私の初の政治活動(著作隣接権)の時も、先日の岸田総理へのインボイスに関する直訴の時も、いつも隣で森川先生が見守ってくれました。出版社と対立して漫画が描けなくなる可能性もある中、本当に心強かった。尊敬する先輩であり、創作活動の未来・表現の自由を守る同志に恥じない政治家になります! twitter.com/WANPOWANWAN/st…
2013年の児ポ法改正案のマンガ・アニメを規制しようとする附則第2条の存在を教えてくれたのは当時野党だった山田事務所の坂井秘書。私は自民党の知的財産戦略調査会メンバーとして、改正案についてロビイングし、山田議員と連携して改正案を退けました。私は一貫して表現の自由を守り抜く覚悟です。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
作家の立場で政治的な発信をするのは、とても勇気がいることです。結城先生の応援に感謝いたします。 私は「作家はできるだけ創作に集中してほしい」「その代わりとして私が働く」という立場ですが、こうした個々の応援がパワーとなる事もまた事実。 余力のある方は、期日前投票で私にパワーを下さい! twitter.com/mitsuru_y/stat…
選挙戦も6日目が終了。皆様電子為書きのご記入ありがとうございます😊 事務所に戻るたびに皆さんの心のこもった応援メッセージが目に入り、力が湧いてきます。 動画を見て下さった方はぜひ一言応援のメッセージをお送りください!お願いします🙇‍♂️ 【電子為書はこちらから!】 kenakamatsu.etamegaki.com
■もし赤松健が54万票を下回ったらどうなる? youtu.be/QBFcOn8-LZg?t=… →山田太郎54万は一時的な数だったと認識され、表現の自由を守るパワーが激減! ■もし上回れば?→確固たる勢力と確認され影響力が大幅アップ! ■党内で比例1位を取ると?→日本一強固な支持層となり、官僚に圧倒的影響力!
日本は児ポ法、TPPの著作権非親告罪化、青健法、有害図書指定、ネットブロッキング等、表現規制の幾多の危機を乗り越えてきました。しかし国連機関等からの外圧で日本の豊かな表現、創作文化は危機的状況に。表現の自由の重要性を国内外で訴えると共に、根拠のない圧力や規制に断固反対して闘います。 twitter.com/kenakamatsu/st…
今の私を育て、支えてくれた読者の皆様や漫画界の先輩方に感謝し、マンガファンへの恩返しをしたい一心で本業以外様々なことに挑戦してきました。マンガ図書館Zもそのうちの一つです。これまでの経験を活かし、漫画界だけでなく、より広くみんながコンテンツを楽しめるよう働く決意です。 twitter.com/rebisdungeon/s…
#赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ 46県目埼玉県浦和にやってまいりました! 埼玉といえば『魔法先生ネギま!』の麻帆良学園のモデルになった深谷駅を有する縁のある場所。今日は浦和での演説ですが街宣車は深谷駅にも。今日も暑いので熱中症にお気をつけください! twitter.com/kenakamatsu_st…
2010年代半ば、出版業会が最も落ち込んだ時期。子どもたちはもはやマンガを読めなくなるとも言われていたが、鬼滅やヒロアカ、東リベなど電子コミックの追い風もありヒット作多数。マンガはまだまだ子どもたちに笑顔を提供できる。日本に限らず、文化外交を通じて子どもたちの笑顔を世界に広げたい。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
あえて自民党から出馬するのは内側から政治を変えるため。派閥に入らず支持団体もない、献金も受け取らない。そうでなければ自由に発言、行動できず、厳しい判断が必要な時に表現の自由を守ることができない。たった一人で政治を動かすためには、みなさんの力が必要です。私と一緒に闘ってください!
