てつや(@tezheya)さんの人気ツイート(古い順)

1376
鳩山政権以来の民主党政権がズタズタにした日米関係を、トランプ氏との厚い友情を培いながら見事に修復し、史上最強と言えるほどの盤石な日米の絆を築いた安倍元総理の功績は計り知れない。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1377
安倍元総理と言えば、まず最初にモリカケ、サクラを想起する人も少なくないが、石平氏が指摘してくれているように、アベノミクス、TPP、安保法制の整備、QUADなど、その功績の大きさは計り知れない。安倍氏のお陰で、日本の国際的な地位や評価が大きく向上したことを忘れてはならない。 twitter.com/liyonyon/statu…
1378
小野田紀美さん、、、一昨日、安倍元総理の熱い応援演説に鼓舞され、昨日は一転してその訃報に接し、まさに打ちひしがれる思いでしょうね。でも、小野田紀美さんはそれにめげることなく、日本のために何としても当選していただかなければなりません。それが、安倍総理の遺志でもありますからね! twitter.com/onoda_kimi/sta…
1379
トランプさんは、他のどんな首脳より安倍さんといる時が一番幸せそうに見えた。 バイデン大統領は、本日から10日間、全ての米政府機関で半旗を掲げるよう指示。 インドは、安倍さんへの最も深い尊敬の念を表すため、7月9日は国家をあげて喪に服す事を発表。 改めて安倍さんの偉大さを思い知らされる。 twitter.com/TotalWorld1/st…
1380
野党の的外れな「アベガ―」とそれに乗じたマスコミの偏向報道が今回の暗殺の背後にあることは間違いないだろう。にもかかわらず、ラサール石井氏は生死をさまよっていた安倍氏に関して下記のような卑劣なツイートを発信。人間の心はないのか… twitter.com/onoderamasaru/…
1381
山田宏氏:「悲しみでうなだれていることが安倍さんの思いではない。前を向いて、どんなことがあろうが志を継承していく」 いよいよ選挙戦の最終日ですね。ぜひ最後まで全力で頑張ってください。私も微力ながら応援しています! twitter.com/yamazogaikuzo/…
1382
松川るい氏の言う通り、安倍元総理は最後まで気を抜かずに選挙戦を戦い抜くことを望んでおられると思います。松川るいさん、あと一日、全力で戦ってください! twitter.com/Matsukawa_Rui/…
1383
れいわ支持者の感覚が我々一般国民とは大きくズレていることが分かるツイート。 そう言えば、れいわの党首も「安倍元総理らの乗った飛行機が墜落した。助かったのは誰でしょう?答えは日本国民」という気持ち悪いジョークを聞いて、「面白い!しびれた!!」などと絶賛していたよね。 twitter.com/AmiStrawHat/st…
1384
今の既存の与党も野党もあの体たらく。 そこに策士、立花孝志氏がNHK党から担ぎ出したのが、暴露系YouTuberのガーシー。彼の126万人にのぼる登録者の多くは若い世代。日本はついにガーシーという「劇薬」を政界に送り出すことになるのか… twitter.com/sharenewsjapan…
1385
最近の安倍さんは、台湾との連携強化、国防費のGDP比2%への増大、核共有議論の必要性、そして積極財政への転換など、日本を大きく改革するための貴重な提言をしてくれていた。 自民党の最大派閥の長であり、その影響力も絶大だった。 安倍さんの死は、日本にとってあまりにも大きな損失である。
1386
トランプ前大統領:「私はわが友、シンゾ―の葬儀に参列したい。今、ご家族と話している…」 もちろんご家族の意向もあるし、日本の警備にも迷惑をかけることになるが、できればシンゾ―に合ってお別れしたい…。大統領になって初めて駆けつけてくれたのがシンゾ―だった。彼は特別だった… twitter.com/jack_hikuma/st…
1387
これ、れいわの山本太郎さん? 安倍総理(当時)に向かって何をしてるんですか? 礼服っぽい服装で数珠のようなものをはめて、不気味なんですけど… twitter.com/4cVp2fWypvOXHP…
1388
安倍晋三氏は日本に多大な貢献をしました。私は、ぜひ国葬にて送り出したいと思います。 twitter.com/GameChangefrea…
