26
これをずっと思っている。
“We invited you when it was a protest but you didn’t want to come... but now you want to come when it’s a party.” (私たちが抗議していた時には呼んでも来なかったのに、お祝いになった途端、急に来たがるだなんて都合が良すぎないか?) twitter.com/PumpkingJack/s…
27
誰かが声を上げて、それがマジョリティのお気に召さなかったからといって理不尽に叩かれている時、「でも良い点もあるよね」「〇〇の面では進歩だよね」と疎外感を感じた当事者のことは矮小化しつつ、どことなくやさしい言葉で良いエピソードに昇華させるのは、うん、ずるいなと思う。
28
N◯K「男の人でフェミニストって面白いですね。フェミニストってもっとこう昭和の女!って感じかと思ってました」
私「いや、私クィア自認ですし。そもそもフェミ二ストっていうのは、」
NH◯「面白いクィアの人を探してるんですけど、番組に出てくれませんか?」
私🤦🏻♂️
29
アメリカでは「アライ」だと謳っていた企業が裏ではアンチLGBTQの政治家や政党に寄附していたことが問題になっている。
日本の場合は?TRPに出展していたり、SNS上で虹色ロゴ使ってる企業は大丈夫?私たち当事者のことなんか考えてない政党や政治資金団体に寄附してない?
instagram.com/p/CeRR3x9uJMO/…
30
七月になった途端に虹色ロゴやめて、一年の残りは知らん顔する企業のこと、覚えてるかんな。
虹色マーケティングで甘い蜜だけ吸って、当事者が声を上げて欲しい時には何もしない。デモは「厄介」だから避けるけど、プライドは「お祭り」だからって真っ先に神輿に乗ろうとするやつらも覚えてるかんな。
31
Homophobia(同性愛嫌悪)とされているものの中には実際にはeffeminophobia (女性性嫌悪 *[misogyny]女性嫌悪ではない)と捉えた方が正確なものが多くて、端的にホモフォビックと処理してしまうとその問題の根本が埋もれて見えなくなってしまう危険性がある。
32
私も欧米の街中でマイクロアグレッションや差別発言を受けたことある。そして大学院でもアジア圏での議論や言説を紹介したら、取るに足らないものとして扱われたことがある。
たとえ「些細」だと思われる取り扱いでも積み重なると当事者は消耗してしまうし、それらはヘイトや差別と地続き。 twitter.com/kankanyonce/st…
33
ジェンダーフリーバッシングの時と同様のデマ・フェイクニュースを用いた中傷キャンペーンが堂々と展開されています。米国の極右や宗教保守なども使っている卑劣な方法で、存在しない“お化け”をでっち上げてモラルパニックを引き起こそうとするものです。注意しましょう。 twitter.com/mameta227/stat…
34
ダニエル・ラドクリフの言葉
「皆さんがこの物語に共感できるところを見つけ、人生において何らかの形で救いがあったとしたら、それは皆さんと皆さんが読まれた本の間に生まれたもので、決して誰にも干渉されるものではありません。」
note.com/sangmin/n/nc7b…
35
自公維国によって提出、可決されたLGBT法案がどんな問題点をはらんで「差別増進法」に成り下がったか、分かりやすく動画でまとめてあります。ぜひ松岡さんのコメントとキャスターの方の解説を見てみてください。
#LGBT理解増進法は差別増進法だ
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/539…