党の法務部会長である宮崎政久議員には、当選直後にAV新法について個人的に面会を申し込んで以来、色々教えて頂いて感謝しております。(一年生のくせに生意気な私・・・🙇) 今回の「不同意性交罪・撮影罪」でも再び教えを請いまして、また部会での取りまとめの手腕には感動いたしました。凄いです。 twitter.com/Miyazaki_kirin…
本日は、10時半から超党派の「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟(=MANGA議連)」。経団連からヒアリングなど。16時から文化芸術振興議員連盟の勉強会。17時から日本ジョージア友好議員連盟の総会。レジャバ大使や外務省から最近のジョージア情勢について。マンガ外交の似顔絵企画もご紹介😊
本日4月9日(日)は「静岡コミックライブ221」に参加しています! ・D02(赤松スタジオ) youyou.co.jp/allgenre/sizuo… 日時:2023年4月9日(日)11:30~15:00 場所:ツインメッセ静岡 西館 赤松は都合でいませんが、アシスタントMAX&まどかさんがいます。お時間がある方は遊びに来て下さい😊
アドビも本気。生成型AI「Adobe Firefly」を初公開。CTOに聞くデジタルマーケティングへの影響|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-267246 ★AdobeStockや著作権切れの画像で学習してあるため、著作権の問題をクリアしている。企業はこれを元に追加学習させれば商業目的でも安心して使える。
この選挙戦、皆さんの応援と拡散が力になり、ここまでやってくることができました。本当にありがとうございました。残り8時間、最後まで走り切ります。一緒に新しい歴史を作りましょう!
Skebなるがみ様の紹介で、金曜日(11/18)にメタバース交流会をいたします!来られる方は来て下さい🥳。フルトラで行きます。(※フルボディ―トラッキングの略で、アバターを全身の動きに対応させること) twitter.com/nalgami/status…
北崎拓先生、応援ツイートありがとうございます!🙇‍♂️ 漫画家さんからの生のお言葉が増えてきて嬉しいです。 YouTuberやTikTokなど今や「一億総クリエイター時代」ですので、表現の自由や著作権関連は(作家だけでなく)国民的関心事。これをしっかり守っていきます! あと原稿頑張って下さい! twitter.com/takukitazaki/s…
くっ・・・大変申し訳ありません。締切からちょろっと漏れちゃいそうです。 (見ないで…見ないでぇぇ😭) しかし締切日なのに担当編集から大した催促は無く、大きなマージンをとってあるのは明白。締切とは何ぞや。それは虚構であり虚像。阻止限界点を越えても大抵奥の手があるのが世の常なのです!
#赤松健 本日より、赤松健の公式ホームページが正式公開されました。 kenakamatsu.jp まだブログ記事は少ないですが、「プロフィール」や「基本政策」「これまでの実績」など基本項目を詳しく読むことができます。 ぜひ「赤松健サポーター」に登録して下さいね!(たまむす成長します!)
参院選出馬の漫画家・赤松健氏 政策ビラはイラストいっぱいの“同人誌風”(NEWSポストセブン) news.yahoo.co.jp/articles/0f86e… ★秋葉原の赤松健事務所では、15時~18時に政策パネル展を開催中。さらに文化アーカイブの重要性が分かる生原稿(ラブひな・ネギま)の展示もあり。入場無料。水曜木曜定休。
韓国「アニメイト弘大店」は、日本の池袋店に匹敵する混雑と賑わいでビックリ!流行っている漫画も日本と殆ど同じです(SPY×FAMILYとか鬼滅とか)。巨大書店「KYOBO」も行きました。Webtoonに注力中の韓国ですが、書店では日本漫画も結構強く、ネットと紙で棲み分けできている感じ。今後も要注目です。
本日総決起集会にZoomにてご参加いただきました方へ。途中音声が聞き取りにくいところがあり、申し訳ありませんでした。 追ってYouTubeにて配信予定ですので、改めてお知らせさせていただきます。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
私も登壇します! デジタルアーカイブに興味のある方は、無料ですので是非どうぞ。 twitter.com/fukuikensaku/s…
SuperComicCity29、開場しました! 赤松は12時過ぎには(13:30街頭演説のため)サークルを離れます。でもスタッフがサークルで頒布を続けます。 私を見たい方は、街頭演説かフォーラムで!