1389
下記の様のな謂れなき個人攻撃を招いた一部の政党やマスコミに猛省を促したい。そしてそんな一部の政党やマスコミを野放しにしてしまっている我々にも責任があると思う。 twitter.com/fm21wannuumui/…
1390
今回の銃撃による殺人は、改造銃まで造って計画的に行われた「テロ」であり、明らかに「暗殺」である。なぜどの新聞も判で押したような同一見出しにして、「テロ」「暗殺」の文字を忌避しただろうか?不思議でならない。 twitter.com/calpistime/sta…
1391
一発目を許したのも問題だが、外国のSPのように2発目の前に安倍さんにとびかかり庇いながら抑えなかったことが非常に悔やまれる。 奈良県警本部に大失態があったことは否定できない。本部長の責任は極めて重大であり、個人的には辞任を免れるとは到底思えない。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1392
石平氏によれば、安倍元総理の暗殺に関して中国の指導部や主要新聞での扱いは異常に小さく冷淡。SNSでは祝う言葉と暗殺者を英雄視する声で溢れかえっている。飲食店ではお祝いのサービスまで行われているとのこと。石平氏はそこに反日教育の成果と民心の堕落をみるが、それと共にある人物への皮肉も? twitter.com/liyonyon/statu…
1393
身内に突然の悲劇が起こった時は、家族は皆、悲しみのどん底に突き落とされるとともに、ある種の錯乱状態に陥ってしまうものだ。そんな時に自宅前に押し寄せた大勢のマスコミに気を遣う余裕など微塵もない。あれだけの要人だから仕方がない面もあるが、もう少しそっとしてあげられないものかと思う。 twitter.com/sharenewsjapan…
1394
宗教団体に恨みがあるなら、まずはその宗教団体に矛先を向けるはず。安倍さんがその宗教団体とつながりがあると判断した理由も希薄であり、安倍さんが中心となって動かしている宗教団体などない。幼稚な思い込みによる犯行か、裏に何かあるのか。 いずれにせよ、これを防げない日本の警察も情けない。 twitter.com/Yomiuri_Online…
1395
警察の訓練が不十分だったとの意見もあるが、そもそも後ろがガラ空きの演説場所で、後ろに全く警戒の目を向けていなかったことは素人でも分かる初歩的ミスではないのか?!しかも、2回目の発砲を許すなんて考えられない…。悔しくてたまらない。 twitter.com/Sankei_news/st…
1396
今のところ今回の事件の原因はマスコミ報道では宗教法人を巡る個人的な怨恨という筋書きのようだ。だが安倍氏の影響力が削がれると、台湾やNATOとの連携強化、核共有の議論、国防費GDP比2%への増大、積極財政への転換などが停滞する可能性がある。個人的な怨恨で済ませていいのか。非常に気がかりだ。 twitter.com/jcn92977110/st…
1397
あの頃、確かに安倍氏(日本)は世界の外交舞台の中心にいた。海外の超大物相手にこれほど圧倒的な存在感を示せる政治家がかつて日本にいただろうか。いやこれからも現れないかもしれない。マスコミは謂れなきモリカケ、サクラでディスるばかりで、安倍氏の真価を見抜く慧眼は持ち合わせていなかった。 twitter.com/RibbonChieko/s…
1398
姜尚中さん、今の世の中、犯行声明も政治的メッセージもないテロだっていくらでもありますよ。逆にあえて事件をテロではないと矮小化したい意図は何ですか? twitter.com/sharenewsjapan…
1399
「痛恨の極み」などという陳腐な言葉でこの世紀の大失策の責任を総括してはならない。私が同じ立場なら、「割腹自決をしてお詫びしたい」と言うかもしれない。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1400
蔡英文総統:私は安倍元総理の逝去を悼むと共に台湾への深い友情に感謝の意を表するために、7月11日に我が国の政府に半旗を掲げるよう指示しました。私達は、彼の世界の自由と民主主義への多大な貢献を決して忘れることはないでしょう。 twitter.com/iingwen/status…