石垣のりこ(@norinotes)さんの人気ツイート(新しい順)

151
今年5月10日、立憲民主党が、共産党、沖縄の風、れいわ新選組、社会民主党、碧水会と共に参議院に提出した「難民等保護法案/入管法改正案」です。わかりやすくまとまっているので、ご覧ください。 cdp-japan.jp/news/20220510_…
152
「入管法は今が岐路 - 排除をやめて共生へ」の院内集会へ。 本日午前の参院本会議で、田名部匡代議員が入管法の問題について質しました。人権侵害がまかり通る現行法は抜本的に変える必要があります。日本の難民制度を国際標準に。立憲民主党は「難民等保護法案/入管法改正案」を提出しています。
153
立憲民主党が検討している悪質献金被害の救済法案の概要です。 素早い対応が求められる一方で、丁寧な議論も必要。現行法で対応できない被害について救済範囲を広げ、被害防止効果を高めることを可能にする法案であるものの、検討項目も多い。引き続き議論していきます。
154
本日2回目の「統一教会」国対ヒアリング。14時から行われた統一教会による「追加改革指針の説明」とやらの記者会見を受けて、全国弁連の受けとめ、文化庁からのヒアリング。これまでの被害をうやむやにしたまま、内部チェックに何の意味もない、と全国弁連。その通りですね。
155
「統一教会」国対ヒアリング。 昨日、葉梨法務大臣が、「今の法律でも、統一教会の金銭トラブルについて相当の部分は対応できるが、法改正の可能性は全く否定しない」と述べた件ほか、省庁、全国弁連へのヒアリング。
156
Jアラートに関して、 7:22 ミサイル発射 7:27 発射通知①  対象地域 北海道・東京 7:29 発射通知②  対象地域 青森・東京 7:42 通過通知  対象地域 北海道・青森 対象地域の変更はなぜか? 官房長官記者会見で、東北上空通過?とのことだが、対象地域の指定に問題はなかったか?
157
「要求後20日以内の国会召集」義務付ける改正案を5野党が提出 立憲民主党・笠衆院議員「我々が臨時国会を憲法に基づいて、しっかりと召集要求をしても、それに内閣が応えないということは、内閣自らが政権が政治空白を作っていると言っても過言ではない」 news.yahoo.co.jp/articles/1cac3…
158
8月18日の国会召集要求から約1ヶ月半。本日、ようやく臨時国会が開会しました。 今国会で、私は、予算・農水・東日本大震災復興特の3委員会の所属となりました。復興特では党の筆頭理事を務めます。委員会質疑などを通じて、政府の姿勢、政策を質してまいります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
159
写真だと手のひらサイズの玩具のように見えますが、 縦210mm 横175mm 高さ155mm で、コンパクトなティッシュボックス6個分くらいの大きさはあるようです。 性能やメンテナンス、試薬の入手のしやすさなど不明ですが、この値段でコンビニで買えるのは画期的。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/koichi_kawakam…
160
さて、読もう。
161
今回、海外からの弔意メッセージが例外的に多いとあるが、比較できる過去の数字の記述はなし。「国際社会で安倍氏の国葬は当然という受け止めが多い」とあるが、果たして、日本の首相経験者の葬儀の前例を他国がどれだけ理解しているのか。なんとも説得力のない記事です。 news.yahoo.co.jp/articles/298df…
162
統一教会に関しては、霊感商法や高額献金のみならず、その勧誘手法、合同結婚式などの入信後の信仰行為においても、司法の場で違法であると断罪されています。 「統一教会による不法行為を読み上げる。」 【信仰実態編】 youtu.be/d_veyiZAcJg
163
本日、石垣のりこの活動報告会を行います。後半は、ゲストを迎えての公開配信。14時30分頃からの予定です! twitter.com/norikorock2019…
164
「弔問外交30超、どや!」とでも言わんばかりの見出しですが,内閣・自民党合同葬だと各国首脳らとの個別会談が難しい理由は見当たりません。 安倍元首相「国葬」 岸田首相と各国首脳らの個別会談30超 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
165
皮肉なことに、マイナンバーカード普及促進事業でマイナンバーカードへの不信感をさらに募らせてしまいました。 twitter.com/kishimakiko_j/…
166
自治体と統一教会の関係について自治体議員が調査を求めても、自治体は「社会的に問題になっていることは承知しているが国において統一的な見解が出ていない中で、全庁的な調査には慎重に対応する。まずは関係省庁連絡会議など国の動向を注視する」と回答。政府の本気度が問われてます。 #ひぐちのりこ twitter.com/nohiguchi/stat…
167
NHKの報道に関する謝罪が続く。 問題ありと認めたのは記事にあるデータの使い方だけなのか?「不法」滞在の長期化を示すデータがないのに長期化が問題だとしてしまうことや送還についてなど、権力側の言い分を検証せず無批判に伝えるのは報道とは言えない。 news.yahoo.co.jp/articles/b3d65…
168
「アプリは残し、接触確認に関わる機能を停止するとしているが、残す機能などについては厚生労働省やデジタル庁などで調整していく」 アプリを残す?もともと費用対効果も不明でしたが、接触確認機能が使えない接触確認アプリ、再活用の余地はあるのでしょうか?? itmedia.co.jp/news/articles/…
169
全国の警察の扱った8月のコロナ変死は869人で、2月の564人を上回って過去最多に。 60代以上が8割以上だが、10代未満9人、10代4人も。 488人は生前、371人は死後の検査で感染確認。 過去最大の感染拡大の影響は否めず。政府にはその反省もない。国会開いて検証と対策を。 sakigake.jp/news/article/2…
170
㊗️おめでとうございます‼️ 沖縄県知事選 現職の玉城デニー氏 2回目の当選確実 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
171
「『河瀬直美が見つめた東京五輪』では、反対デモに参加しているという男性がお金をもらって動員されたと放送したが、大会の1年後には、実際に不正な金をもらっていたのは運営側だったことが発覚するとは何とも皮肉だ」 news.yahoo.co.jp/articles/5ab0e…
172
辺野古新基地に明確に反対の意思を表明しているのは、玉城デニー候補者のみ。 玉城デニー候補者、一択だと思います。 twitter.com/tamakidenny/st…
173
岡本あき子衆議院議員も一緒に街頭に。お声がけくださった方とは、「園児死亡事件再発防止」に関する国対ヒアリングのことなど、国会でのリアルタイムの動きについてもお話しすることができました。 #岡本あき子
174
今月は、「やや月刊【NORIKOROCK】号外」配布やや強化月間。 統一教会問題より円安なんとかしろ、というご意見も。立憲は、先の国会から政府の物価高対策と円安放置について問いただしています。対策不十分なのは政府の責任。被害実態の把握すらできない方たちが担ってるんですから言わずもがなです。
175
「統一教会による不法行為を読み上げる。」霊感商法編 統一教会については、宗教団体として考えうるあらゆる活動の場面でその不法行為を断罪する司法判断が積み上がっています。今回は、その中でも典型的な手法である霊感商法に関する判例です。 youtu.be/s2FEMOS7Xno