126
127
踏まれても蹴られても、チャレンジを続けなければ変わらない。
だから「検察審査会」に申し立てし、真実を追い求める闘いを継続することにする。 twitter.com/kawauchihirosh…
128
「文書が残っていることを認識していたと認められる証拠がなかった」とのことだが、財務省報告書には「文書が残っていることを認識していた」という「自白」が残っている。
財務省の公文書改ざん問題 佐川元局長らを不起訴処分 赤木俊夫さんの妻らが刑事告発 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
129
更に詳しい話を伺った。
「収入無いのに正月明けに返済計画書を出しなさい。そうでなければ一括返済の法的手続を取ります」という通知が機構が委託したサービサーから来ている、とのこと。
時間が無いので本日中に上京し、明日、学生支援機構に行ってみることにした。 twitter.com/kawauchihirosh…
130
131
これは皆が知っておいた方が良い事実。 twitter.com/toubennbenn/st…
132
わざと皆の気持ちを逆撫でしようとしているとしか思えない。
岸田総理、冬の味覚ズワイガニと寒ブリに舌鼓「すごいお金持ちになった気分」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/249…
133
やりたい放題の岸田内閣。
選挙すれば勝てる、と確信があるのだろう。
でも、権力の暴走は多数の人々を不幸にする。
かつても焼け野原になった。
「過ちは繰り返しませぬから」という碑がある広島が地元の岸田氏。
落ち着いて考えて欲しい。
134
135
このような差別について、政府は「紙とカードを差別してはならないと法律で規定されていないから」と答弁するのだろう。
もはや正気の沙汰とは思えない。
政府、受診料6円値上げへ 従来保険証だけ、来春から(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c2e42…
136
自分達の想定内のことしか起きない、と考えるのが、我が国の政府の特徴です。
何せ「非戦闘地域とは」と問われ「自衛隊が活動している地域が非戦闘地域」と堂々と政府見解として答弁する政府なのだから。 twitter.com/TeamSugioHidey…
137
138
ジャーナリズムが問われる twitter.com/nikkeiseijibu/…
139
広島市議会、旧統一教会との関係断絶決議案を否決(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c4661…
140
日本政府は米国政府の兵器の押売に対する反撃能力を持たなければならない、と談話に付け加えるべき。
反撃能力保有、立民が一部容認へ 談話案判明、着手段階の一撃否定 | 2022/12/13 - 共同通信 nordot.app/97537769940444…
141
「今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」
と、岸田総理は軍事費増税について述べたという報道。
総理大臣としての、国民に対する責任を自覚するならば、このような責任転嫁の軽い言葉は出ないだろう。
143
144
本当だとしたらトマホーク日本に買わせて、その発射ボタンは米国が押すということか。
そんなこと、皆許すのだろうか? twitter.com/yoniumuhibi/st…
145
内閣不信任案を通す力を与党の議員は持っているにも拘わらず、ガス抜き会合の茶番か。
本気の反対ならば、政府提出の予算•法案に反対すべき。
「怒号が飛んだ」「全く理解できない」岸田総理の“防衛増税”に自民党内から批判噴出【news23】 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226…
146
究極のマッチポンプ。
〈ペンタゴン文書入手〉北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/591…
147
やってるふりは得意中の得意。
「被害防止法」でないところがミソ。
「被害者」救済法だと、被害者と認定されなければ救済されない。
岸田総理「しっかりと運用」 野党に譲歩し政府が法案修正繰り返した末、救済新法が成立 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227…
148
「有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標」と記事にある。
姑息かつ馬鹿なことをするべきではない。
防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導 | 2022/12/9 - 共同通信 nordot.app/97391755233414…
149
差別を差別ではないと言い張る政府高官を擁護し、外交の破綻による戦争に追い込まれた12月8日に戦争の為の増税の検討を指示する岸田総理大臣。
カルトによる被害者救済法の採決を仕切る衆議院本会議の議長は、その団体の密接関係者。
あんまりじゃないかと思う。
150
なぜ、こんなことになるのか、皆でよくよく考えた方が良い。
10月の実質賃金 前年同月を2.6%下回り7か月連続のマイナスに | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…