51
TikTokが個人情報を危険にさらすことくらい一般人の私でもかなり前から知っていたこと。個人情報管理に敏感であるべき自治体がそんなことも知らなかったのか?情けない!! twitter.com/Sankei_news/st…
52
隣国のくせにずっと嫌がらせをし続けてきたのはいったいどこの国でしょうか?と聞いてみたい(笑) twitter.com/jzlEFIP9hmWXby…
53
女子高生の個人が特定され、プライバシーも個人情報も中国共産党に抜かれるというのに、米中ハイテク戦争のあおりを受けて、女子高生がかわいそうって、日経ってアホか?! twitter.com/WeAreFriendAmi…
54
ウィーン条約違反の慰安婦像設置を条例で合法化した韓国。国内法等を国際法に優先させたら、国際関係など成り立たなくなる。韓国も当然腹立たしいが、日本政府はいったい何をやってるんだ?しっかり対抗措置をとれよ!
55
外国人にご自身の本名を名乗ってもらうことにするだけのこと。なのになぜ、通名制度を廃止できないんだ?まったく理解に苦しむ。 twitter.com/kisuka727/stat…
56
執拗にこのような理不尽な要求をしてくる国には金融制裁を望みます! twitter.com/tsuisoku/statu…
57
櫻井よしこ氏が政財界人に対して新聞の意見広告で呼び掛けているように、「国防は米国に頼り、経済は中国に依存する」といった便法は通用しない。中国をとるなら、米国に見放されることと共に、自由、民主、人権といった人類普遍の価値の喪失を覚悟すべきだ。 twitter.com/YoshikoSakurai…
58
「中国でビジネスをしている日本人がいる以上、総理や閣僚が靖国参拝しないのは当然」などと私を批判する人がいる。私は、たとえ自分や身内が対中ビジネスをしていたとして、先祖や恩人への墓参りはするなと言われても、墓参りはする。それがダメだとごねるビジネス相手ならこちらから断ち切る!
59
一国に舐められると、そのほかの国にも波及するんだよ。遺憾砲だけで、きちんと対抗手段をとらない日本政府にも問題がある。 twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
60
いつどこで日本軍と朝鮮軍が戦ったんだ?李氏は具体的に述べよ。そうしないと、単なる夢想の域を出ない。反町氏もそこはきっちり突っ込まなきゃ! twitter.com/JunFubuki/stat…
61
在米中国大使館のエンブレムから「中国」の文字が消え、「北京」とだけ書かれている。これは米国が中華人民共和国を正当性のある国家と認めていないことを示唆か。台湾を国家認定し、台湾(中華民国)を一つの中国と認定する日が近づいているのかもしれない。
62
こんなバカげた制度を何十年かけても解消できないなんて、日本の政治家っていったい何やってんだろうね。年に一人一億円も使ってるのに、、、 twitter.com/kotamama318/st…
63
橋下氏いわく「英中の問題だから口出しするな」?香港国家安全法の下では英国人だけでなく日本人だって香港や中国、そして犯罪人引き渡し条約の締結国に行けば、逮捕される可能性のある法律だよね。こんな世界規模の人権弾圧に対して傍観者でいいの? twitter.com/tC7lPYst5z7L7t…
64
「徴用工」をめぐる韓国大法院判決のおバカさを示す2つのこと。
①そもそも原告は応募工であり、徴用工ではないこと。
②日韓併合を勝手に不当な植民地支配と決めつけていること。
こんな愚劣な恣意的判決に振り回されるなんてあまりにバカげている。
65
立民の柚木議員。「世界的にもコロナ対策への無能さを指摘されてる首相には、遠慮なく辞任頂き、どうぞ終わりなき夏休みを」とツイート。政敵だからと言って、体調不良に陥った人に対してこの言い草はいかがなものか。本人はもとより、立民の品性も疑われるのではないか。
66
今朝の虎ノ門ニュースで百田氏いわく、「南京大虐殺、靖国問題、従軍慰安婦問題、、、これらすべてが朝日新聞の関与によって生まれたもの」。近隣諸国に強力なカードを与えた責任はどうとるのだろうか。
67
生前親日だったという理由で、既に埋葬されている御霊が眠る墓を破壊する法案(親日派破墓法)が韓国の国会に提出されているという。発案者によれば、すでに与党の2/3、野党の過半数が賛成しているとのこと。まだ成立したわけではないが、韓国民の代表らのこのメンタリティは理解不能である。 twitter.com/Shin_kurose/st…
68
トヨタはこの期に及んでもなお、中国大手5社と組んで水素燃料で走る燃料電池車(FCV)の中国向けシステムの共同開発を行うという。これでトヨタが世界に誇る日本の先端技術が中国のものになる。今の中国に資することは自由・民主・人権等の人類の普遍的価値の毀損につながる点は考慮されているのか。
69
グアムに配備された超音速爆撃機B-B1が中国の防空識別圏を突破し、台湾と尖閣の間の空に突然飛来。超低空飛行も可能で敵のレーダー探知をかわす能力も高いとのこと。中国の力による現状変更を絶対に認めないという米国の断固たる決意と覚悟を感じる。 twitter.com/WeAreFriendAmi…
70
なんと経団連は、TIkTok(バイトダンス)を加入させている。心配ないという人もいるが、国家情報法を盾に中共に情報提供命令が出されれば従わざるを得ない会社であることを忘れてはならない。
71
小沢一郎氏は韓国でこんな日本人侮蔑発言を本当にしたのか?事実なら、絶対に日本の政治家にしてはいけない人物だと確信する! twitter.com/mabo_odam/stat…
72
中国の三峡ダムに危機が迫っている。天罰との声も聞こえるが、地域住民への影響が非常に懸念される。中国政府は一帯一路で海外に手を伸ばす前に、国内インフラの整備にしっかり投資すべきだったのではないか。
73
米国民がバイデン氏を、日本国民が石破氏をそれそれトップに選んだら、おそらく米国は中国を増長させ、日本は中韓によって封じ込められることになるだろう。杞憂であることを祈る。
74
トヨタのFCVの中国への導入は、米国から軍事技術の移転とみなされる可能性がある。その場合、米国から制裁がかされうる。もちろんトヨタが中国市場を席巻し、FCVをめぐるグローバルスタンダードをかちとるというメリットもあるが、制裁で米国市場を失う可能性もしっかり考慮しておく必要がある。
75
バイデン氏は「トランプは中国に手ぬるいな」どと言っているが、実態はオバマ政権の中国担当。今の中国の南シナ海支配の元凶といっても過言ではない。なぜバイデン氏が反中意識の高まった米国民にウケているのかわからない。