1951
同列ですが、何か…? twitter.com/sharenewsjapan…
1952
目的が中国等からの侵略戦争を防止するために戦力を強化することではなく、ただ公約通り、表向きの数字をGDP比2%以上にすることになっている。言い換えれば、日本国民の命を護る事ではなく、財務省の意向を踏まえつつ、表面的に体裁を整えることが目的になっている。やっぱり馬鹿なの? twitter.com/toshio_tamogam…
1953
自民党は「追悼演説って野党第一党の人がやるのが慣例」だからと、気を使って、野田元首相に打診したんじゃないの?立民を含めた野党も、実際にそう主張していたでしょ?
立民は言ってることがいつも支離滅裂だな。 twitter.com/nonbeiyasu/sta…
1954
昨日の虎ノ門ニュースでの有本香氏の発言には鬼気迫るものがあった。時折、不覚にも涙が溢れた。有本氏はウイグルをはじめ重要問題に命懸けで取り組んでおられるのだと思う。
詳細はぜひ虎8でご確認いただきたい。特に岸田総理とその取り巻き連中、及び媚中派議員らにぜひとも聴かせたい内容だった。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1955
【アンケート】
虚偽コメントを行った玉川徹氏は誰に一番謝罪すべきだと思いますか?
※「その他」を選んだ方は、謝罪対象とその理由をリプライしていただけると助かります。
1956
参政党・神谷宗幣氏:「戦争のきっかけが我々が国防力を上げた事だったらどうします?」
「国防力を上げれば戦争になる」って、「警察力を強化すれば強盗が増える」みたいな話だな笑
もちろん、神谷氏が指摘するように情報戦や経済戦で負けないことも重要だが、同時に国防力の増強も不可決だと思う twitter.com/AmiLittleStar/…
1957
国民民主党の玉木代表。高橋洋一教授のアドバイスを受けて、外為特会の含み益の活用について重要な指摘を行った。これまでのモリカケ桜的な野党とは一線を画するようになったことは大変良いことだと思う。 twitter.com/nonbeiyasu/sta…
1958
安倍総理の時代でさえ、飲み会とかでは、時々、「日本は財務省と中国に支配されているから成長できないし、危うい」みたいな話が出ていた。当時はあくまでも与太話という認識だった。だが岸田政権になった今、残念ながら、与太話としてではなく紛うことなき現実だと認識せざるを得なくなっている... twitter.com/nekonyamatokun…
1959
群馬県の山本一太知事は同県の職員採用に関して国籍要件を撤廃すると発表。これで同県のさまざまな職種で外国人の登用が進む。これは、多様性という時代の要請に適っているとの見方もあるが、日本が地方から侵略されるのではないかとの懸念も根強い。
↓ ↓ ↓
youtu.be/RywCM-f3A90
1960
日本人は昔からお人よし過ぎて騙されやすい。門田隆将氏が指摘するように、「友好という名の侵略」に敗れたままで50年を過ごしてしまったわけだ。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1961
日本のEEZに5発もミサイルを撃ち込まれようと、日中中間線でガス田の掘削を再開されようと、「中国の名前は出さないように」「台湾の要人は迎賓館に入れてはならない」などと中国に配慮し、媚びまくる岸田政権。今後も実効性ある対策などまったく打たないのだろう。日本は完全に舐められている。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
1962
特定野党の皆さんは、国防や経済安全保障について議論して国民の命や暮らしを護ることより、国葬儀や旧統一教会問題で自民党のイメージを貶めることの方が遥かに重要だとお考えのようですね。 twitter.com/earlgrey909/st…
1963
馬渕睦夫氏:ウクライナ軍は壊滅してるんです。存在していないんですよ。
またこのような根拠なき言説を妄信したロシア擁護派が私のロシアに関するコメントに絡んでくるのだろう。ダルいな… twitter.com/taro18412/stat…
1964
立憲民主党は、旧統一教会に挨拶に行ったとか言って自民党議員を責めてたけど、前身の民主党時代には統一教会の関係者を自党の市議会議員候補者として選挙に出していたんだって?その方が百倍以上問題だと思うけどな… twitter.com/wildtackexw/st…
1965
ある専門家の意見:北海道の水をタンカーで中国に持っていくというのはビジネスとして合わない。
ビジネスだけを念頭におき、国防動員法を持つ国との有事を想定しないと、このような甘い見方になるのではないか。 twitter.com/amiisinyourmin…
1966
石平氏:肝心の時にプーチンのための援護射撃発言するのは、鈴木宗男さんという日本の国会議員のお仕事なのか。
維新は、なぜロシア擁護の発言を繰り返す鈴木宗男氏を党内に温存しているのか。この一点だけでも、私は維新を支持できない。 twitter.com/liyonyon/statu…
1967
不具合は早急に是正せねばならないが、Jアラート(ミサイル警報)の発令自体は否定すべきではない。むしろ、今後は避難訓練やシェルターの整備も進めるべきだろう。それにより、少しでも9条真理教の信者をはじめ平和ボケ日本人が減ることを願う。 twitter.com/Sankei_news/st…
1968
製造業で言えば、表示した原材料と全く異なる原材料の製品を消費者に故意に大量提供したのと同じこと。マスコミの場合、公共の電波を使っているから余計にタチが悪い。玉川氏個人の謝罪で済む話ではない。 twitter.com/TotalWorld1/st…
1969
有本香氏が長年にわたって地道に取り組んでこられたウイグル人権問題について、萩生田政調会長が前向きなスタンスを行動で示してくれた。「媚中」の指摘がある岸田政権だが、萩生田氏が党の要職者として安倍レガシーを継承しようとする姿は実に頼もしい! twitter.com/arimoto_kaori/…
1970
私は、菅元総理の言葉に涙を流した。その言葉を恰も電通の作文であるかのように言われ、愚弄された菅氏への謝罪はないのか? twitter.com/takashinagao/s…
1971
玉川氏とテレ朝は肝心の「菅義偉元総理を侮辱したこと」を謝罪したのか。10日経って、ほとぼりが冷めたら、また番組復帰なんて甘すぎる!遅めの夏休みか?
真の反省がないなら、スポンサーに抗議しよう!! twitter.com/Sankei_news/st…
1972
「防衛力を総合的に考える有識者会議」ができた。だが、そこには自衛隊関係者やそのOBは入っていないらしい。国防の実践的プロを入れない「防衛力を総合的に考える有識者会議」って何なんだ?岸田政権は「机上の空論」で国民の命を護ることを議論するつもりなのか? twitter.com/ChiakiTokai/st…
1973
吉田康一郎氏:最低限、「安倍元首相遭難の地」の碑を建てて慰霊すべき。
賛成!奈良を訪れた際、祈りを捧げ、反テロの意を示す碑くらいは欲しかった。奈良市はこの冷淡な決定を下す前に国民の意見を聴いたのか?平日の炎天下の中、長蛇の列を作って6時間もかけて献花した国民の思いを無視するな! twitter.com/yoshidakoichir…
1974
石破氏は「安倍氏を国賊」と蔑んだ村上氏をなぜ庇うのか?石破と村上の両氏は、いわば「後ろから鉄砲」組。
早々に自民党から完全排除すべきだと思う。 twitter.com/shoetsusato/st…
1975
安倍シンパということもあり、これまで支持してきたが、今回の決定で、山本一太を見損なった。公的な仕事は日本人にやらせるべきだ。
山本一太知事、群馬県職員の国籍要件撤廃へ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a5d82…