金沢にある食べログ4.15点の人気スペイン料理店「レスピラシオン」が、お取り寄せで出しているバスクチーズケーキがスゴかった! 「しあわせチーズケーキ(1ホール2600円)」という一品で、クリーミーでなめらかな、まさに名前どおりの幸せの口溶け。 スペイン発祥のスイーツだからこその本物感だね!
静岡県の伊東にある「伊豆高原ビール」では、破壊力バツグンの「爆盛りサーモン丼」が食べられる! とてつもない量のサーモンがこれでもかっていうくらいにオンザライスされているので、もうとうぶんサーモン食べたくなくなるほど、太っ腹な盛りっぷり。 弾けるイクラもたっぷり流しかけられているよ!
金沢に本店があり、東京では三軒茶屋・渋谷・上野にある「金沢まいもん寿司」は、レベチな回転寿司。 日本海の厳選したネタを使っていて、マグロなどの王道系はもちろん、具材てんこ盛りなエンタメ系も楽しめちゃう! カニなんて、もはや酢飯が見えないお祭り騒ぎで、まさにこれは、カニのカーニバル!
部位別No.1オススメ東京焼肉店まとめ (タン)大幸園本店@八王子 (ハラミ)三宿トラジ@祐天寺 (サーロイン)かねこ@代官山 (ヒレ)ちかみつ@銀座 (ロース)蕃よろにく@恵比寿 (イチボ)にくがとう@田町 (スネ)格之進Rt@代々木八幡 (コプチャン)ホルモン千葉@渋谷 (ミノ)大幸園本店@八王子
「ありがとうフォロワー10万人」記念 都内オススメ ハンバーグ10選🔥 ①FORNO 西麻布 ②挽肉と米 吉祥寺/渋谷 ③笄軒 広尾/中目黒/池袋 ④グリルマッシュ 恵比寿 ⑤リトルリマ 表参道 ⑥肉の森 原宿 ⑦牛舎 秋葉原 ⑧レフレール 大森 ⑨ahill 西麻布/銀座 ⑩Will 新宿
博多にある「うお田(うおでん)」は、煌びやかな海鮮丼がランチで楽しめるお店。 注目すべきは「明太いくら玉子焼丼」で、桶の上にごはんと、ふわふわな玉子焼き、キラキラなイクラ、そして大ぶりな「明太子」がまるごと1本ドン! なめらかな口当たりで、これはごはんがいくらあっても足りないYO!
東京駅に半年前オープンした【yaesu 海老バル】は、まさかの海老専門店。 だからこそ「オマール海老ラーメン」には、500gの巨大サイズがドカンと乗り、スープは濃厚感が極まる美味しさ! 一尾まるごと揚げた海老マヨや、頭が飛びだす海老クリームコロッケなどもあるから、ここはもう海老パラダイスや!
築地にある「地下の粋」は、ビルの地下にひっそりとたたずむ、牡蠣専門の居酒屋。 全国各地から取りよせた生牡蠣の品質がバツグンに良いから、今が旬の岩牡蠣6種をひとりで全制覇! どれも美味しかったけど、個人的にはミルキーで香りの良い大分県・佐伯産のものが一番だった!西京味噌バター焼きも!
有楽町の交通会館にある「うどん家 八重桜」は、群馬のご当地グルメ「水沢うどん」の専門店。 日本3大うどんなのに都内では見かけないのでめずらしく、むちっとした弾力感の平打ち麺を楽しめちゃう! ちなみに特大海老天うどんは、ランチだと1400→990円になるからおトク!(しかもシラスごはんつき)
横浜市の日の出町(関内の近く)にある「太田なわのれん」は、明治元年に創業した老舗店。 文明開花の街だからこその「牛鍋」が味わえて、サイコロカットした和牛を味噌ダレで煮込み、生卵につけながら楽しめちゃう! これはもうごはんが止まらなくなるし、最後はTKGにしちゃえば、牛鍋が飲み物に!
新宿と銀座にある「あるでん亭」は、30種類以上の中から選べるスパゲッティーの専門店。 「ロレンツァ」というメニューは、濃厚な生クリームと卵のソースに、隠し味の爽やかなサワークリームがマッチ! ステーキサイズの「厚切りベーコン」は1枚112円で安いから、好きなだけ乗せたくなっちゃうね!
八王子市にある「大幸園本店」は、「第二の実家」と呼んでいるほど、愛してやまない焼肉店。 こちらの「特選タン」は、厚切りタン史上No.1の美味しさで、ザクッとした歯切れの良さ×あふれでる肉汁感が、もはや別格! 肉厚すぎる「上ミノ」や、羊羹みたいなビジュアルの「レバブツ焼き」もマストだよ!
