おなか(@HNamachiri)さんの人気ツイート(いいね順)

351
政治/自民党の男性中心的な構造にはチラッと触れているけど、尚更これでいいの……?政治・行政や企業(使用者)側から掲げられる「フェムテック」の嫌な感じ、シス男性中心的な体制下で「女性活躍」や「労働生産性」みたいな話に紐づけられて、本来の「痛み」や「困りごと」が後景化されるのがある。
352
ずっと「なんだこれ……」なんだけど。 “「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標”nordot.app/97391755233414…
353
第1話「名前のない毒」をリメイクするとしたら、コロナ禍を経て、本放送当時とは「フィクション」としての意味が変わってきそうだな。 [韓流]日本ドラマ「アンナチュラル」 韓国でリメークへ m-jp.yna.co.kr/view/AJP202209…
354
また毎度のごとく、リプ欄や引用RTが、まさにこのドラマが作られることの「意味」になっていますね…… twitter.com/nhk_dramas/sta…
355
一人ひとり意思を持った個人が集まったデモで上がった声を矮小化するために、根拠もなく「○○が主催して暗躍している」みたいなことを言うの、使い古された手法ですね……総務大臣政務官になった杉田水脈が、あの寄稿を含めたこれまでの差別言動を全く反省していないことが、改めてよくわかった。 twitter.com/miosugita/stat…
356
映像の世紀 バタフライエフェクト、次回は 「ジェノサイド 虐殺と黙殺」と題して、ホロコーストとルワンダ虐殺を軸に取り上げるっぽいけど、「外国の出来事」なら、きちんと踏み込んで言及できるのに、いざ自国の歴史の暗部・恥部になると口籠もってしまうの、どうにかならないかなあと思う。
357
事件が起きたとき、悲しみや怒りが広がる一方で、犯人の主張に同調したり、ましてや犯人を擁護したりする声がネット上に溢れていたの、今思い返してもゾッとするし、「あのとき」から社会がほとんど変わっていない現状を前にして、その社会に抑圧されている人たちと連帯したい、と改めて強く思う。
358
ベトナム現地の送り出し機関の社長が、日本への技能実習希望者は年々減っていると語るとともに、「きつい仕事を日本人はしたがりませんが、ベトナム人だってしたいわけではないのです」と言っていたのが全て。日本での差別や労働搾取は、ベトナム国内ですでに広く知れ渡っているという。#NHKスペシャル
359
「信念」で差別発言を繰り返すなら、根っからの差別主義者ということなんでしょうね。 twitter.com/Fyamamo/status…
360
「ライブのネタバレ程度で」「アーティストのファンの間だけ」と思う人もいるかも知れないけど、そういう使い方が広まり定着してしまったら、ALT機能は視覚に障害のある人にとって使い物にならなくなる。それが「ネタバレ」じゃなくて、災害情報や日常生活の重要な情報についてだったら、どうなるか。 twitter.com/hnamachiri/sta…
361
自民党候補の支援を表明したエンタメ業界4団体に所属する芸能事務所、これからどのツラ下げてBLドラマ(に限らずマイノリティや差別構造を描いた作品)に役者を出したり、主題歌を提供したりするのかね。それこそ、演劇(特にミュージカル)では、クィアを描く作品も多いし人気もあるけど。
362
現役閣僚による議会制民主主義、三権分立の全否定なわけですけど、良いんですかね……自民党にも良い人はいるから、政策の一部を支持しているだけだからなんて次元じゃないですけど……最低限の建前すら放棄した“こんな人たち”に、権力を与え続けるの恐ろしすぎる…… twitter.com/jijicom/status…
363
「看護師を目指す中国人留学生に多額の補助金が!」みたいなまとめサイトを引用したツイートが拡散されているけど、そのまとめサイト、こんな感じのところなので、まともなソースとして扱うべきじゃないですよ…… twitter.com/hnamachiri/sta…
364
