妻から 「髪の毛と目の向きをちゃんと描くように」という指示があったので加筆修正 #sailormoonredraw
まだWi-FiやBluetoothがなかった時代 コンピュータはケーブルで繋がれていた
日本の法律では、スカイツリーの建物に著作権はありません。 以前、日本写真家協会の理事会の議題にもなりましたが、京都のお寺などが、お寺の写真を撮影する写真家に対して著作権使用料を請求したことがありますが(肖像権を主張するところもあった)請求に法的な根拠は全くありません。 twitter.com/sikano_tu/stat…
「さよならジュピター」。週刊サンケイ連載時に、僕が絵を担当したんだけど(週刊誌は大変なのよ)。小松さんは「規定の原稿料じゃ少ないだろ」って言ってくれて、小松さんの作者分の原稿料の一部をぼくの原稿料に付け加えるように手配してくれたのでした。。。
自転車が 右側逆走で自分に迫ってきたら、クルマのドライバーには選択肢は一つしかありません。それも限られた短い時間内に急いで判断する必要があります。 しかし、自転車が ルール通りに左端に寄って走っていれば、後ろのドライバーには2つの選択肢があります。慌てて判断する必要もありません。 twitter.com/martha_lifelog…
@GAKUJIRA 最初のヤマト。方向性を決めたのは西崎さんで、世界を作り上げたのは松本零士さんですが、ヤマトという作品を作り上げたのは石黒さんだと思います。
無事に発売されたようです〜 スタジオぬえにも見本がいっぱい届いているそうです(まだ取りに行ってない) 1/20SCALE機動歩兵[局地戦型] | 株式会社ウェーブ hobby-wave.com/products/ps013/
妻からの助言で、板タブを手前に移動。 これまでの位置だと、右腕だけを前に出す形になり、右肩が斜め前に丸く回転するように歪んでたそうです。 昔、製図台で絵を描いていたときは体を捻じ曲げる姿勢で腰に負担がかかり、椎間板ヘルニアになって、坐骨神経痛になっちゃってたのね。
外付けハードディスクに保存してあった、はるかな昔に作った(1998年) ワルキューレとスパルタニアンの動画を引っ張り出してきた
みなさん、候補者の中に投票したい人や政党がなかったら、気に入らない党の「対立候補」に投票しましょう。棄権すると、結果的に、自分が気に入らない党の有利になってしまいますよ。
妻が近所で見つけた工事用ロボット
向かい側にはこんなロボットもいたそうです。
昨日の夜にツイートした映画やアニメのオリジナルキャラクターの権利は誰に帰属するのか、の話。 僕の旧いMacBookだと、Twitterのスレッドをうまく繋げられないので独自にツイートします。たとえばゴジラのキャラクター著作権(映画の著作権は東宝が持ってると思う) つづく
@rin_kotou @dadasiko わーい、50周年、おめでとうございます〜
筋トレしたペンギンがせめてくるっ  *リクエストがあったので twitter.com/NaoyukiKatoh/s…
カタイ仕事ばかりで気分転換に描いた絵 小松崎さん「イルカがせめてきたぞっ」は1971年作。サンダーバード2号箱絵の数年後。プラモの箱絵が「製品に含まれない物は描かない」になったころ。イルカの貝殻戦車は車体だけでなくキャタピラや転輪も貝殻。小松崎さんも楽しみながら描いてたことが伺えます
妻からリクエストがあったので *小松崎さん、ゴメンナサイ・・・
ぼくは、メカのデザインならスタジオぬえの宮武に頼んだし、科学考証なら(当時は)松崎に任せた。自分にないメカのセンスが必要だったときは石津に頼んだ。でも自分がこだわるところだけは絶対に人任せにはしなかった。逆に河森のアイデアを宮武が発展させたメカは、僕が形を整えて絵として仕上げた。 twitter.com/NaoyukiKatoh/s…
これすごい映像ですね。 僕が銀英伝の戦艦のデザイン(設定)をしたとき 艦隊同士は互いに見えない距離にあり 敵の戦艦を捕捉し、スクリーンに表示された次の瞬間、敵艦を示す情報とほぼ同じ速度で届いた敵のビーム砲が(自分の艦に)命中して、艦が壊れていく みたいな説明を書いたような。 twitter.com/sabatech_pr/st…
敵艦が見えないほど遠くにいる場合は、ビームが敵艦に届くまでの時間ぶん(敵艦が静止している場合を除き)敵艦も移動してるわけだから、移動方向を予測、計算して、敵艦が移動してくる空間めがけて、ビームを発射します。これは潜水艦などの魚雷戦も一緒かな。その描写が戦闘シーンの醍醐味。