坂井恵理(@erisakai)さんの人気ツイート(いいね順)

51
私には息子しかいないけど賛同しましたよ!巡り巡って息子のためにもなるはずだ→以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「東京都教育委員会: 東京都立高校の男女別定員制を廃止し、 性別によって不利にならない入試を行ってください!」 chng.it/Z7DcRCGc @change_jpより
52
ドラマ『シジュウカラ』の紹介記事で、夫・洋平を「昭和の男」、妻・忍を「古い女」のように書かれることが多かったんですが、「え?みなさんそんなに対等な夫婦関係やってます?まわりやSNS見ててもそうは思えないんですけど?」という気持ちがあったのでこちらのコラムでスッキリしました。 twitter.com/joshispa/statu…
53
『ヒヤマケンタロウの妊娠』第2話ご視聴ありがとうございました! イラストに吹き出しつけたからか斎藤さん、青年誌に出てくるキャラみたいになってしまった。でもだいぶ斎藤さんの似顔絵はつかんできたような。 #ヒヤマケンタロウの妊娠 #斎藤工 #上野樹里
54
私の希望はほとんど通りましたが、やり取りを経た上で私が納得して取り下げたものもあります。また、こちらが指摘していない箇所も、監督や脚本家チームによって、毎回ブラッシュアップされて行きました。原作の読者を裏切るようなものにはならないと思います!
55
息子(小2)が「選挙」についていろいろ質問してくるので、かこさとしさんの『こどものとうひょうおとなのせんきょ』を取り出す。基本、息子が読みたがる本はどんなくだらないものでも与えるが、我が家にはこのようにタイミングを見計らって渡すための本が何冊かある。 instagr.am/p/CVuAD1PPNUr/
56
AVの「性器さえ消せばなんでもアリ」もそうですよね。それで深刻な怪我や精神疾患を患う女性がいる。出演強要や出演者の同意のない行為をきちんと取り締まるなら、性器のモザイクなんていらないです。 成年漫画の性器消しもゾーニングがされているならいらない。
57
大手の青年誌で「学校の制服を着た男女のカラミはNG。私服なら設定上10代でもOK」と言われたことがあって。そんな自主規制に何の意味があるのかとあきれたことがあります。10年以上前の話ですが。 日本で表現規制したら喜んででしゃばるのは学校での性教育を否定する右派じゃないんですかね…。
58
それでAVの中での「性交」を公的に認めるとして(それもどうかしているけれど)、避妊や性感染症への配慮は法律に盛り込む気あるんですかね? これも出演者の自己責任で、「合意」があれば避妊しなくていい、みたいになったりしないですかね?
59
賛同したし支援しました。年齢や契約時の意志に関係なく、いやだと思ったらいつでもやめられる取消権を! #AV新法に反対します 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「「成人年齢引下げ後もAV出演契約は未成年者取消権を無効化しないでください」」 chng.it/ySNH9m88 @change_jpより
60
ドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』、地上波での放送日など詳細が解禁になりました! テレビ東京系1月5日スタート毎週木曜日24:30〜! よろしくお願いいたします〜。 #ヒヤマケンタロウの妊娠 #斎藤工 #上野樹里 #テレビ東京 #netflix #hesexpecting instagr.am/p/CmD_xQcrMOF/
61
Netflixオリジナル『ヒヤマケンタロウの妊娠』、いよいよ7日後の4月21日から配信です!本日から毎日、カウントダウンイラストを投稿します。ネタバレはないのでご安心を。どうぞよろしくお願いいたします! #ヒヤマケンタロウの妊娠 #斎藤工 #Hesexpecting #Netflix #netflixseries
62
行政による女性支援は、ほとんどが相談してくるのをただ待つだけ。それだと情報を持たない人には支援が届かないから、Colaboは街に出て積極的に声がけをしてるというのに。 #Colaboバスカフェ中止要請に抗議します #バスカフェ中止要請の撤回を #東京都は少女たちの居場所を守れ
63
『ヒヤマケンタロウの妊娠』予告編が解禁になりました!あのトンデモ設定にリアリティありつつすっごく面白そうじゃないですか?? #ヒヤマケンタロウの妊娠 Netflix youtu.be/rks5Tbq1vqI @YouTubeより
64
私が「原作も読んで!」と宣伝するのは「ドラマより面白いよ!」と言いたいのではなく、どんなに視聴率やTVerの再生回数が良くても、私には原作使用料以上のものは入ってこないからです。漫画が売れなければ描き続けられないので。ドラマは素晴らしいです。 #シジュウカラ futabasha.co.jp/booksdb/book/b…
65
私、上野千鶴子さんがインタビューで「子ども産まなくてよかった。だからこそ仕事だけに集中できた」とか言うの、がっかりするんですよね。それこそ構造の問題ではないの?それでは子持ちの女性から仕事奪っただけではないのかと。 だったらいっそ「子ども嫌いだから産まなかった」でいいのに。
66
今回の調査結果発表ではまだ触れられていませんが、私も漫画業界の調査に少しだけ協力しております。 漫画賞等における審査員のジェンダーバランスについての助言程度ですが、もしも、漫画関係者で過去にセクハラにあった、などの経験をお持ちの方がおりましたら私にDMいただけますでしょうか。 twitter.com/TokyoArtBeat_J…