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンで注射するmRNAは短期間で分解されていきます。人の遺伝情報(DNA)に組みこまれるものではありません。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0008.html
1478
A.12歳以上の方がこれから追加接種を行う場合は、基本的にファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチンか、武田社(ノババックス)の1価ワクチンを接種することとなり、5~11歳のお子様は、ファイザー社の1価ワクチンを接種することとなります。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0166.html
1479
外出をする際は、混雑した場所や時間など感染リスクが高まる場所に注意し、感染防止対策の継続をお願いします。
1480
妊娠の可能性がある女性に「使わないで欲しい」くすりがあります。 妊娠初期に留意してほしいことや、妊娠中に特別な注意が必要となるくすりのことなどを説明しているサイトはこちら。 ■妊娠と薬 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… #妊婦禁忌 #催奇形性 #妊娠初期 #妊娠しているかも #妊娠しました #妊活
1481
厚労省では #新型コロナワクチン 接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め収集しています。収集した事例は審議会に報告し、専門家による評価を行います。こうした結果を公表し、安全性に関する情報提供などを行っていきます。 ▼詳細(1月21日開催) mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1482
シルバーウィークを目前に、引き続き感染防止対策へのご協力をお願いします。 連休中は外出する人が増えることが予想されますが、人と会う機会が増えることで再度感染者の増加に繋がることも懸念されます。ご自分や大切な人を守るためにも、外出はなるべく避け、自宅で過ごすようにしましょう。
1483
【薬の飲み合わせ、気にしていますか?】 薬同士だけではなく、牛乳やビタミン剤など、食品やサプリメントとの組み合わせによっても薬の効果が左右されてしまうことがあります。医師や薬剤師にご相談を! 10/17~23は #薬と健康の週間 #王子様のくすり図鑑 ■詳しくはこちら mhlw.go.jp/content/111200…
1484
A.オミクロン株の流行下で小児の重症者数が増加傾向にあること、初回(1回目・2回目)接種による発症予防効果が時間の経過とともに低下することから、小児への3回目接種が推奨されています。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0136.html
1485
軽度の発熱・倦怠感など、体調がいつもと違うと感じた時は外出や人と会うことを控え、自治体等の方針に従って受診や検査をしましょう。ご自身や大切な人の命を守るため、同時に感染拡大防止のためにもご協力をお願いします。
1486
風しんは妊娠初期に感染すると、難聴、白内障等を特徴とする「先天性風しん症候群」の赤ちゃんが生まれてくる可能性が高くなり、周囲の人の予防が非常に重要です。 定期接種の機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、ぜひこの機会にクーポン券を使って抗体検査を受けましょう。
1487
【お近くの市区町村へご相談ください】 住まいがないなどの理由で #新型コロナウイルス#ワクチン 接種券がお手元に届いていない方も、無料で接種を受けられます。相談先は、各市区町村のホームページからご確認いただけます。 ■新型コロナワクチンについて mhlw.go.jp/stf/seisakunit… #コロナ
1488
【生活困窮者等の支援活動を行う民間団体の皆さまへ】 新型コロナウイルス感染症の影響で、孤独・孤立に陥る危険がある生活困窮者やひきこもり状態にある方などへの支援活動を行う民間団体を助成します。 ・応募締め切り:1/24(月)15時 ■本助成事業のご案内 wam.go.jp/hp/r3hosei_wam…
1489
【月10万円の給付金+IT分野の #求職者支援訓練 を受講しませんか】 要件を満たす場合、生活支援の給付金(月10万円)を受けながら、就職活動に生かせるIT分野の職業訓練を受講することができます。 ■求職者支援制度の詳細 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… #就職 #転職 #ハローワーク
1490
連休中は普段と生活リズムが変わり体調をくずしやすくなります。 旅行や帰省を行う場合には、体調を整えておくことが大切です。体調がすぐれない場合は、外出は控え、かかりつけ医など身近な医療機関にまずは電話相談をお願いします。 youtube.com/watch?v=T23v2G…
1491
軽度の発熱・倦怠感など、体調がいつもと違うと感じた時は外出や人と会うことを控え、自治体等の方針に従って受診や検査をしましょう。ご自身や大切な人の命を守るため、同時に感染拡大防止のためにもご協力をお願いします。
1492
生後6か月から4歳のお子様にも、 #新型コロナワクチン の接種が開始されています。ワクチンを受けることで、新型コロナウイルスに感染しても症状が出にくくなります。合計3回の接種で1セットですので、保護者の方は早めの接種をご検討ください。 ▼詳細はこちら mhlw.go.jp/content/001004…
1493
A.追加接種に使用するワクチンは、初回に用いたワクチンの種類に関わらず、ファイザー社のワクチンまたは武田/モデルナ社のワクチンを用いることが適当であるとされています。 続きはこちら cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0100.html
1494
A.2回目の接種完了後、住民票所在地が変更となった場合、追加(3回目)の接種券が送付されず、申請が必要になる可能性があります。まずは、お住まいの市区町村にお問い合わせください。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0107.html
1495
新型コロナの罹患後症状(いわゆる後遺症)について、症状が改善せず続く場合は、かかりつけ医や地域の医療機関などに相談するようにしましょう。各都道府県において、罹患後症状に悩む方の診療をしている医療機関を公表しています。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1496
#ハチミツ を与えるのは1歳を過ぎてから】 1歳未満の #赤ちゃん がハチミツを食べることで #乳児ボツリヌス症 にかかることがあります。原因菌は熱に強いので、通常の加熱では死にません。1歳未満の赤ちゃんにハチミツやハチミツ入りの食品は与えないように! ■詳しくは mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1497
現在43歳~60歳の男性を対象に、お住まいの自治体から風しんの抗体検査と予防接種を受けられるクーポン券をお送りしています。(原則無料) あなたと、これから生まれてくる子どもたちを守るためにもクーポン券が届いたら、風しんの抗体検査を受けましょう。 ■詳しくは mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
1498
外出の際は、マスクを着用。混雑する時間や場所は感染リスクが高まるので注意しましょう。
1499
新型コロナの検査キットは研究用ではなく国が承認した「体外診断用医薬品」又は「第1類医薬品」と表示されたものを選びましょう。研究用は国が承認したものではありません。 ■承認リスト 体外診断用医薬品(医療用)   mhlw.go.jp/stf/newpage_11… 第1類医薬品(一般用)  mhlw.go.jp/stf/newpage_27…
1500
飲食の場では、ついマスクを外して大声で話してしまいがちです。できるだけ少人数で、話をする時はマスクの着用をお願いします。