676
677
【会食の際のお願いです】
クリスマスに会食を予定している方も多いと思います。
会食の際には大きな声になりがちです。大人数、長時間だとさらに感染リスクが高まります。お店は第三者認証制度の適用店を選び、手指消毒を行い、席は斜めに座る、会話の時にはマスクを着用しましょう。
679
680
【#新型コロナワクチン 副反応について】
日常生活の中では、ワクチン接種の有無にかかわらず、死亡や急病といった事象が発生しています。厚労省では、透明性向上のため、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含め、公表しています。
▼詳細情報はこちら
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
681
厚労省では #新型コロナワクチン 接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め収集しています。収集した事例は審議会に報告し、専門家による評価を行います。こうした結果を公表し、安全性に関する情報提供等を行っていきます。
▼詳細(12月24日開催)
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
683
感染の再拡大を防ぐために、「三つの密」の回避や、「正しいマスクの着用」、「こまめな手洗い」、「換気」などの基本的な感染対策の継続をお願いします。
参考:国内の発生状況についてはこちらからご覧になれます
mhlw.go.jp/stf/covid-19/k…
684
A.接種が受けられる期間は、令和4年9月30日までです。この期間内であれば、初回接種も受けられます。
続きは下記よりご確認ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0109.html
685
687
【生活保護を申請したい方へ】
「生活保護の申請は国民の権利です。」
生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。相談先は、お住まいの自治体の福祉事務所までご連絡をお願いします。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
688
悩みや困りごとをLINEやチャットで話してみませんか?
「生きるのがつらい」とひとりで抱えこまずにご相談ください。10代20代の女性のための #LINE相談、18歳以下の子どものための #チャット相談 もあります。
■まもろうよ こころ( #自殺対策 特設サイト)
mhlw.go.jp/mamorouyokokor…
689
#新型コロナワクチン の効果は高いですが、100%ではありません。
接種後も、感染予防対策の継続をお願いします。
▼会食時の感染予防について
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23311.h…
▼ブレークスルー感染について
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0006…
690
本日は仕事納めの方も多いと思います。
年末年始に向けて帰省や旅行を予定している方も多いと思いますが、普段会わない人と会うことで感染を広げてしまう可能性があります。帰省前からマスクを外す飲食などの場面により一層注意するなどいつも以上の感染防止に心がけ、体調を整えることが大切です。
692
693
発熱・倦怠感など、体調がいつもと違うと感じた時は外出や人と会うことを控えましょう!また、受診の際は身近な医療機関にまずは電話相談をお願いします。相談先に迷う場合は、受診・相談センターまでお電話ください。
694
▼体調不良時の問い合わせ先:都道府県の受診・相談センターの連絡先など
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
nettv.gov-online.go.jp/prg/prg22579.h…
695
連休中は普段と生活リズムが変わり体調をくずしやすくなります。
旅行や帰省を行う場合には、体調を整えておくことが大切です。体調がすぐれない場合は、外出は控え、かかりつけ医など身近な医療機関にまずは電話相談をお願いします。
youtube.com/watch?v=T23v2G…
697
厚労省では、#新型コロナワクチン 接種に不安や疑問を持たれる方にも納得して接種をご判断いただけるよう、情報提供に努めてまいります。
よくある質問・専門家のコラム・副反応の対処法動画等
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
接種予約ができる会場の検索
v-sys.mhlw.go.jp/search/
698
699
#新型コロナワクチン の追加(3回目)接種が開始されています。
感染拡大防止及び重症化予防の観点から、ぜひ、接種をお願いします。
追加接種に関するよくあるご質問を公開していますので、ご覧ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/booster/
700