752
新型コロナの感染者数が増加しています。現行のオミクロン株対応2価ワクチンは、XBB系統株による重症化を予防します。重症化のおそれが大きい高齢者や基礎疾患のある方は、追加接種(令和5年春開始接種)が可能です。接種を希望する方は予約スケジュールをご確認ください。
mhlw.go.jp/content/001116…
753
【「給付金の申請はお済みですか?】
#公的年金等 を受給している又は #新型コロナウイルス 感染症の影響で家計が急変した「#ひとり親世帯」についても、#子育て世帯生活支援特別給付金 が受け取れます。お早めに支給要件をご確認ください!
■詳細はこちら
mhlw.go.jp/stf/newpage_11…
754
外出時は、適切なマスクの着脱など基本的な感染対策を徹底しましょう。咽頭痛、咳、発熱などの症状がある場合は外出を控え、自治体等の方針に従って受診や検査をお願いします。
755
感染力が強い変異株にも基本的な感染予防策が有効です。「三つの密」の回避や、「正しいマスクの着用」、「こまめな手洗い」「換気」などの基本的な感染防止対策の継続をお願いします。
参考:国内の発生状況についてはこちらからご覧になれます
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
756
オミクロン株対応の #新型コロナワクチン の接種が順次開始されています。
重症化予防だけではなく、感染予防・発症予防の観点からも、接種をお願いします。
▼接種対象や開始時期等について
mhlw.go.jp/content/000991…
▼よくあるご質問について
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/bivalent/
757
【食べないで!#毒キノコ】
毎年、秋の #きのこ狩り シーズンには、毒キノコを原因とする #食中毒 が発生しています。
食用と確実に判断できない #キノコ は絶対に採らない!食べない!売らない!人にあげない!
体調が悪くなったら、すぐに医師の診察を!
■詳細
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
758
【「もう一度」 COCOAの機能停止の確認をお願いします】
「自動アップデートを設定していない方」「アップデートも削除もしていない方」は、COCOAの機能が停止していません。
詳細は厚生労働省のウェブサイトをご確認ください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#COCOA
#接触確認アプリ
760
761
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)の特設ページを開設しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
762
屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。
■詳しくはこちらをご覧ください
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
763
A.1回目と2回目の接種では、原則として同一のワクチンを接種する必要がありますが、一定の要件を満たす場合に限り、異なるワクチンを接種することは可能です。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0095.html
764
感染の再拡大を防ぐために、「三つの密」の回避(ゼロ密を目指す)や、「正しいマスクの着用」、「こまめな手洗い」、「換気」などの基本的な感染対策の徹底をお願いします。
参考:国内の発生状況についてはこちらからご覧になれます
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
765
【資格取得を目指すひとり親の方へ】
看護師や保育士、介護福祉士、LPICなどの資格取得を目指すひとり親の方が勉強する間の生活費として、毎月10万円を支給します。「資格を取って安定した仕事に就きたい!」とお考えの方は詳細をご覧ください。
#資格取得
■詳細はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
766
A.オミクロン株に対する初回接種の発症予防効果は、デルタ株と比較して低下するものの、追加接種で回復することが示唆されています。
入院予防効果も、デルタ株と比較すると一定の低下はありますが、発症予防効果よりも保たれ、追加接種で回復することが報告されています。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0111.html
767
【家族が感染したときにはどうすればいいの?】
厚生労働省では、家族が新型コロナウイルスに感染した際に家庭内でできる取り組みについてわかりやすくまとめています。詳しくはこちらを参考にしてください。
■参考
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#家庭内感染
768
769
770
新型コロナの感染者数が増加傾向にあります。感染した場合に重症化するおそれが大きい高齢者や基礎疾患のある方は、オミクロン株対応2価ワクチンによる追加接種(令和5年春開始接種)が可能です。接種を希望する方は、予約スケジュールをご確認ください。
詳しくはこちら
mhlw.go.jp/content/001068…
771
【#鶏肉 は中心部まで、しっかり加熱!!】
生・半生・加熱不足の鶏肉料理による #カンピロバクター 食中毒 が発生しています。
「新鮮だから安全」ではありません!
食べる前に、中心部までしっかりと火が通っているかを確認しましょう。
■詳しくはこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
773
新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)の特設ページを開設しています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
774
【妊娠中の梅毒感染は特に危険です】
#梅毒 が拡大しています。妊娠している人が梅毒に感染すると、母親だけでなく胎盤を通じて胎児にも感染し、死産や早産、生まれてくるこどもの神経や骨などに異常をきたすことがあります。不安なときは早めに検査を。
■詳しくはこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
775
【一人で悩んでいませんか?】
悩みを抱えている人の事情や年代、電話できる時間などに合わせて #電話相談 できる窓口を紹介しています。
■まもろうよ こころ( #自殺対策 特設サイト)
mhlw.go.jp/mamorouyokokor…