勝部元気 Katsube Genki(@KatsubeGenki)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
伊藤詩織さん、はすみとしこ氏だけでなく、リツイートした2名も提訴したのとても素晴らしいと思う。誹謗中傷って拡散されればされるほど、更なる誹謗中傷がどんどん来るわけで、群衆セカンドレイプを招いた責任はあまりに大きいから。絶対全員に勝訴して欲しい。 buzzfeed.com/jp/kensukeseya…
52
肌着禁止って完全に人権侵害&性的虐待で、作った人間や運用の責任者を懲戒処分にして欲しい。そして最近本当にこういうの多いから他にもあるはず。文科省は徹底検証を。 小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物 news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/…
53
安倍首相、日本人の奴隷的大衆心理をくすぐるポエム力だけはズバ抜けているようで、会見を見て感動している人たちがたくさんいるもよう。外界と遮断されたカルトってこういうことか。怖い。一緒に国民やりたくない。
54
東京都の転入超過が3年ぶりに拡大らしいですが、「東京が若者や女性を吸い上げている」という表現をする人がちらほらいて、課題の背景を分かっていないご様子。真逆で、女性差別、年功序列、ムラ社会、世代間格差等の傾向が強い地方が、それらを是正せずに自ら若者や女性を吐き出している問題です。
55
ウクライナ情勢を確認したくてテレビをつけたら、軍事バラエティやってるんだけど…戦争始まった翌日に…
56
クオータ制に反対する人たちは、「性別よりも実力が大事!」と言いますが、杉田水脈氏が総務政務官に就任したことを鑑みれば、男性中心組織で評価される女性の実力とは、「男社会に迎合した発言で悪目立ちする力」だと分かります。男性中心では実力を正しく評価できないからクオータ制が必要なのです。
57
娘に対する心理的虐待をしていると問題視されているおぎやはぎの小木氏。他にも色々と酷くて、たとえばこれとか「成長して胸が目立ち始めた」「女になった」「でもその自覚が無い」「悲しい」的に男同士で語っていて、底知れないミソジニーを感じるし、本当に無理だし、娘さんが本当にかわいそう…
58
子供の面倒を見る際、一般的に男性が手抜き気味になり、女性が要求に応え過ぎて疲弊してしまうのは傾向としてありますが、それは決して生物的な差ではなく、親としての責任を問われる社会的抑圧の差に他なりません。大切なのは「男女の違い」ではなく、「男女における抑圧の違い」を理解することです。 twitter.com/ShinShinohara/…
59
東京メトロ有楽町線池袋駅の改札近くに、若い女性のみに次々に声をかける男性がいました。通行人が映るのでキャップチャのみ載せますが、動画で証拠を保存しています。通報し、駅員さんが近寄ったら、一目散に逃げて行きました。また出没するかもしれないので、一帯の警備警戒をよろしくお願いします。
60
「アツギのイラストはエロくないから性的消費ではない!」的なこと言っている人たち、「性的」というのを消費する側の自分(主に男性)がエロいと感じるか否かだけで決められるものだと思い込んでいて、つまり「性=エロ」としか捉えていなくて、まさに日本の性教育の典型的失敗例って感じ。
61
ランドセルより安くて、容量多くて、軽くて、機能性も高いモンベル製の通学用リュックを立山町が全児童に無償配布。素晴らし過ぎる。これで良いんですよ。子育て世帯に同調圧力でランドセルを買わせる「子育て罰」はもうやめましょう。脱ランドセルを全国で。 news.yahoo.co.jp/articles/49c14…
62
自衛隊のセクハラを告発した五ノ井里奈さんや、舞妓さんを取り巻く搾取構造を告発した桐貴清羽さん、本当にすごい勇気で賞賛しかないけれど、組織や業界の体質改善を被害者の告発に頼るのはもうやめにすべき。あらゆる組織や業界のリーダーは自らセクハラや搾取を無くすための陣頭指揮を取ってください
63
Colaboの人件費の件、触れている人まだ見かけませんが、なかなか凄まじいですよ。公金出したらその1.5倍分自腹切って合計2.5倍分の働きをしてくれたわけです。そんな委託先、他の委託事業で見たことありますか?この結果を受けて、ますますColaboに公金投入すべきだと感じました。
64
呉座勇一氏の誹謗中傷問題について、論座で記事を書きました。前半は彼がハマったネットミソジニーカルチャーについて警鐘を鳴らす内容です。 現在1位にバックラッシュを招くような記事が上がってしまっていますので、こちらの記事をシェアして逆転させて頂けると嬉しいです。 webronza.asahi.com/culture/articl…
65
「国内にあっては、あなたは若い人々を、とりわけ女性を励ましました。子育ての負担を、少しでも和らげることで、希望出生率をかなえようと、努力をされた"」 デマです。歴史を改竄しないでください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
66
ひろゆき氏だけではない。いいねをした26万人もの人たち、彼を起用し続けるメディアも同罪だ。 #沖縄の人々への侮辱を許さない
67
Colaboは反性売買だから「売春してね」なんて完全にデマだし、あなたが住んでいる国では国が税金で若者にコンドームを配っています。日本政府がやらないからColaboは独自にやっているだけだと思うのですが、それに何の問題があるのでしょう? twitter.com/hirox246/statu…
68
企業の公式アカウントで、顧客であるはずの女性を性的に眼差しているかのようなセクハラ発言を公にする中の人。信じられません。上場企業の意識はおありですか? twitter.com/ATSUGI_jp/stat…
69
このCM、単に女性をアイキャッチしただけじゃなくて、「水着美女やJKをコーラの"オカズ"にしたら美味しいぞ」って、異性愛男性に向けて積極的に女性蔑視を推進しているのが本当に本当に最低。いや、本当に最悪。 twitter.com/CocaColaJapan/…
70
成田悠輔氏について報じるNYTの記事、ひろゆき氏や堀江貴文氏について「rabble-rousers(民衆扇動家)」と表現している。堀江氏は「a trash-talking(汚い言葉で相手を挑発をする)」とも。これが事実の報道ですね。 nytimes.com/2023/02/12/wor…
71
アフターピルを悪用するのは女性ではなくこういう加害男性です。   「性行為のたび3万円でアフターピルを…」巨人・坂本勇人選手(33)に元交際女性の親友が告発《LINEに「なかだし? ダメ?」「髪もひっぱりたい」》 bunshun.jp/articles/-/572…
72
ATSUGIの件、私のところにもクソリプは多々届いていますが、同様に声を上げた女性のところにはその10倍くらいクソリプが殺到していて、企業PRのあり方について持論を申したいというよりも、単に「女は黙れ」「男社会に迎合していろ」と言いたいだけの人が圧倒的多数だというのがよくよく分かります。
73
渋谷のナンパ暴行犯といい、このラリアット公認会計士といい、女性に対する #ストリートバイオレンス がようやく可視化されている。でも、泣き寝入りさせられている事例が大半。政治、行政、メディア、国民の総力を挙げてこのヘイトクライムと闘わなければなりません。 news24.jp/articles/2021/…
74
「独り身は不安だから結婚したい」という人たちに言いたいのは、あなたが不安なのは独り身だからではなく、支え合いを家族に頼って高度な社会保障を整備しない国家を作ってしまったからです。独り身でも安心できる社会保障国家を作って欲しいと声をあげて、そういう公約を掲げた政党に投票しましょう。
75
大阪、選挙区19もあるのに、当選者全員男性で女性ゼロなの、マジで終わっている。維新じゃなくて復古。