一緒に表現の自由を守る仲間を募集中です! 赤松健サポーターにぜひ登録をお願いします。 ▼登録はこちらから▼ tamamusu.com/forms 登録無料、応援したい気持ちさえあれば特に義務もありません。ぜひご登録を! twitter.com/kenakamatsu_st…
福島県郡山市「みちのくCOMITIA9」に参加してます😊。 目的は2点で、 ・都合により委託や通販ができないので、地方でも直接頒布したい ・各地の同人誌イベントの様子を調査&体感し、適切な支援に繋げたい 郡山は2012年3月25日ふくしま再興祭りのチャリティーサイン会で初めて訪れ、5月にも来ました! twitter.com/kenakamatsu/st…
フランス視察の報告も、このフォーラムで行います!ぜひ見に来て下さい!😁 twitter.com/KenAkamatsu/st…
<UQ HOLDER!>“あと2話”で完結 「ネギま!」続編(MANTANWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0ce8d… ★別冊マガジン最新号出ました!UQホルダー190話目載ってます。また9年近くの長期連載になりましたが、いよいよ残り2話で最終回です! #UQHOLDER
【基本政策】 ①表現の自由を守る ②日本の「文化GDP」倍増化計画 ③UGC活性化計画 ④国家デジタル補完計画 ⑤子ども・若者の不安解消 ▼詳細 kenakamatsu.jp/basic-policy ▼拡散 kenakamatsu.jp/rd.cheer26 ▼ワンタップで拡散① kenakamatsu.jp/cat-other/post… ▼ワンタップで拡散② kenakamatsu.jp/cat-other/post…
今日は日本時間15時半から、都庁で東京都青少年健全育成審議会。私はフランスにいるため、代わりにアシスタントのマックスに傍聴に行ってもらいました。
松山先生、応援演説していただきありがとうございます😭私はマンガをはじめとするコンテンツは人を楽しませるだけでなく、命を救ったり、世界を変えたりする力があると信じています。交渉や調整は私に任せて、作家の皆さんは安心して描き続けてほしい。引き続き応援してください! twitter.com/seijieikenseij…
#表現の自由を守る会 ではサポーターを募集しています!以下のURLから是非ご登録ください! hyogen.jp/emember/member… あなただけの電子会員証がナンバー付きで発行されます。 あと「会報誌」第1号の評判が良いので、最近入った方にも特別に再配布されることになりそうです。今のうちに登録を!🥳
→その対策は世界的な連携が必要です。日本もこれまで以上に貢献をしていかなくては。 ところでジョブズよりもビル・ゲイツを信奉する私は、自分のAltiar8800の写真を見せて、Altair用BASICインタープリタから始まったMicrosoft社の歴史の話をしたかったのですが、当然そんな機会はありませんでした。
ブラジルでアニメ海賊版サイトを一斉摘発する「Operation Animes(アニメ作戦)」、36サイトが閉鎖 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1495… ★先ほどCODA主催の活動報告会があり、ブラジルや中国での海賊版アニメ摘発の成功例が報告されました。続けて正規版の流通促進につなげたい考えです。
樹崎聖先生、応援ツイートありがとうございます! 都条例の頃(2010)は、樹崎先生がメジャー少年誌系マンガ家を代表してパネリスト演説されてましたよね。当時みんな感謝していましたよ!その後は私が後を継いだ感じです。 続々と登場する新しい才能・作品を守るためにも、共に頑張っていきましょう! twitter.com/mangagenki/sta…
ゆっくり茶番劇について。 先週ツイートした「唐突な判決」の他に「商標出願」も特定ジャンルを突然死させ得る要因となるのですね。 使用料不要でも権利は存続するとのことで、未だ差止め請求や罪に問われるリスクが。商標制度と二次創作の両立に向け、制度の模索が必要です。 twitter.com/kenakamatsu/st…
