Jun Makino(@jun_makino)さんの人気ツイート(新しい順)

101
北海道はこんな感じで第7波を超える勢いになっている。
102
東京の今日までの新規陽性者数。明らかに急速な増加に移ってるけど今回どこまでいくんだろう?ヨーロッパは底の3-4倍でピークで今はちょっと収まっている。
103
ワクチンは結構色々あると思うけど超過死亡の主因というのは無理。というのは、去年4-5月の第4波で大きな超過死亡がでてるから。ストレスが、というなら特に行動制限要請もでてない第7波では超過死亡は減りそうだがそんなこともない。
104
しかし、超過死亡の原因がワクチンだとか自粛によるストレスだとか真面目に主張している人が、まったくの素人とかトンデモとかでなくて専門家っぽいのが現実に存在しているのはちょっとすごい。
105
日経エレクトロニクス11月号(しかし薄いなこれ)にのってる亜鉛空気電池が面白い。亜鉛を使う燃料電池みたいなもの。亜鉛が安いので大容量にすると安くなって、100$/kWh を切れそうと。
106
nojiren.wixsite.com/index/post/%E3… これが公園?美竹公園一帯再開発、事業者が公表される #美竹公園再開発 -- 東京は維新になるまでもなく既に同類であるという話ではある。
107
去年8月はデルタ株のピークで8千人くらい増えてるから合わせて2万5千人くらい増えてる計算である。 twitter.com/zarame_senbee/…
108
digital.asahi.com/articles/ASQBP… 立憲・泉代表「9条も必要なら憲法審で議論すればいい」 「日本維新の会は改憲(を掲げる)政党ではあるが、実はそんなに差がないと思っている。」 -- では維新の会とともに滅びて下さいとしか、、、
109
政権与党と jbpress.ismedia.jp/articles/-/710… 「反社会的な団体であるとの印象を抱く者が少なくない」(自民党世耕弘成参議院議員) 「宗教団体」の政策協定って「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」の精神には完全に反してるような。
110
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 新型コロナ “第8波”は来る? 来るならいつ? 専門家の分析は -- 「来る?」って数字みてる限り既に「来た」だよね。
111
あらら、確かにアメリカCDCの変異株データが(過去にわたって)更新されて covid.cdc.gov/covid-data-tra… BQ.1 と BQ.1.1 が週2倍で増えているのがでてる。
112
つまり昨日の場合には打ち上げから日本でJアラート がでるまで5分くらいかかっていて「日本領土に落ちる可能性が生じた瞬間に警報を出」せなかったので、日本に落ちるものだったとして「退避の猶予時間は無」かったということですね。 twitter.com/rockfish31/sta…
113
じゃあ95%の時間あなたの家のトイレは使われてないのでトイレは不要ですね?みたいな。
114
これは、干潟は渡り鳥にとって重要な場所、というのに対して、「1年間監視して95%の期間は渡り鳥はいなかったから不要」という、みたいな話であろう。
115
www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 高速炉開発 2028年ごろまでに設計方針絞り込む 経済産業省 -- これ要するに、いつかは増殖炉ができることにしておかないと今の原発運転する名目がたたないということなんだろうけど、まあ、たたないよね。
116
「国民健康保険の高額医療費負担金」というものがあって、1ヶ月80万以上の医療費に対して国が一部負担している。この負担を廃止するべきと財務省がいいだしたと。
117
news.yahoo.co.jp/articles/92cdf… 財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出 -- なんかややこしい話なので以下メモ。
118
リテラですが lite-ra.com/2022/10/post-6… 菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった! 当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを
119
これはすごく効果的な負のケインズ政策になってるわけで、日本経済を縮小させたいという目的があるように見えなくもない。まあでもそんな高尚な目的があるわけでもなくて単に阿呆なだけな気がするところがなんとも。 twitter.com/garirou/status…
120
itmedia.co.jp/business/artic… ぐんぐん成長東芝に売られた事業が軒並み好調な事情 -- 記事タイトルが全てを語っている。
121
nikkei.com/article/DGXZQO… 菅義偉前首相「追悼の辞」全文 安倍晋三元首相の国葬 「あなたの判断はいつも正しかった。」つまり決して間違いを認めることはなかったしこれからもそうだ、という宣言だろうな、、、「子曰く、過ちて改めざる、是を過ちと謂う。」
122
実際には見えているものが全てで、要するに「コロナは終わったのでなにもしない」が現政権の政策であろう。
123
dot.asahi.com/dot/2022092200… 岸田政権支持率急落の背景にコロナ対策の“決定的ミス” 「医学的な見地がない」と現場から不満噴出 -- 「医療現場から聞こえてくるのは、経済活動を拡大させる施策が見える一方で、「コロナ対策の全体像が見えない」という不安の声だ。」
124
BA.4.6, BA.2.75, BA.2.75.1, BF.7, BQ.1.1 あたりが次の波の候補であると。
125
9/20の記事 fortune.com/well/2022/09/2… Just in time for fall, there’s a brand-new COVID variant making headway in the U.S. ヨーロッパ、アメリカでは BF.7 (BA.5.2.1.7) が急速に感染拡大していて、ベルギーで25%、デンマーク、ドイツ、フランスで10%とのこと。