今の政府がこれだけ国民の生活を無視した政治を続けられるのは、自民党の議員が多いからです。 自民党が国民の生活を無視する政治を続けられないようにするには野党にも議席をとってもらい、自民党が無視できないような与野党の議席バランスにするしかない。
ヤマトの外形を仕上げたのは宮武だけど、内部の構造も松本さんがまずスケッチを描いていてそれを宮武が改めて外形に合わせて内部図解の絵として仕上げました。一度何かのムックの折り込み口絵でヤマト内部をカラーで描いたとき、宮武がペン入れまでやって僕が絵の具でカラーの絵として仕上げました。 twitter.com/NaoyukiKatoh/s…
おや懐かしい絵が。上に飾ってあるのは宮武が下書きとペン入れまで描いて僕が色を塗った絵です。青のボードに描いてます(船体のブルー)。当時は水彩絵の具を使っていたから仕上げに保護用スプレーを吹きかけたら、保護被膜が「艶あり」で複写に苦労したと思われます(絵に照明が反射しちゃう) twitter.com/annohideakiten…
選挙に行き、今の野党に投票し、国民の生活を無視する自民党が好き勝手できないような雰囲気を作り上げることが、消費税の廃止、インボイス制度の廃止につながる。 インボイス制度、つまり ・消費税の逆進性 への対策として残されているのが選挙
帰宅して ぼく 「ブリュンヒルト、むつかしー。なんとか形になった〜。三角錐と円錐の組み合わせなので、形が正しく描けていても正しく見えないのよー」 妻  「誰が考えたの?」 ぼく 「・・・」
SFマガジン表紙。今日からガンダム。ここで描くガンダムはスタジオぬえ機動歩兵からの歴史的流れの中で取り上げるもの。つまり初代ガンダムです。当時のガンダムは形そのものはとてもシンプル。そこで「逆襲のシャア」サントラジャケットで描いた質感で味付けしています。
高畑勲・宮崎駿「アルプスの少女」の場合は、移動する列車と遠くのアルプスの山の距離感の演出は、経験から導き出された、計算され尽くしたものだったが、今回のハサウェイもコンピュータを駆使して、緻密な計算で作りあげたように感じられた。
無事に発売されたようです〜 スタジオぬえにも見本がいっぱい届いているそうです(まだ取りに行ってない) 1/20SCALE機動歩兵[局地戦型] | 株式会社ウェーブ hobby-wave.com/products/ps013/
昨日の夜にツイートした映画やアニメのオリジナルキャラクターの権利は誰に帰属するのか、の話。 僕の旧いMacBookだと、Twitterのスレッドをうまく繋げられないので独自にツイートします。たとえばゴジラのキャラクター著作権(映画の著作権は東宝が持ってると思う) つづく
今日27日。東京で会見が開かれました〜 宮武が横須賀美術館の一室を何週間か借り切って描いた巨大な絵の画像もちょっとだけ紹介されてた 2023年9月9日より開催!!かつてない体験型展覧会――日本の巨大ロボット群像 #日本の巨大ロボット群像 #福岡市美術館 #横須賀美術館 hobby.dengeki.com/news/1981302/
〜 メリークリスマス 〜   🎄 バルバロッサと帝国輸送艦 🎄  妻からのリクエストで描きました〜 *絵の具のグリーン(透明色)が固まってて使えなかった・・・。
面白い塗装をした塗装屋さんのクルマが走ってた。
インボイス、よくわからないので検索。 漫画で解説してるとこがあったので。 zenshoren.or.jp/syouhizei-invo… 消費税込みで請求してるから自分が払うのは理屈では当たり前だけど、その計算が複雑で(確定申告みたいに)それに時間を取られるのは嫌だなあ。 自民党、公明党を選ぶと、そうなっちゃうの? twitter.com/ShinyaMatsuura…
ぼくは、メカのデザインならスタジオぬえの宮武に頼んだし、科学考証なら(当時は)松崎に任せた。自分にないメカのセンスが必要だったときは石津に頼んだ。でも自分がこだわるところだけは絶対に人任せにはしなかった。逆に河森のアイデアを宮武が発展させたメカは、僕が形を整えて絵として仕上げた。 twitter.com/NaoyukiKatoh/s…
僕が署名した頃は、インボイス制度の問題点は僕もまだ勉強中でしたが、 今はかなり状況が違ってきてますね。 少しでも多くの方に署名していただきたいです。 よろしくお願いいいたします。 twitter.com/uanh0y/status/…
【 告知 】1/20SCALE 機動歩兵[戦略通信型] 2022年9月下旬発売です〜 hobby-wave.com/products/ps014/ これからパッケージ用イラストを描きます・・・。
自転車は、 ◎「車道にいるとき」は「車道の信号」に従い、 ◎「歩道にいるとき」は「歩行者用の信号」に従います。 ここのところが記事では曖昧でしたね。 東京23区だとほとんどの歩道は「普通自転車通行可」です。そうでないのは人がすれ違うのも難しいくらい狭い歩道だけ(調べたことがある) twitter.com/MSNJapan/statu…
これは従来のテレビ画面では表現が難しい、映画館のスクリーンに投影する作品だからこそ の ものだったと思います(時間もお金もかかっただろうな)
とある「賞金5万円、プロ・アマ不問」なイラコン 「2.受賞作品の著作権(著作権法27条および28条に規定する権利を含む)は主催者に帰属します。」 「4.応募作品(受賞作品を除く)は、受賞作品決定の日から2年間、応募者の承諾を要することなく(中略)の加工が無償で出来るものとします。」 ・・
・事務・納税作業がとても煩雑 の問題への対策で、会計ソフトを販売する会社がデジタルインボイスを推し進めている理由でもあるけど パソコンやスマホを使えない高齢者はどうするのかな? 高齢者は廃業したり死んじゃうからもう関係ないと考えているのかな
そういえば、今度の杉並区長選挙でぼくが #岸本さとこ さんを応援するのは いまの田中良区長の区政のときに 杉並区の科学館が閉館になって、今そこにはとても立派な徳養老人ホームが建っているからです。 科学館が閉館になった理由は老朽化だそうですが、専門家に尋ねたら、継続だって可能だった
いま、寝る前のちょっとした時間を使いアマプラで『レオナルド』という、レオナルド・ダ・ヴィンチが主人公のドラマを観ています。 自分の作品がダメになったり紛失したり、フランス兵によって引き倒されたり、作品にもいろんな歴史がありますね。 いずれまた今回の作品がどこかに出てくるかも。
npa.go.jp/bureau/safetyl… 「古物営業法第21条の3の規定により、インターネット・オークション事業者(以下「事業者」といいます。)は、 出品された古物について、盗品等の疑いがあると認めるときは、警察にその旨を申告しなければならないこと とされています」
イラストレーターを職業としている僕にとってTwitterで政治的発言をするのはなかなか難しい部分もありますが 今回のインボイス制度については 小説家、漫画家、声優、俳優、イラストレーター、アニメーター、税理士の人たちが正式に反対を表明していることもありその点ではちょっとだけ気が楽。