またエンジン積み間違えかよ。。。#f1jp
FP1でいきなりまさかの事態。バクーは結構マンホールが多いんだよなぁ。排水溝の蓋も含めてボルトオンされているんですが、F1マシンもあれだけ路面を擦りながら走りますしね……。以前には鉄製の縁石が外れたこともありましたね。#f1jp
ルノーに換えて2番手タイムでも最高速は316.7km/h。。。もう1台の324.3km/hレスDFセッティングをトライしたのかスリップ入っていたのか。いずれにしても、クルマが速いか遅いかは別として、僕らが去年言い続けてきたことへの答えが見えた気がします。#f1jp twitter.com/f1/status/9692…
「こういう話は毎年のことですから」とフォースインディア松崎さん。チーム内で差し押さえとか特に変わったことはありませんしいつも通りです。色んな報道があったから支払が滞っているサプライヤーが慌ててこういう動きに出たんでしょう」。買収に向けた債権整理が進んでいるとみるべきかも。 #f1jp
去年までF1の公式気象予報をやってたUBIのステファンが日本GPに向けて台風情報を随時更新してくれてる。ありがたい。 今のところ木〜土に雨、日曜は風の予報。風に弱いSTR13には厳しい。でも先々どうなるかはわからない。#f1jp twitter.com/sdietzf1/statu…
日本人同士のクラッシュとなってしまったFIA F2レース2の牧野・福住の両ドライバー。MAK車にはFUK車のブラックマークがベットリと残り、ダミーカメラはもぎ取られてしまっています。「HALOに救われた第1号じゃないですか? 初めてあって良かったと思いましたよ」とマッキー。 #f1jp
一応言っておいた方がいいかなぁ。この記事に使われているGASのコメントって土曜の予選後カコミで「明日のレースはどう?」って質問に対して「ERIを抑え続けるのは難しい」っていう意味で語ったもの。決勝後じゃない。色々話題になっていたゲート記事のパクリ元です。 jp.motorsport.com/f1/news/Sauber… #f1jp
可愛い後輩ボッさんのテストを見守りに来ていたフィンランドの偉大な先輩。「俺これから木曜に鈴鹿に行くんだよ。ファン感謝デー。この写真、これから行くよ〜って鈴鹿に送っといてよ」と今でも日本びいきのオチャメなミカでした。 #f1jp
ブーちゃんはウソだと分かっててウソをつかなければならない立場だっただけで、そもそもウソつかなきゃならない状況を生み出している元凶をなんとかしないと。今のMCLはMCLじゃなくサウジ/バーレーンの手先ザクが引っかき回しているだけのザクラーレンだし #TeamBahrain て書いてあるし。。。 #f1jp twitter.com/monsieurshibat…
むか〜しむかし、あるところに消火器を持ってマーシャルカーに跳ね飛ばされた日本人がおったそうな。。。今のターン12よりもかなり内側の旧コース跡地、21年前の“現場”とおぼしき場所に来てみました(笑) #f1jp
漏れたギアボックスオイルが排気管などにかかって燃えれば煙は出ます。モナコのHULもそう。あの時ジェンソンが無線で「このオイルの匂い、俺のクルマじゃないよね? 匂い的にギアボックスっぽいんだけど」と言い当てていたのにはビックリしましたが。#f1jp
今日は朝から順調に走っているマクラーレンさん。4穴に加えてインレットを追加してきました。やっぱり冷却足りてなかったんだ……。#f1jp
ファクトリーに来たパワーユニットとギアボックスが接続できず「設計図を」なんて言われてるシーンを詳しくない人が見たらホンダの設計ミスだと思うだろうけど、これマクラーレンのシャフトピンの設計ミスですからね(苦笑) #f1jp
海外メディアの人たちからも「おめでとう!」と声をいただきました。「お前らは間違ったときに間違った場所にいるな!」と笑われてしまいましたが(笑)、みなさん2002年鈴鹿とかあと1周で勝てなかったインディ500とか、良く覚えてるもんです。 #f1jp #indyjp twitter.com/m_yoneya/statu…
今週フジテレビNEXTの実況を担当されている山本さん。気象予報士の資格もお持ちで九州のTVでお天気おじさんをされていましたが、テレビ長崎時代の1994年にはパシフィックGPやイタリアGPにも研修で行ってたそうで、当時のリリースとか見せてくれてめっちゃF1マニアな方です(笑) #f1jp twitter.com/KotetsuY/statu…
非常に残念なお知らせですが、FP3の最後に「パワーを失った」とピットに戻ってきたGAS、PU交換することになりました。ひとまず丸ごと2基目の中古PUに交換なのでペナルティはありませんが、予選には間に合わないと思われます。#f1jp
FIA会見に呼ばれたエリックが「ギアボックスでした。。。」と認めましたよ、小さな声で。#f1jp
正当な理由があってグリッドガールを廃止するならそれは構わないと思うけど、批判されたから辞めるというのはどうかと。そんな視点自体が性差別だし。新ロゴ問題しかりリングアナウンサーしかり、「F1にふさわしくない」と言ってるリバティ自身が最もF1にふさわしくないのではないかなぁ。。。 #f1jp
ニコがF1即刻引退。メルセデスAMGからも公式リリースが来ました。これにはさすがにビックリしました。フィンランド語は話せないニコだけど、こういうところはフィンランド人ぽいかも・・・。 #f1jp
昨夜フェルナンドのICEにハイドロ系トラブルが見つかり、新品に交換したとのこと。PU丸ごとスペアに交換して35グリッド降格ペナルティ。今季2回目のカーフュー破りはそのためです。うーん、昨日の感触は悪くなさそうだったのに残念。。。#f1jp
セクター1、2とベストベストで来ていたのに、最終コーナーでタイヤがもげてグラベルに埋まってしまったマクラーレン。今年一発目の赤旗です。#f1jp
ジェンソンの代役出場は、実は当初から決まっていたことだったそう。でもアロンソのインディ500出場と同時に発表してしまうと話題が全部そっちに持って行かれて霞んでしまうので、時間差をおいて発表するというMCLなりのジェンソンへの敬意だったのだとか。 #f1jp
擁護だの提灯記事だのバカだのとまで言われて僕も腹が立つけど、一生懸命に開発して結果が出なくてそれでも耐えて努力している人たちは、その努力を馬鹿にするような心ない声にもっと腹が立っていると思う。勝てなくて悔しくないわけないじゃないですか。だから書くべきことは書きます。 #f1jp
明日、プレゼンターのウィルがちゃんと謝るそうです。さきほど尾張さんに日本語でどう謝るのか聞きに来てしっかりメモしておりました。ちなみに彼はSAF1広報だったエマの元ダンナです。#f1jp twitter.com/BeChart6uI/sta…
「グリッドガールがダメならグリッドボーイにしたらええやん?」という意見もありますが、F1は2015年にモナコとブラジルでトライ済み。結果は推して知るべし……どんな美少年だろうとマッチョだろうと、元々男だらけのグリッドですから、余計にむさくるしくなるだけだったのでした。 #f1jp