176
しかし露軍、アホみたいにバフムトとか言う地方都市に戦力そそいでるが
これ失敗した時のプランBとかあるんか?
177
あとバイデンはキエフの次にポーランドのドゥダ大統領とも会談するようっすね
ポーランド君は多分ロシアぶっ倒す為なら即首を縦に振るぞ
178
あぁ公式きたか
大砲を含む砲弾、対戦車砲、航空監視レーダーなどの重要な装備の提供を発表する予定だそうです
ふむ、大分踏み込んで来てんなぁ
他に秘密会談もしてるやろこれ
179
うーむ、本当にバイデンがキエフに言ってたか
こりゃロシア君顔真っ青やな
180
そういや親露派はロシアの自動車産業に対して
「車は日本が中古車流してるから平気www」とかとも言ってたが
それロシアの国産自動車が外国製に塗り替えられて餓死してます!と言う事なんやが
それくらい分かって言ってるよね?
182
あ、ロシアの民間航空産業
とうとう廉価の部品作り始めたか
借りパクしてるから、メーカーも正規部品なんか売るわけないから自前製造っすか
すごいなぁ、メーデー民が白目剥いて倒れるな
183
WW1そっくりな戦場で塹壕戦が主体になってる所に戦車が来るとどうなる?
そうなるわな
184
あーあ、バフムトの東側市街地のサッカー場近くの露軍押し戻されたわ
だから要塞化された都市なんだから
補給切れしたらそうなる
185
露軍の動員兵の捕虜ですが
明らかな薬中がいるようで
前線に送られる前に覚醒剤利用してるようですね
あとワグネルの捕虜も突撃前には酒も薬も好きな様に使わせてくれると証言がありましたなぁ
186
親露派共は露軍が神兵の如くバフムトで戦ってる!みたいなヒロイズムとハリウッド映画混ぜたような脳内妄想だけど
実際は人海戦術の人命軽視のクソみたいなごり押ししてると言うと
面白いくらいに釣れるなぁ
おまけにあいつら後退できないよう督戦隊の奴ら地雷敷設していってるぞ
187
流石に五万となると兵站どうだと思って調べて見たら
道なき道を畑だろうと、全ての乗り物から人足まで使って
前線に忙しなく送ってるようです
はえー、ネズミ輸送っすなぁ……
188
今のバフムト戦線にロシア側は、おそらく5万の兵力を集中させてるようですね
そりゃ蟻の大群だわ
189
いや、これNATOの読み間違いであってほしいぞ
流石に威力偵察やろ?
なのにアホみたいな運用で空挺溶かすとか
マジ有り得んわ…
190
えぇ…クレミンナから出て来てる露軍空挺の精鋭だそうですが
明らかに使い捨てにしてるとか言われてるぞ
凄いな…
191
はぇー、NATOの見解だと1/25から露軍は大攻勢に出たと判断してるようですね
つまりこれがロシアの今の全力っすか?
これが世界第2位の軍事大国の本気なのかぁ
192
最近現地で露軍が斬新な地雷の除去法を行ってるとか言われていて
「地雷原を通り抜けるために、地雷の上を歩いて処理している」とか言われてるぞ
うーんこの……
193
こりゃ酷い、リシチャンシク近くの精油工場から西へ強行突破しようと露軍が飛び出ましたけど
前言った通り、あそこ地域は完全な無人地帯なので
完全に溶けましたね露軍……
地雷から狙撃に砲撃になんでもござれなキルゾーンに飛び出るってのがまたなんとも……
194
ただ露軍も余裕があるかといえばそうでも無く
被害度外視し過ぎて、兵の質は駄々下がりなんですよね
全体的に酷いですが、走行車両のクルーは特に顕著で
他の車両が地雷で走行不能になると、パニックになって更に地雷に突っ込むとか
車両の乗り捨てが目立って来てますね
195
クラスナホラを部分放棄しましたねウ軍
1/10から攻撃受けてたからだから大体1ヶ月は耐えたか
高台と川沿いで防衛かなこれだと
196
ザポリージャ州トクマク市の南東地区に露軍は移動式火葬場を設置しており
死者数を隠す為、夜中に大量の遺体を焼いており
地元住民が酷い悪臭で苦情をだしてますね
197
というか最新兵器の被害やべぇなぁ
しかも貴重な電子機器モリモリのBMP-Tが吹っ飛ぶとか
多分戦車より希少だろ、今の露軍だと
198
うわ、露軍が虎の子としてたターミネーター君
とうとうぶっとんだか、もったいないなぁ
199
うーん、バフムト周辺の露軍
現地は蟻の大群とか言ってますね
地べた這いずったり、塹壕掘りながら近づいてきたりで
処理しきれん様子です
200