1702
1703
こんなとんでもないムロ秀吉をお出しされた今、ねね様がどんな方に描かれるのか猛烈にドキドキしています…
#どうする家康
1704
佐兵衛翁の衆道は原作にありますよ、とってつけた今風描写じゃないですよ…(何か流れてきた) #犬神家の一族
1705
閲覧数表示、別に意味のある数字ではないとわかっている人にはいいけれど、数字が気になる人はメンタルに良くないのではないかな…という心配が割とあり…。
随分前ですが、「自分のTweetを見ろ」「バズりたいからRTしろ」(要約)みたいに何時間も粘着してきた人、その後垢消ししてしまったんですよ。
1706
皆様にも親鳥から「子供を助けて」とお願いされたりする機会があるかもしれませんが、できるだけ匂いをつけないよう手は使わず、道具などを使って鳥達が自力で助かるよう導いてやってください…。 twitter.com/chilime/status…
1707
#鎌倉殿の13人 との別れを惜しんでいたら「鎌倉時代いつ終わったと思ってるの」と言われたの解せない。
俺たちの鎌倉はまだ終わっていないんですよ…!
1708
仲本工事さんの事故もそうですが、人が横断歩道もないところを横断しようとした時や泥酔者が飛び出してきたり地面で寝ていたりした時は運転者の罪が多少は軽くなったりしないのでしょうか…。"轢いても向こうが悪いことになるから"と、敢えて横断歩道無視の横着横断をする歩行者も少なくないようで…。
1709
その昔、人の犬盗んで飼っていた泥棒が元の飼い主に見つかりそうになって「証拠隠滅」とばかりにマンションのベランダから犬を投げ落として殺した事件があったんですよ。人のものを平気で盗む人間は平気で「証拠隠滅」を図るんですよ…命を平気で奪うメンタリティ、それが恐ろしいんですよ。
1710
実朝、雪の降らないところに引っ越してほしい…パイナップルとかかじってのんびりしてほしい(今回の脚本のしんどさのあまり何か言い出した視聴者)
#鎌倉殿の13人
1711
信玄、勝頼の育て方が上手いな…自分を敵側において相手がどういう作戦を立てようとするかを考えさせる、「ひ弱で臆病、己の弱さを知る賢い若造じゃ」という人物像も伝えた上で…「自分ならこうする」ではなく、「こういう人物ならこう考え行動しようとするだろう」と考えさせる…流石 #どうする家康
1712
「この戦から戻ったら(言葉を直接伝える)」
義元公!!それは!!フラグ!!後の世でいう死亡フラグでございます!!
#どうする家康
1715
…日本刀、ですかね…(現在3振) twitter.com/saran_nousagi/…
1716
しかしえらいな、肩こりに耐えてこんなに下知状を。
そして政子の力になりたい大江殿と政を頑張りたい政子のほのぼのタイムが今は視聴者の癒し…
平仮名ばかりでいいのだろうかと小四郎に言われたのを「これこそ証」と庇い、この後を頼まれる大江殿…嬉しさで花がほころんだかのよう。
#鎌倉殿の13人
1718
トレンドに会陰切開が入っていて見に行って「せめて無痛分娩をデフォルトにしてあげてほしい、それと出産はもういい加減保険適用にしてあげて…」と強く願うなどしました。これだけ多くの女性が痛い苦しい辛いと声を上げているのにと…。
1719
※「いや絶対そんなキレキレの踊り方はしていない」とツッコミ入れたくなるジェスチャーつきでした
1720
藤原家の次に力を持っているのが鹿せんべい売りのおばちゃん達です。大宝律令にも治安維持組織として五衛府・段正台・鹿せんべい売りのおばちゃんと記されています(最後は民明書房版のみの記載) twitter.com/hirosan48/stat…
1721
まともな検査結果の出ない検査キット、誤って購入しないよう呼びかけるにとどめるのではなく、販売を禁じるというのは難しいのでしょうか…ハンドジェルや根拠なしの空間除菌アイテムなど、同じ会社が何度でもやらかしている場合は特に…。 twitter.com/livedoornews/s…
1722
第六潜水艇艦長の、「事故後、水が入り電気系統もやられて救出も絶望的な中、徐々に酸素が失われていく中で書かれた」遺書についてはこちらのサイトで筆跡も見られます…(人によってはトラウマになるかもしれないので閲覧注意)
cohiganzakura.la.coocan.jp/sakuma.htm
1724
平六、小四郎が板挟みになって苦しまないようにと小四郎に知らせないように動いていたのにその気遣いが小四郎に通じていなくて可哀想可愛い…小四郎へのその思い、報われて欲しい。
#鎌倉殿の13人
1725
はい、徳川軍見事に武田軍に誘い出されてましたーーーー!!!!挑発に乗ってしまったがばかりに三方ヶ原の始まりです!!!!(怖過ぎる無音)(虎の前の兎のよう) #どうする家康