26
ソングオブウインドが行方不明との報。
引退馬の問題は非常に繊細。人における夫婦関係のように、事情を知らない他人が口を挟める問題ではなく、まして軽々しく「馬主が死ぬまで面倒見ろ」とも言えない。言及してもしなくても、関係者は指を差される。簡単に解決できない、本当に難しい問題なのです。
27
馬のベストパートナー、ヤギ最強。
28
ウインドインハーヘア。
自慢の息子に先立たれてしまいましたが、歳を取っても、まだ馬体にハリがあり、トモもパンとしているのをみると、こういう馬を選ばなければならないな、と考えさせられます。すごく難しいですけれど😂
29
あらためて見ると、ディープインパクトは本当にとんでもない馬だった。 追い込み馬が、春天であっという間に先団に取り付いて、4角先頭で押し切るって、何なんですか?😆
30
毎度言ってるかもだが、ユタカさんの騎乗の姿勢として、個人的にいつもウルトラ好感触なのは、絶対に鞍にドシっとお尻をつけず、そっと騎乗すること。馬への気遣いが「乗るところから始まっている」と感じ、勝手に真のホースマンシップを、まざまざと見せつけてもらっている。
31
さすが関西人
32
パンサラッサがドバイに到着した様子。引退したら、社台スタリオン等ではなく、ゴドルフィンやクールモアに買われて、グローバルに活躍する種牡馬になってほしい、とふと思った。日本では、そのポテンシャルを持て余してしまう気がして。
33
ユーバーレーベン。
生き残る、という名前を遺してこの世を去った岡田繁幸総帥。
サンデーサイレンスを導入し、産駒デビュー前に「俺は生まれ変われないが馬屋の意地は生まれ変わる」と言われ世を去った吉田善哉氏の言葉と意味が少し重なったりして、しみじみしました😣
34
英国の解説者は、シャフリヤールではなく、BC優勝のYibir の方が強い、とのコメント。馬場ひとつで結果が大きく変わるのが現代の競馬。いずれにしても、決着はBCや凱旋門賞でつけてもらえれば。
35
川田一家。おめでたい。
36
この写真、まだ覚えています。
サイレンススズカが生きて種牡馬になっていたら、日本の競馬史は間違いなく変わったと、今でも信じています。 twitter.com/LongBallToNoOn…
38
ドウデュース、これまたいい動き…
タイムはあまり気にしませんが、こういう走りっぷりのよさ、仕上がりを感じさせる追い切りは好みです。
39
また来た。この殺人的とも言えるかわいさ…😍
40
美しき、ディープインパクトの娘の姿。備忘録として。
42
American Buchiko
43
最後、バランスを立て直そうとするところを、(自分に支障がない程度に)隣の騎手が支えてあげる数秒が好きです。
44
ディープインパクト産駒として、英ダービーを勝ち、日本でもその名を馳せるオーギュストロダンが、愛ダービーも圧勝。速さのDNA、環境によるヒストーンの変化で、日本の種牡馬でも重い欧州馬場をこなせることを再び証明した。こんの偉業、20年前には考えも及ばなかった…
45
馬生のQOLについて、賛否両論がの返信が出ている映像。義肢によって蘇生させても、安楽死させても、それぞれに賛否の意見が出ます。引退馬の扱いも同様。馬のアフターケアは、本当に難しい問題です。せめて人との関わりが、その馬にとってハッピーなものにしてあげたい。
46
アメリカの競馬場では、よくレース間の余興でドッグレースをやっています。賭事の対象ではなく、あくまでファンサービス。
悪くない企画ですよね😃
47
読むまでもなく、ユタカさんはガラケーだから。一緒にいても、電話する時以外、ホントに携帯すら見ません。それくらい、ITとは無縁な方。それでも、支障ないのがレジェンドの生き方😃 twitter.com/ktvkeiba/statu…
48
昨日ケンタッキーダービーを制したリッチストライクと、担当厩務員のジェリーディクソンさん。
昨日はいい日だったかと聞くと、少し感謝と畏敬の念を表したとのこと。 twitter.com/DRFLivingston/…
49
ここまで声を荒げるレジェンドは、見たことがない…
コンマ何秒の差で勝負が決まるのが競馬。最速でゴールするために、毎日小さなことを積み上げていくのが調教。その積み重ねを出し切る責任があるのが騎手。レースの結果を見れば、納得の叱責。
50