私の趣味はレトロPCの収集と改造。中学生の頃からPCに触れ、高校生の時にはゲームを自作して全国販売していました。レトロPCには現代のデジタルの基礎技術が詰まっています。 デジタルに精通した議員は少ない中、日本の先進技術の発展と、社会のデジタル化を推進する先頭に立つつもりです。 twitter.com/kenakamatsu/st…
私の出馬をきっかけに一人でも多くの人が政治に興味を持ってくれると嬉しいです。誰もが自由に表現できる社会は、守っていかなくては、実は当たり前ではいられません。好きなものはそれぞれ違っても好きなものを守りたい気持ちは同じ!みなさんの大切な1票を、好きなものを守るために使ってください。 twitter.com/24qq8/status/1…
TPPの著作権非親告罪化は二次創作、コスプレ、パロディができなくなる最大の危機でした。粘り強く交渉を進め山田議員と共に激しい闘いを勝ち抜き表現の自由を守りました。私は当時、業界関係者、マスコミ含めて世論を喚起し反対の流れをつくる役割を担いました。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
毎日放送!赤松健ちゃんねる 【6月28日 第7回】 スクショ違法化の危機を乗り越えろ! 赤松健のロビー活動史 ★荻野幸太郎さん(@ogi_fuji_npo)緊急出演★ youtu.be/p0bPkupBRn4 毎日22:00〜 赤松健ちゃんねる放送中 #赤松健100万票プロジェクト #赤松健ちゃんねる #全国比例は赤松健
応援が力になります。ありがとうございます! 今の「誰もが自由に表現できる社会」は過去に何度も危機が訪れ、その度に先人達が守ってくれたものです。私もこれからも日本の素晴らしい創作物を楽しみたい!マンガ・アニメ・ゲームなどコンテンツを愛する皆さんの意志の集合体として最前線で闘います! twitter.com/yastks/status/…
【赤松健の実績】2019年に体を張って止めたスクショ違法化。成立していたらほんの少しのスクショ画面を撮っただけで違法になるなど、国民のネット生活に大きな支障が出るところでした。海賊版対策で作られた法律でも強い表現規制になることも。今後も目を光らせていきます。 youtu.be/p0bPkupBRn4
ご家族にも【赤松健】を広めてくださりありがとうございます❗️ 私は表現の自由の他にも子ども・若者政策、デジタル政策などにも取組み推進しています❗️ ビラを活用し是非ともご家族ご友人に【赤松健】を広めて下さい!皆様のお力で赤松健をどうか、国会に送り込んでください! kenakamatsu.jp/cat-other/post… twitter.com/NashiLilly_30M…
有識者として招聘された政府の「知的財産戦略本部次世代知財システム検討委員会」では、AIやDB、デジタルネットワークにおける知財戦略等を検討。東大とのAI研究、絶版漫画のDBとネット配信(マンガ図書館Z)等、実務経験に基づき発言。国のデジタル政策は赤松健に任せてください💪 twitter.com/yuki_ar/status…
毎年多くの自然災害が発生する日本。災害時は通信の維持がまさに命綱。しかし、311の通信途絶、令和2年7月豪雨の通信障害等、被災地に大きな混乱をもたらす事態が。人命最優先の防災・減災のため、その不可欠の前提として衛生基地局の整備等を含む「災害に強い情報インフラ整備」を強力に推進します! twitter.com/nnanjoh/status…
「漫画村」に広告料を支払い著作権侵害を助長していた広告代理店に対する損害賠償請求訴訟、第一審の東京地裁に続き、控訴審の知財高裁でも完全勝訴。知財高裁は、知財事件について控訴審での法の解釈・適用に統一性をもたせるために設置されたもの。資金源の遮断による海賊版撲滅へ、大きな前進! twitter.com/stdaux/status/…
本日22時、赤松健ちゃんねる緊急生放送 【6月29日 第8回】 山田太郎のさんちゃんねるとの合同特番のため、本日赤松健ちゃんねるでの配信は行わない予定でしたが、緊急のお知らせを致します。 ※さんちゃんねるはオンライン出演予定です。 youtube.com/channel/UC-Y8S… #赤松健ちゃんねる #全国比例は赤松健
【赤松健からのお願い】 ①ワンタップツイートで皆様の拡散のご協力をよろしくお願いいたします! kenakamatsu.jp/cat-other/post… ②赤松健事務所に来てください!  街頭演説のボランティアを大募集中  みんなで秋葉原を盛り上げましょう! ③期日前投票に行ってツイート!
【100万票プロジェクトを取り下げます】 最新の情勢調査で大幅な下落が判明し、目標どころか落選の危機にあることがわかりました。支援団体がない私には皆様の応援しか頼れません。ネットとリアル、両面での拡散にご協力ください。皆さんの力を貸してください! youtu.be/MyjJyYt30-k twitter.com/tk_takamura/st…
本日22時、参議院議員選挙2022/表現の自由候補者意見交換会に参加します。 youtu.be/LQgJ49tXHbQ 予定を調整のため、お知らせが直前になり申し訳ございません。 本日の赤松健ちゃんねるは出張版で23時から #赤松健スペース にて #赤松健47都道府県街頭演説チャレンジ の完結報告をする予定です。 twitter.com/ogino_otaku/st…
日本国憲法下でも、マンガは常に規制の脅威に直面。公権力だけでなくマスコミや民間団体も連携していた点が重要。手塚先生の『鉄腕アトム』でさえ悪書追放の槍玉に挙げられたほど。少しでも気を抜くとディストピアが到来する。「一切の表現の自由」を守るため、これまで以上に全力で闘います!