神立尚紀(@koudachinaoki)さんの人気ツイート(新しい順)

26
まず結論ありきで裏もとらない印象操作の取材手法こそが、語り継ぐべき現在のマスコミの「不都合な真実」なんじゃないの? >軍の無謀な作戦により尊い命が犠牲となった特攻。その裏にある“不都合な真実”も語り継いでいく必要があるのではないでしょうか。
27
現役の取材者で私以上に本物の元特攻隊員(出撃して生還した人たちをふくむ)に取材したり会ったりした人はいないと思うけど、この記事にあるようなチョコレートを出撃前に食った人は一人もいないから。
28
ちゃんと裏とって報道しろよ。当時合法かつ市販されていたヒロポンを覚醒剤と言い換えたキャッチーな見出しに悪意を感じるし裏もとれてない。 特攻隊の『覚醒剤チョコ』最後の食事だったのか...記録には残されず「食べた瞬間にカーッときました」食料工場の女性や軍医の証言 mbs.jp/news/feature/k…
29
日航ジャンボ機墜落事故から8/12で37年。4年前の8/12「現代ビジネス」に寄稿した私の記事です。墜落した「御巣鷹の尾根」のある群馬県上野村の当時の村長黒澤丈夫氏は海兵63期、開戦初頭に米軍機を圧倒した第三航空隊先任分隊長。海軍きっての零戦隊指揮官でした。 gendai.media/articles/-/569…
30
(承前)俺の言うことは信じなくてもマイケル・クライトンの言うことなら信じられるだろう」すると一人のDが手を挙げた。「あのーマイケル・クライトンて誰ですか?」大森さんは答えたそうだ。「何?マイケル・クライトンを知らない?すぐにネットで検索しろ!」 それが笑い話で済まない時代になった。
31
ひと昔前に聞いた話だけど。 NHK考証の大森さんが、調べ物を安易にインターネット情報に頼る若いディレクターたちを集めて訓示をした。 「物を調べるときはちゃんとした本を読みなさい、人と会いなさい。『インターネットは精神の大量破壊兵器だ』と、かのマイケル・クライトンも言っている。 (続)
32
やなせたかし氏に限らず、著名な方でも親や兄弟が特攻隊員ではなかったのに「特攻隊員だった」、あるいは零戦搭乗員ではないのに「零戦パイロットだった」などと、話を盛ってしまう人はかなりいた。悪意なき誇張も一人歩きすると話がややこしくなるから、なる早で芽は摘んだ方がいい。
33
「8月15日に特攻隊として米軍空母に突っ込む予定だった(が運良く生き残った)父親」というフレーズを昔からよく聞くけど、どこの部隊の誰なんだか、人数が多すぎないか。この日特攻出撃を命じられた搭乗員はおそらく全員の氏名階級所属部隊がわかる。この種の話の大半は誇張が含まれていると思う。
34
というわけで、8/11は #カムカムエヴリバディ 稔さんの設定上のご命日ですね。 twitter.com/koudachinaoki/…
35
この時期、TVの戦争番組を見るたびに思うのだけど。「知られざる○○の真実」とか「新たに発見されました」と謳ってるのは大抵既知の事柄で、番組制作者にとって新発見なだけ、ということが多い。しかも結論ありきで立体的に見ないから「新発見の資料」の読み込み方が間違っていることも屡々。(定期)
36
今日7/7は、B-29を邀撃するため開発された日本初のロケット戦闘機「秋水」が横須賀基地での初飛行に失敗、テストパイロット犬塚豊彦大尉が殉職して77年。20年近く前、目撃した元横須賀海軍航空隊の大原亮治飛曹長に墜落地点を案内してもらったことがある。七夕に、犬塚大尉の御霊安かれと祈りつつ。
37
だからさ。新聞や雑誌のカメラマンが取材でアサヒペンタックスSPは使わないって。昭和53年の設定ならニコンF2かF。(広告カメラマンならキヤノンF-1もあり)百歩譲ってペンタックスを使うにしても、すでにKマウントの時代でSPは時代遅れ。なんかナメてるな…。#ちむどんどん反省会
38
