#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (70)施政方針演説 編 本日、第211通常国会が召集され、天皇陛下をお迎えして参議院本会議場で開会式が行われました。そして15時45分から政府四演説。その最初の演説が、今回のクイズです!
決起集会で応援演説してくれた樹崎聖先生の言葉。「創作表現は、政治、宗教、法律などで凝り固まってしまったものの善悪をシミュレーションとして問い直せる人類の最後の砦。一回決まったものは崩せない。創作がなくなったら人類は終わりです」しっかり胸に刻み、今自分がやるべきことに取り組みます。 twitter.com/mangagenki/sta…
【表現の自由を守る会・再始動!】 8月22日の同人誌即売会「超超SUPER COMIC CITY 2021」(インテックス大阪)で久々に新刊2冊出します! ★「赤松スタジオ」「表現の自由を守る会」6号館Aき36ab akaboo.jp/event/item/201… イベント終了後、最寄りの会場で「表現の自由を守る会フォーラム」開催!
■質問4 赤松健に投票した方にお聞きします。 3年前の参院選で山田太郎さんに投票しましたか?
フランス視察、火曜日はSNAC(フランス全国作家・作曲家協会)へ。既に質問状に詳しい回答を得ていたので、意見交換はより具体的に著作権関連や業界の悩み事、AI作画等について幅広く実施。マンガ(バンドデシネも)の未来像を語り合い、創作物による友好や平和実現について今後の協調を約束しました。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (105)衆参の違い・雰囲気 編 衆議院と参議院の雰囲気の差は、やはり「6年の安定した任期」の参議院と、「いつ選挙になるか分からない不安定」な衆議院という、かなり精神的な部分から発生するのではないかと私は思います。
本日は15時から超党派「日本の科学技術危機対策議員連盟」に初めて参加。有識者と意見交換。16時から情報通信戦略調査会。Netflix杉原氏を招き、クリエイティブ産業の現状と今後について。途中アニメの話になったので発言。最近、政調で漫画アニメの話が出ると大体赤松に振ってくれるので嬉しいです😊
銀山心雪が可愛い! | 温泉むすめ公式サイト onsen-musume.jp/character/ginz… #温むす #温泉むすめ ★「ラブひな」の舞台の参考にした銀山温泉の温泉むすめはメガネっ娘・銀山心雪(ぎんざんこゆき)ちゃん。超イイね! 聖地巡礼の経済効果は20年前からあって、ラブひなは地元でも認識されていた。>RT
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (140)誕生日(55歳) 編 本日7月5日は、私の誕生日です。何と55歳になりました。沖田艦長は52歳という設定でしたが、さすがに若すぎたのか、ヤマト2199では57歳に変更された模様。それでも若いよ!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (120)G7マンガ外交 編(6) マンガ外交G7似顔絵の8枚目は、英国のスナク首相!現在、G7広島サミットが開催中です。ニュースに出てくる首脳全員の顔と名前にすごい親近感が!😊 (※『エマ』は森薫先生の漫画で、アニメ版は『英國戀物語エマ』)
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (101)決算委員会 編 「決算」は衆参両院に同時に提出されますが、充実した審査が行われるのは参議院の方です。本会議も含めると総理・TV入りが3回もあります。(衆は1回のみ) 逆に「予算」は衆議院先議であり、特に衆議院側で熱が入るわけです。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (108)応援演説 編 まだ選挙に行ったことのない18歳以上の方、興味深い体験ができるはずですので、ぜひ一度行ってみて下さい。投票所入場券を持っていなくても投票できます。(本人確認の時間が少しかかりますが)
もはやクリエイター自身が国内外問わず、適切な説明や科学的な反論をしていかなければ、このままではマンガ・アニメ・ゲームのみならずあらゆる表現の規制、もしくは自主規制ばかりになってしまいます。私がやるのでぜひ応援してください! kenakamatsu.jp/cat-expression…
昨日は17時半から、超党派の「MANGA議連」役員会。これまで漫画家として参加してきましたが、この度議員として事務局次長を拝命しました。麻生太郎最高顧問が出席とあってマスコミが入り、MANGAナショナルセンターなど議論。漫画アニメゲーム等を与野党で盛り上げていきます! iza.ne.jp/article/202212…
聖地銀山温泉。尾花沢観光協会を訪問。 江戸時代から変わらないこの温泉風景も、マンガ・アニメでの登場は実はラブひなが最初。 「一本のアニメがあるだけで世界中から観光客が来て、助かっている街って結構いっぱいある」という作者としてはとてもありがたいお言葉😭 #マンガ外交
2013年の児ポ法改正案のマンガ・アニメを規制しようとする附則第2条の存在を教えてくれたのは当時野党だった山田事務所の坂井秘書。私は自民党の知的財産戦略調査会メンバーとして、改正案についてロビイングし、山田議員と連携して改正案を退けました。私は一貫して表現の自由を守り抜く覚悟です。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
赤松健サポーター引き続き募集中! 支援団体なし。 寄付金なし。 派閥なし。 皆様の応援だけが頼りです! 表現の自由を守り、いつまでも日本の豊かなコンテンツが楽しめる環境を後世に遺したい。 共感いただける方はぜひこちらからご登録を! ▼サポーター登録フォーム▼ tamamusu.com/forms
赤松健に関するアンケートを実施いたします。 質問はツリー投稿で4つありますので、ぜひ4つともご回答下さい。よろしくお願いいたします。 ■質問1 赤松健に投票した方にお聞きします。今回が初めての投票でしたか?
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (125)よく噛んで! 編 漫画家時代は昼頃に起きて朝5時くらいに寝てたのと、運動も全然しなかったので、かなり不健康だったとは思います。今は朝6時半に起きて通勤し、日中も忙しく動き回って夜は早めに寝るので、なかなか健康的と言えるのでは?!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (111)G7マンガ外交 編(2) マンガ外交G7似顔絵の4枚目は、カナダのトルドー首相!セキュリティのため閉鎖的な印象のある大使館ですが、カナダ大使館はギャラリーや図書館などが一般公開されており、日本国民も無料で閲覧できて素晴らしいです!😊
2019年の静止画DL違法化問題の際に私が真っ先にロビイングに行ったのが古屋圭司議員。当時自民党総務会の重要な役職を務めており、私の意見をすぐに理解し当時浪人中だった山田太郎議員と体を張って差し戻しを実現してくれました。ちなみに「サーキットの狼」の大ファンで話し始めると止まりません🏎 twitter.com/KenAkamatsu/st…
漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP8M… ★大御所ながら非常に先進的な発想を持ち、コミケに出たり、初期Jコミ(今のマンガ図書館Z)での電子化にも意欲的な方でした。ご冥福をお祈りいたします。
予算委員会のTV中継デビューの件ですが、本日13時からのNHK国会中継で、私も(待機室ではなく)第一委員会室に入室します。このマンガで国会に興味が出てきた方は、新人議員がどの辺に座るのか、また与野党や大臣の席順など、ぜひ研究してみて下さい。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
「阿部寛のホームページ」を古いWEBブラウザで見るのが流行っているようなので、私もAPPLEⅡのテキストブラウザ「contiki」でアクセスしてみた。 しかし進歩的な「フレーム機能」や「グラフィック機能」、そして「日本語」を使っているようで、何だか分からなかった。(笑)
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (74)写真撮影 編 たまに秘書の入室がNGの会議もありまして、そういう時は赤松が自撮りしてツイッターに上げてます。