UQ HOLDER!(28) (週刊少年マガジンコミックス) amzn.to/37h8WgZ ★UQホルダー最終28巻が明日発売されます!刀太やエヴァンジェリン(雪姫)が最終的にどうなったのか。果たしてそこに幸せはあったのか。ぜひ見届けていただければと思います。 #UQHOLDER
本日は、朝8時半から国会対策委員会。いよいよアクリル板が撤去され、マスクも自己判断になって室内はスッキリ。13時から予算委員会の応援当番。議員も閣僚も、多くがマスクを外して質疑応答。15時半からエンタメ系の視察&会談。18時半から東大の相澤教授と会食。メタバースやAIの最新技術について。
経済対策の財政支出39兆円 事業規模108兆円、今夕決定:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… ★「フリーランスを含む個人事業主には最大100万円を支給する。収入が半分以下に減少したことを条件とする」 昨年1~4月と今年1~4月を比べて、収益が半分以下になっている月が一つでもあれば申請可。
昨日は朝8時からデジ本。12時から政審。14時から歴史の長い超党派「映画議員連盟」。今回は日本映画監督協会などから意見聴取。映画監督の著作権について、漫画家の立場からも色々質問。続けてブロックチェーン推進議連。16時からAIpt。とりまとめ案について議論。17時からドワンゴの取材。
今日は事務所を構える秋葉原での初の街宣活動! 前日予告なしのゲリラ街宣にも関わらず、かなり多くの方に足を止めていただきました。今後も東京にいるときは、秋葉原ベルサール前やラジオ会館、秋葉原駅前で赤松健の政策を訴えていきます!
早くもG7広島サミットの最終日!(5/19~5/21) news.yahoo.co.jp/articles/fff67… 本日のG7は、ゼレンスキー大統領を交えたセッションが行われ、岸田首相が平和記念公園で議長国会見。怒濤の3日間の日程を終えました。そして18時半から日ウクライナ首脳会談。まさに「広島でやった甲斐のあるG7」となりましたね。
最終の第6回セッションの予定が2024年1月開始になったとの情報提供をいただきました。 現状の予定では、草案提出は2023年9月より遅れ、最短でも2024年2月以降かと思われますので、補足いたします。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
本日は朝8時半から国会対策委員会。10時からサイバーエージェント社でスタジオ設備などを視察。設備以外にも大きな発見があり、今後に注目したい。14時から大手ゲーム会社で会談。ここでも良い収穫が。15時半から参議院の決算委員会(TV入り)の応援当番。6時間50分コースで閣僚にも少々疲れの色が。
今日は面会などの後、18時から都連開催の東京政経フォーラム2023。国会議員や都議、区町村長など都連関係者の方々が集まる集会で、コロナのため4年振り開催とのこと。私は全国比例ですが、東京都が拠点ということで、都連に所属しています。都連+○○県連など、複数所属する議員もいるそうです。
【投票方法】 参院選は2枚投票用紙をもらえます。 ①全国誰でも ②2枚目の投票用紙に ③個人名で ④赤松健 と書いてください。全国比例はポスターもありません。 ▼詳細 kenakamatsu.jp/page-21214/ ▼拡散 kenakamatsu.jp/rd.voteAkamats…
量子コンピューター「国産初号機」デビュー間近!産業応用が近い3業界とは? | 総予測2023 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/315… ★いよいよ3月、国産の量子コンピュータ初号機がデビュー!文科省にも確認済み。年末にご紹介した64量子ビットの機体ですね。超伝導方式。理研がんばれ! twitter.com/KenAkamatsu/st…