知人の小学生の息子が、旧日本軍機にやたら詳しく、零戦や隼は何型まで区別できたりするのに、米軍機や英軍機はグラマンもB-29もP-51もスピットファイアも全部まとめて「敵機」という括りで、その育て方に好感を持った。
39
31年前の今日6月3日、雲仙普賢岳大火災流。多くの知人が亡くなりました。その中の1人の火砕流当時1歳だった忘れ形見の女の子が、それから20年後、私が教壇に立っていた大学で偶然私の講義を受けるという、奇跡的とも思えるご縁がありました。普賢岳で亡くなられた方たちの御霊安かれと願うばかりです。
40
しかもこのカメラ、フィルムが入ってないですね。巻き上げのとき、巻き戻しクランクが回ってない。ちむどんどん、こういうところの詰めがとても甘い。 twitter.com/koudachinaoki/…
41
5月27日は日露戦争の日本海海戦で、東郷平八郎司令長官率いる日本の聯合艦隊がロシアバルチック艦隊を破って117年。この日は終戦まで「海軍記念日」で国の記念日だった。由来のよくわからない連休ばかり増やしてないで、日本の独立自存を守った海軍記念日を復活させて休日にすればいいのにと思う。
42
明日は海軍記念日だな、と思ってスマホで「こうこくのこうはい」と入力しようとしたら変換候補の筆頭に「広告の荒廃」と出た。これはこれで意味は通っているし間違いでもない。
43
ゴーグルを作っているメーカーの人に昔は作れて今の技術では作れないものの一つがこの航空眼鏡だと聞いた。横須賀海軍航空隊で実験研究を重ね日満工業合資会社で製作。「最も優秀なる航空眼鏡として搭乗員の賞賛を得ている」と横空の資料にある。数社でライセンス生産、写真は昭和19年の第二精工舎製。
44
昭和61年の5/4。東京サミットの最中、矢来町のマンションから迎賓館をめがけ迫撃弾が発射され、目標を飛び越え着弾した。6日には池袋駅で爆発物が見つかりパニックの中、機動隊が処理を行った。私はいずれの現場へも急行。翌日、中核派が「サミット爆砕」の声明。今やこんな時代を知らない人も増えた。
45
4/7は戦艦大和が沈んだ日。よく大和は「戦闘機の護衛もなく裸で進撃させられた」と言われるが、それは半分嘘。早朝から敵機が来襲する直前まで二〇三空と三五二空零戦隊が「大和」上空直衛に飛んでいる。写真は最後の上空直衛の指揮官となった三五二空分隊長植松大尉が当日使用した航空図(部分)。
46
NHKドラマの考証にご興味のある方はこの本をぜひ。ドラマ部シニアディレクター大森洋平氏が、長年培った考証のノウハウを惜しげもなく公表したベストセラーです。#カムカム 考証要集 秘伝! NHK時代考証資料 (文春文庫) amazon.co.jp/dp/416783894X/…
47
海軍兵科予備学生4期のうち生存者は戦後昭和20年9月5日付で中尉(いわゆるポツダム進級)していますが、稔さんは8月に戦死した設定のため戦死時階級は少尉、死後進級で中尉になっています。なので「白昼夢に出る時は少尉、遺影に飾るなら写真館で桜を一つ修正で加えて中尉」のように具申しました。
48
稔さん、設定上は学徒出陣の海軍兵科予備学生4期(NHK考証大森洋平師の御父様と同じ)で、1945年8月11日、南九州洋上にて戦死、ということになっていました。戦死時の階級は服装に直結しますし、画面に出てこなくてもそのへん設定をちゃんとしておかないと不自然になるのです。 #カムカムエヴリバディ twitter.com/asadora_bk_nhk…
49
「カムカムエヴリバディ」では、武井壮さん演じる海軍主計中佐が登場するシーンでも、服装や言葉遣いの面でメール何本か分お手伝いしていたのでした。戦前の設定だったので軍帽、軍服の主計科の白の識別線も再現しました。 twitter.com/asadora_bk_nhk…
50
敬礼のシーンがあると見えるので士官のシャツの袖口はダブルカフスに!と私からも大森さんからも現場サイドに念を押していましたが、今回は袖口が映る場面はなかったですね。でもそこまでやっておかないと、万一見えてしまうと画竜点睛を欠いてしまうのです。#カムカム