1626
よく「戦争になったら、アメリカが『矛』、日本が『盾』の役割を果たす」と言う人がいるが、それは現実的な考え方なのか。戦争になったら、日本だって盾と矛の両方の役割を果たさなければならなくなるのではないか。いずれにせよ、国防を他国に頼るという甘ったれた考えは捨てよう! twitter.com/HashimotoKotoe…
1627
百田さん、有本さんが「虎ノ門ニュース」の後継番組を手弁当でやってくれるらしい。毎朝楽しみにしていた「日課」が無くなり途方に暮れていたが、後継番組ができるのは大変ありがたい。石平さんも協力を確約。素晴らしい番組に育つ予感がします。皆さん、国士ですね!本当にありがとうございます!! twitter.com/arimoto_kaori/…
1628
気温に応じてどんな服装を選ぶかは、上から言われなくても国民が自分で考える。政治家は理に適ったエネルギー対策をしっかりやれよ! twitter.com/tsuisoku777/st…
1629
中京の海外警察署。欧米は危機感をもって捜査へ。日本はマスコミは話題にせず、政治家も警察も見て見ぬフリ。我々国民がもっとしっかり声を上げないと、間もなく完全に乗っ取られるぞ! twitter.com/taketuru4/stat…
1630
岸田総理、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」という前文を大切にするんですか?日本周辺の平和を愛する諸国民って誰ですか?かれらの公正と信義に信頼して国民の命を護ろうと本気で思っているんですか? twitter.com/nonbeiyasu/sta…
1631
私はかつて、人間は歳をとるにつれて円熟していくものと思っていたが、どうもそうではないらしい。むしろ昔の経験は役に立たなくなり、知力は低下し、思慮分別も衰えると心得た方がよさそうだ。自戒を込めて... twitter.com/hirox246/statu…
1632
走行距離税とは要するに動いたら罰金、換言すれば、経済活動をしたら罰金というもの。消費したら罰金という消費増税と共に経済への悪影響は必至。しかも走行距離税は停滞する地方を直撃。ザイム真理教信者の考えそうなことではあるが… twitter.com/XU3F8wI1Csm5HQ…
1633
下記の事実を知れば、小池都知事と中国との関係が非常に気になる。コロナ禍に日本に訪れようとしていた矢先、中国に日本人の命を護るのに必要な防護服等を大量に送ったことも思い出す。東京の有権者はいったい何を考えてるのだろうか… twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…
1634
強い意志は言葉ではなく、具体的な行動で示せ! twitter.com/4ki4/status/15…
1635
北朝鮮の核やミサイルが脅威なら、相応の不安を感じてしっかり対策を打たなきゃダメだろう。私はむしろ、日本人はもっと脅威を脅威としてきちんと認識できるようになるべきだと思う。政府もいつまでも「遺憾砲」だけで無策では困る。 twitter.com/n8630XHcxC147T…
1636
今日、SHEINのテレビCMを見た。ターゲットとなっている若者には、ぜひ下記の内容を知ってほしい。迫害によって成り立つビジネスを存続させてはならない。 twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
1637
世の中には対話で解決できないことがたくさんあるのが現実だ。すべて対話で解決できるなら、竹島はとっくの昔に返還されているだろうし、拉致被害者も取り戻せているはずだ。琉球新報は、現実を見ろ!! twitter.com/hoshusokuhou/s…
1638
「話し合いで解決せよ。防衛費は増大するな」などと言ってる人には、ぜひ下記の動画を観てほしい。これが現実になる可能性は決して低くはない! twitter.com/ChiakiTokai/st…
1639
私は「いいね」を全面的賛同ではなく、部分的賛同や「気になるツイート」という意味で押すことも多い。リツイートだって必ずしも賛同というわけではなく、「こんな話があるよ」という気持ちで行うことも少なくない。今回の様に、言論自体がないのに名誉棄損を認め、損害賠償をさせることは弾圧だと思う twitter.com/HANADA_asuka/s…
1640
イートインスペースを除き、店内で食べるのは日本では明らかにマナー違反だと思うし、日本人としてそんなことしたいとも思わない。 twitter.com/DiesofRin/stat…
1641
観なくても受信料を強制聴取するNHKには、もはや存在意義はない。10分の1以下の予算で、国営放送局を作ればよい。あとは民営化かスクランブル放送にすべきだ。こんな誰でも分かることが、なぜ日本の政治家にはできないんだ?! twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
1642
「中国に対しては主張すべきは主張し、協力すべきは協力する」。これが、林芳正外相の口癖。
ところで林さん、日本のEEZに5発ものミサイルが撃ち込まれた際、どのような主張をどの程度したの? twitter.com/bolar361/statu…
1643
「断じて容認できない」と言いながら、何発も撃ち込まれ続けてきた。しかも朝鮮総連の解体とかの制裁は何もしてこなかった。これは事実上の「容認」ではないのか?! twitter.com/CqoRf4TdP3goBW…
1644
森元首相は好きな政治家の一人だったが、正直言って、このコメントには失望した。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
1645
渡海千明氏のご意見に賛同!
日本端子の問題があるうえ、デジタル担当大臣という情報を扱う中枢にいながら、マイナンバーカードの普及にTikTokを使うような人間を絶対に日本の首相にしてはならないと思う。 twitter.com/ChiakiTokai/st…
1646
下院を共和党がとったから、トランプ氏に対する議事堂襲撃事件への関与に関する調査は終了。代わってバイデン親子の問題がクローズアップされそうだ。こうした動きが米国政治の浄化に繋がることを期待したい。 twitter.com/RNCResearch/st…
1647
中国は日本を懐柔して日米同盟を切り崩す気満々だね。
林芳正外相の訪中を強く要望したんだってさ笑 twitter.com/R1Jnl17veoUoRA…
1648
救済新法。またもや公明党が介入して骨抜きか。自民党はいつまで「公明党憑依政治」を続けるつもりなのか?
#自公デカップリング twitter.com/KadotaRyusho/s…
1649
自国のEEZに5発のミサイルを撃ち込む指令を出した相手にヘラヘラと下手に出たような印象。私は中国語は全くわからないが、見下された感が残った。
石平氏の下記ツイートを読んで、なるほどと納得してしまった。 twitter.com/liyonyon/statu…
1650
阿比留瑠比氏のご提案に賛同。
日本は放っておくとGDPギャップが30兆円にもなる国。防衛費の調達を消費税、法人税、所得税などの実質増税で行えば、民を痛めつけ、経済を殺しかねない。
防衛公債、防衛納税、再エネ賦課金の防衛賦課金への転換等々...。要は、防衛費の調達は実質増税なしでやれ! twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…