「表現の自由を守る会通信 第一号」特別公開! hyogen.jp/uncategorized/… @山田太郎 表現の自由を守る会サイトより ★守る会通信の第1号を無料公開します!PDF版ダウンロードも無料開放です。どんな内容かちょっと気になっていた方は、この機会にぜひDLして下さい! Live2DのVtuber作成記もあり。
TVで衆議院の予算委員会が中継されていたので、現場(第一委員会室)に行ってみた。参議院議員は普通に入室し、自由に傍聴できる。衆議院の本会議場にも「参議院議員席」というドアがあるので、今度入ってみたい。衆議院と参議院は結構「文化の違い」があり、興味深いのでいずれマンガで説明します。
毎日放送!赤松健ちゃんねる 赤松健、本日54歳の誕生日を迎えました🎊 🎂今夜は特別編です🎂 【7月5日 第13回】 🎉54年の人生振り返り、赤松健生誕祭🎉 youtube.com/channel/UC-Y8S… 毎日22:00〜 赤松健ちゃんねる放送中 #赤松健ちゃんねる #全国比例は赤松健 #漫画家を国会へ #赤松健生誕祭
赤松健氏が広島サミットで〝マンガ外交〟 各国首脳の似顔絵を公使に手渡す|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/263… ★いよいよ明日からG7広島サミット! 「国会にっき」の読者は、各国首脳が次々来日しているニュースを見て「あ、この顔知ってる!」と思ったはず。明日から英訳版も公開予定です😊
本日は都庁で東京都青少年健全育成審議会。私が国会会期中で行けないため、アシスタントのマックスが傍聴に。何と今回は冒頭30分を傍聴できたそうです。都議から、審議の公開かせめて名前だけでも公開にという意見が出されたようですが、反対意見も多く、結局現状維持に。この回は行きたかった!!
昼食も取れず13時から、中小企業・小規模事業者政策調査会のインボイス対策小委員会。この場ではインボイスが議員側からボコボコに叩かれましたが、本丸はまだ別にあります。15時半からコミケ準備会やコミティアと会談。16時半から文科省レク。18時から福田一史先生を招いてゲーム・アーカイブの会談。
「赤松健の国会にっき」まとめ twitter.com/i/events/15594…
今日は、9時に起きて演説の原稿作り。14時40分から駅前で街頭演説。18時からネット忘年会。 明日は、朝からコミケ2日目に直参。14時から山田太郎議員の街頭演説を応援予定。そこでビラ小冊子『赤松健のほん』も配ります。16時から表現の自由を守る会フォーラム。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
(1)何を食わせたか判明しているAdobeのFireflyをどう思うか (2)著作権者団体(※赤松もそう)が銀行口座番号を持って近づいてきたらどうするか この(2)に対して「ぜひクリエイターと協力的な関係を築いて行きたい」という明確な方向性が示されてビックリ。また日本の漫画アニメ文化には→
今週日曜日(2/20)、コミティア139の後に「表現の自由を守る会」フォーラムin東京をオンライン開催しました。テーマはゲーム障害。 「ウルティマ(UO)を十数年やってても社会的機能低下が無ければ該当せず」「ゲーム時間規制は手段が目的の達成に寄与してない」など名言多数。 kenakamatsu.tumblr.com/post/677034981…
UQ HOLDER ! (27) 赤松健 amzn.to/3qkKiTZ ★最新刊UQホルダー27巻、本日発売です!(次の28巻が最終巻になります) エロエロだった前巻から一転、源五郎や一空のラスト・エピソードが展開。十蔵や三太も大活躍します。これが今生の別れとなるのか。果たして刀太の運命は?! #UQHOLDER
総務省「インターネット上の海賊版サイトへのアクセス抑止方策に関する検討会8」に参加。 出版社や検索サービスの協力のもと海賊版へのアクセス数は4億→1億8千万と一旦減ったが、後継サイトの伸びも凄くて予断を許さない。またブロッキングは私から頻繁に牽制した結果、とりまとめ案でも導入されず👍
本日も朝8時から政調の合同部会。フリーランスの取引適正化等に関する法律案の概要について。11時からレク。13時からweb会議。 16時から文部科学部会。イプシロンロケット6号機の打上げ結果について文科省が報告。また総合経済対策の重点事項案について、私からは量子分野とAI分野の変な例文を指摘。