選挙期間中の「描き下ろしイラスト」の、文字無しバージョンです。(火・木曜更新)
15時から山田太郎事務所と、インボイス(の特に本名バレ問題)について、漫協・JAniCA・日俳連を招いて国税庁に申し入れ。「氏名を含む個人情報を不特定多数が自由にダウンロードできる」のは異常事態です。各団体から懸念や改善要請が出て、国税庁からも「前向きに検討する」との正式回答を得ました。
東京都の男女平等参画推進総合計画の改定案。 マスメディアや公共空間での「不快な表現に接しない自由」に言及しており、クリエイター側として恐怖を感じる。これでは東京では何も描けない!表現の自由を著しく軽視。 「性・暴力表現について国際的な視点」も曖昧すぎて、これでは日本文化が衰退する。
事故のご報告をした街宣車ですが、看板部分は破損したものの、車両部分は使用できることが確認できましたので、看板なしで運用を再開いたしました。 警察の調査も終了し、違反点数の加算されない物損事故となりました。 あらためて店舗関係者様、地域の皆様に心よりお詫び申し上げます。
国連などの強まる外圧に政権与党である自民党が賛同してしまったら、表現規制の波は止められません。党議拘束がかかった法案を覆すのは至難の業。私が内側から目を光らせ危険の芽を摘み、必要な法案に当事者の立場で関わるために、あえて自民党からの出馬を決めました。 bunshun.jp/articles/-/524…
違法ダウンロード、対象を拡大 漫画や雑誌、論文も刑事罰 | 2020/3/10 - 共同通信 this.kiji.is/60989690468227… ★閣議決定されました。次は国会へ。「著作権者に損害がない場合などは除外」(←大雑把だがコレ重要!)。海賊版に誘導する「リーチサイト」の違法化は10月1日に前倒しして施行。
【ご報告】 帰国後、念のためPCR検査を受けたところ、陽性の判定が出ました。咳も熱もない無症状ですが、検査を受けて良かったです。(ワクチンは3回接種しました) 関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後は保健所の指示に従って自宅療養しつつ、webでこなせる会議のみ参加したいと思います。
【拡散希望】(描き下ろしイラスト) ご家族やご友人に、ぜひ「赤松健」を紹介して下さい! 一人紹介すれば2倍に、二人紹介すれば3倍になります。その数が、日本の創作物を守り育てるパワーに繋がります。 #漫画家を国会へ #全国比例は赤松健 【赤松健の選挙特集ページ】 kenakamatsu.jp/page-21214/
やはりコミケは楽しい! 朝、できたての新刊の箱を初めて開けて、そのページをめくるワクワク感といったら!🥰 そして開場時の拍手と盛り上がり。予想以上に列が伸びて休む暇がありませんでしたが、売り子は忙しいほど楽しいものです🤣。午後からは山田太郎議員も売り子で参加。完売後は駅前で街宣へ!
皆様に応援を頂き選挙戦を走り抜くことができました。本当にありがとうございます。団体票のない私には最後まで気の抜けない情勢が続いています。お一人おひとりのわずかな勇気で私に力を与えてください。明日投票に行き2枚目の投票用紙に「赤松健」と書いて下さい。一緒に新しい時代を作りましょう!
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (14)議員会館 編 その1 議員バッジ(+本人)があれば、衆一・衆二・参の議員会館と国会議事堂はどこでも自由に行けます。秘書さんは、記章により行ける場所と行けない場所があります。いずれ説明します。
本日から臨時国会。初登院です! 朝8時に国会議事堂の正門へ。開門と同時に議員一年生たちが入場し、マスコミに囲まれたり撮影されたり。 news.yahoo.co.jp/articles/70a2b… 初めて登院表示盤の「赤松健」を点灯させましたが、帰るときに解除を忘れて怒られないかドキドキです。(※別に解除しなくてOK)
年が明けました。受験生の皆さま、いよいよラストスパート頑張りましょう! ひなた荘から応援しています😊
海賊版サイトに広告は「著作権侵害ほう助」、代理店2社に1100万円の賠償命令yomiuri.co.jp/national/20211… ★今までストリーミング型のマンガ海賊版サイトについては対策に手詰まり感があり、資金源となっていた広告代理店側に幇助の責任があるとされたのは大きい。(ブロッキング導入は避けたいので)
本日は13時から、総務省講堂で当選証書の付与式。 続けて参議院の議員会館に移動し、一階講堂で当選証書の対照。事務手続きの書類や、議員バッジを受け取りました。任期は7月26日から6年間。 最多得票の重み、責任をしっかり受け止め、公約の実現に邁進してまいります! nikkei.com/article/DGXZQO…
今年の「全国学力・学習状況調査」の結果発表があり、「ゲームをする時間が長いほど、児童の正答率は全教科で低い傾向」との報道があった。 しかしこの群間差は因果関係ではないので、文科省を呼んでレク。「ゲーム時間を短くすれば正答率が向上するとの認識か」と質問し「いいえ」との回答を得た。→ twitter.com/FNN_News/statu…
コミケ100の新刊、入稿しました! ★『赤松健ひとくぎり』(フルカラー44p・500円) ・これまで執筆した全作品について描き下ろした、記念碑的な画集 ・フルカラー描き下ろしイラストは28点 ・頒布は土曜日(東)シ-54b「表現の自由を守る会」 ・委託や通販はありません🙇。足りなければ再版します。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (9)議員バッジ編 記章係に確認したところ、議員本人ならすんなり予備が買えますが、秘書が議員のために買おうと思ってもすんなり買えません。議員の顔とセットという、議員ありきの重いバッジなのです。
もはやクリエイター自身が、海外に対して(できれば英語で)適切な説明や科学的な反論をしていかないと、このままでは漫画アニメは一方的に殴られ続けるばかりです。 私がやるので応援して下さい! twitter.com/densannofriend…
赤松健 ~2022参院選公認候補決定について~ youtu.be/WnvBg5TG-_U ★正式に公認候補となりました。そこで山田太郎議員から黒リボン(蝶ネクタイ)を伝達して頂き、twitter名に「⋈」をつけると共に ・なぜ出馬するのか ・なぜ表現の自由を守るのか ・漫画家の活動は? についてご説明いたします。
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (83)松本零士先生 編 松本先生のスタジオ「零時社」は深夜0時に始まるから零時社と呼ぶ・・・という噂で、確かに(著作権保護期間延長の件とかで)深夜1時過ぎにお電話がかかってきたりしましたね。
「漫画村」に広告料を支払い著作権侵害を助長していた広告代理店に対する損害賠償請求訴訟、第一審の東京地裁に続き、控訴審の知財高裁でも完全勝訴。知財高裁は、知財事件について控訴審での法の解釈・適用に統一性をもたせるために設置されたもの。資金源の遮断による海賊版撲滅へ、大きな前進! twitter.com/stdaux/status/…
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中) (43)政務調査会 編 その3 さて、党の「政務調査会」の重要性が分かって頂けましたでしょうか?!
「赤松健の国会にっき」が無い火曜・木曜は、珍しいカラーイラストを一枚ずつ発表していきます。 まずは要望の多かった、選挙期間中の「描き下ろしイラスト」の文字無しバージョンから公開。 個人的にコレクションして、壁紙などにお使い下さい。
大学入学共通テスト、明日も頑張れ~!!