犬の飯(@iunomesu)さんの人気ツイート(新しい順)

151
お、ロシア仕込みの火事場泥棒狙いかな? 樺太は中国固有の領土かぁ ついでに中国ならウラジオストクもウチの領土です!って言いそう いや言う(確信) twitter.com/sonkoubun/stat…
152
あと昨日青☆印の場所に ウ軍がミサイル攻撃を行ったそうですが ちょっとマリウポリよりも遠距離だぞこれ この地点へのミサイル攻撃は初観測だな 絶対西側の何か送られてるだろこれ
153
昨日破壊したダムの灌水域より前進してた露軍部隊は孤立したようですね そしたら容赦なく砲撃で耕すとか殺意高いなぁ
154
あとベラルーシの空港で露軍の貴重な空中早期警戒機がメーデーしたようですね これはレバノン料理かな?
155
ただの粉塵爆発やろ twitter.com/08broc/status/…
156
壊したダムの西に更に大きなダムがあるんすよね あれぶっ壊すともっと酷い事になるから ウ軍がガチンコの焦土化を選択するか微妙だなぁ
157
浸水の具合としては こんな感じらしいですね 水位の程は分からんが、この氷点下の中水浸しは死ぬよなぁ…… やっぱ覚悟決め手んなぁ 死んでも良いって契約書にサインしてる奴等は恐ろしいわ……
158
これもう一個のダムもぶっ壊すんじゃね?そしたら北側包囲不可能になるぞ
159
クラスナホラからヒドホロドネまで浸水っすね 低地だからこれ露軍一掃されたかな?
160
うお、ついにウ軍やったか ヤヒドネを制圧されたと同時にダム破壊しましたね やっぱそれするよなぁ
161
今のロシア軍は台東区より小さな都市を落とすために去年からずっと攻撃していて 去年の12月頃に動きがあったと思えば まだバフムト一つまともに陥落出来てないで 包囲かと思えば正面突撃と砲撃の飽和だし それでもまだやってる これが本当に今のロシア軍の本気なら終わってるわ
162
ましてやこの戦争が現時点でのロシアの勝利で終わったして ロシア君、中国に泣きついて支援貰う為に土下座外交するまで見えてるのよね ガスも原価以下の足元見られた買い付けだったし 重度のオランダ病発症してるのも 今回の戦争でわかったしなぁ
163
今の露軍大攻勢の私の総評としては 手元にある物を血を吐きながら手当たり次第投げつけて 俺の勝ちを認めろー!って泣きじゃくってるだけですね まぁそれに世界が巻き込まれてるんだから堪らんわな
164
しかしロシアは大規模攻勢してると見られているけど これが本気なら終わりやぞ 実際バフムトみたいな局所戦程度しか動きが無いし 全体の戦線も僅かな変化はあっても大きな変化無い 主力とか隠してるんかこれで?
165
まぁこれが1年間のロシア軍の現実の成果っすね どんどん小さくなって いまやバフムトとか言う小さな地方都市に全力を注いでるっていうね ドンバスの大釜も底抜けだったし もう1年頑張るだろうねぇ露軍は twitter.com/YahooNewsTopic…
166
結局ロシアは無駄に消耗戦して 何を得てるんやろなぁ NATOも拡大させて、得意先の欧州の取引も潰して わけの分からん屁理屈で浪費三昧 あのプーチンの演説もまぁ酷い どうにでもなれぇ~ってのが透けて見えるよなぁ
167
そしてこの戦争も1年が立ったか ロシアは結局なんの為に仕掛けたのかねぇ 無益すぎるし、全くもって無駄な戦争だ
168
マリウポリへのミサイル攻撃ですが どうやら弾薬庫等を破壊したそうですね 12回爆発が合って2発命中っぽいが 着弾地点から前線までの最短距離は80kmほどなので これGMLRSがもう投入されたのか? じゃないと射程がおかしい
169
あ、やっぱり先生も同じ事思ってるか まぁそうだろうね
170
しかしやっぱりロシア新ロシア派地域のウクライナ人を徴兵してましたね そりゃそうか、間引きできるもんなぁ
171
思ってたこと的確で草 本当にこの通りプロパガンダのテンプレート演説でもあるのよなぁ
172
あとプーチンの演説って終始これでしたね
173
それでプーチン君はこの戦争で何を得ましたか?
174
最初からある程度察してたけど もうこの戦争は惰性でダラダラと適当に出来る限り殺しあうだけの なんとも無益な戦争なんやなぁと思ったわ プーチンってインテリやろ一応? あんな感想文みたいな演説良く言ったなマジで
175
しかも戦争じゃありません!だから軍拡するため投資強化します!とかさぁ マジで草いいっすか? これ敗軍の演説やんけ、しかも戦争の終着点まったく見てない 完全に惰性でやってるやんけこれ これ国が死ぬまでダラダラ殺しあうんやなぁ まぁ想像通りか