家系ラーメンで「スープが一番美味しい」と思っているのは、青物横丁(品川)の「まこと家」。 シンプルな「ラーメン(750円)」は、具が少ないけど逆にこれが嬉しく、というのも自慢の「黄金スープ」をダイレクトに味わえるから! 醤油の旨味、豚骨のコク、鶏油の香りに、麺も白米もススんじゃうよ!
焼肉の人気店・北砂「スタミナ苑」が、なんと「牛タンの食べ比べセット」をお取り寄せで販売スタート! 気になって早速購入してみたら、箱の中にぎっしりと敷き詰められた「6種の牛タン」が煌びやかで美しく、どれも上質な弾力感と肉汁感。 これは誰もが幸せになるタン、つまり、ハッピーターンだね!
こんばんは、あのデブです😂 #乃木坂工事中
三田にある「グーテドママン」は、かためプリン好きにはたまらないお店。 見た目の美しさもさることながら、弾力ある身にたっぷりと絡まる、ほろ苦いカラメルソースも素晴らしく、まさにこれはオトナなプリン! テイクアウトもできるので、おうちでも優雅にプリンス&プリンセス気分で楽しめちゃうよ!
愛してやまないマイベストオブ焼肉店、代官山「焼肉かねこ」に行ったら、変わらず最高のお肉で感激しまくり! しかし、このご時世で、今は1週間先までしか予約を受けていないこともあり、ほかにお客さんが誰もいなかった…😭 このままでは日本一の焼肉店が閉まってしまうかもなので、だれか助けて…😭
月島(勝どき)にある「魚菜はざま」のランチで食べられる「マグロのカマ焼き定食 1500円」がスゴイ! 皿からハミ出る巨大なマグロのカマステーキに、山盛り刺身3種など付いて、すんごいボリューム。 +100円で「自家製ツナマヨ」のトッピングもできて、本物のマグロを使った本気のツナマヨだったよ!
浜松町に昨年オープンした「MENクライ」は、「麺喰らい」の意味がこめられた自家製麺のラーメン店。 ここの「油そば」がオドロキの一杯で、手打ちの超極太麺が、外はつるんと、中はむっちむちの弾力感! 半熟の味玉をトッピングしつつも、トリュフ卵かけごはんが50円で格安だから追カロリーもマスト!
今月ちょうど創業50周年を迎えた「かねふく」は、博多を代表する明太子のメーカーで、だからこそ【食べるラー油 明太子(537円)】が、デンジャラスな美味しさ❗️ ごろごろ感のある明太子がおしげもなく入ったラー油なので、白米はもちろん、TKGとも相性バッチリ! 通販やカルディで購入できたよ👋
中野にある「板門店(はんもんてん)」は、昔ながらのレトロ感がたまらない、老舗の町焼肉。 こちらの「牛タン」が素晴らしく、3人前で注文すればタンがびっしりとお皿に敷きつめられて、まさに肉満開! ザクザクな食感、あふれでる肉汁、炭火焼きの香ばしさで、あっという間にペロリいけちゃうよ!
品川に今年5月オープンした「歓喜の牛」は、丸くない「四角形のハンバーグ」が楽しめるお店。 というのも最新技術を駆使していて、牛挽肉をテリーヌ用の型にハメて低音で火を入れ、そのあと分子調理器でカリッと香ばしく仕上げちゃう! みっちりとした肉感で、ダシで炊いたごはんとも相性バッチリ!
「11/29=いい肉の日」記念 都内オススメ焼肉店10選 ①焼肉かねこ 代官山 ②大幸園本店 八王子 ③三宿トラジ 祐天寺 ④焼肉くにもと 浜松町 ⑤ホルモン千葉 渋谷&新宿 ⑥にくがとう 人形町&田町 ⑦蕃よろにく 恵比寿 ⑧焼肉ビースト 浅草 ⑨炭火焼肉ふちおか 経堂 ⑩兎月 月島
月島に今年オープンした「名もなき名店へ」は、肉の部位を1枚から注文できる焼肉店。 名物「厚切りタン」には、細かいカットが施され、ザクッとした食感&じゅわっと弾ける肉汁がたまらない! ゴマ油で食べるレバーや、厚切りの和牛ハラミなど、好きなものだけピンポイントで攻められるのは嬉しいね!
築地にある「河岸頭(かしがしら)」では、なんと「本マグロのブツ切り丼」が1000円ランチで食べられる! お刺身用の切り落としを使っているので、出せない日もあるけど、確認してあるようなら迷わず注文の裏メニュー! とろける本マグロのあま〜い脂が口いっぱいに広がって、ごはん止まらなくなるよ!