「日本人」ではない人々が受けた原爆の被害は、当時の経験や本人の証言をまとめたNHK広島局の記事を。 ①在日コリアン2世の被爆者 李鐘根さんnhk.or.jp/hibaku-blog/hi… ②東南アジア留学生・米国兵捕虜の被爆者nhk.or.jp/hibaku-blog/hi… ③在日コリアン2世の被爆者 朴南珠さんnhk.or.jp/hibaku-blog/hi…
365
よりによって、企業アカウントがプライド月間に「これ」やるか……「差別的な意図」はないそうですが、それなら元ツイートの何を「面白い」と思ったんですかね……ただの「言葉遊び」以上のものが、その裏にはあるでしょ。 twitter.com/TokyuHands/sta…
366
これ、日プ出身者から誰かドラマに出る(1人ぐらい出そうだけど)というよりは、ドラマ発のボーイズグループがKCONに出演するということなんだと思う。あと、TBSがCJとコンテンツの共同制作などを行う「戦略的パートナーシップ協定」を結んだこととも繋がっていそう。topics.tbs.co.jp/article/detail… twitter.com/takujam6/statu…
367
神道政治連盟の議連で配布された冊子は、自民党制作じゃないから悪くない!と言っている人たち聞いている?同性婚や選択的夫婦別姓の法制化は、「外国の勢力」による圧力でも、「可哀想」だから“認める”ものでもなく、ずっと前からこの国に暮らしている人たちの権利を、当たり前に保障するだけのこと。 twitter.com/HON5437/status…
368
第2話放送前から、「TVerで配信できないシーンがあるから、リアタイできないようなら録画を!」と公式が促していたけど、もしかして「本当のこと」をどれだけ伝えていたのかという文脈で、原発事故やオリパラ招致を伝えるニュースシーンが立て続けに回想されるところだったりする?#エルピス twitter.com/HNamachiri/sta…
369
トランスジェンダー(主にトランス女性)へのヘイトや差別を増幅させ、権利保障を阻害しようとしても、それで女性の権利保障や差別解消が進むことなどない。あるマイノリティの人権や差別が軽んじられれば、同時に全てのマイノリティの人権や差別が軽んじられ、施策も停滞・後退していく。
370
「差別への批判」を「炎上」と言い換えるの、メディアもよくやるけど、問題の矮小化に繋がるので、あんまりやってほしくないなあと思う。批判されている本人が「大炎上」と言っているのも、その根底には切実な批判の声や問題の本質を軽視し、取るに足らない些末なものに見せたい意図があるので。
371
長妻昭の予算委質疑、「度重なる献金により生活保護に陥って税金を使うのは問題」という旨の主張(動画35分頃) は危ういのでは……?その前に救済できる制度が必要との趣旨なんだろうけど、どんな理由であれ、生存のために生活保護制度を利用するのを「問題」とすべきではない。youtu.be/iAyfqU7vKnA
372
“コロナ禍、次々と姿を消すベトナム人技能実習生たち。金をしぼり取る闇のシステム、国の施策で無保険の難病青年…「夢の国ニッポン」の現実に迫る3年半の調査ルポ。” 6/12(日)夜9時。#NHKスペシャル NHKスペシャル「夢見た国で〜技能実習生が見たニッポン〜」nhk.jp/p/special/ts/2…
373
杉田水脈、新潮45寄稿とそれに紐付いた諸々について、今まで一度もまともな謝罪をしていないのに、どのツラ下げてとしか。ABEMAで稲田朋美に連れられて、新宿二丁目の店で数人の当事者を前に、「ごめんなさい」とか言っていたけど、その直後に「別に悪いとは思ってないから」みたいなこのツイート。 twitter.com/miosugita/stat…
374
一議員がわーわー言っているだけではなく、自民党の外交部会レベルで、こんなことやっているんだから、救いようがないな…… twitter.com/SatoMasahisa/s…
375
誤解されたくないので補足。これは、藤井風側がサイババグッズのショップに、ファンを誘導しているというわけではなく、藤井風人気の中で、サイババグッズのショップ側が、「藤井風のグッズ」としても使えるものを販売しているという流れ。 twitter.com/HNamachiri/sta…