ちらいむ(@chilime)さんの人気ツイート(リツイート順)

1726
急に生理が来た友達にドアの上からナプキン差し入れしたり自分ももらったりしたことあるし、予期せぬ大出血で服を汚してしまって洗面台で慌てて服を洗う友人に、持ち歩いているハンドソープを貸したりしたこともあるから女性専用トイレ空間そのものが削られているのは不便だなとは感じます…。
1727
旅の〆は近鉄奈良駅近く、ことのまあかりさんの古代スイーツアフタヌーンティー!長崎でよりよりと呼ばれ愛される麻花儿のご先祖様やかの有名な"芋粥"も楽しめる、ここでしか味わえないセットです!フルーツは奈良でしか栽培を許されていない古都華と奈乃華🍓一部持ち帰りでジャムなどつけて食べても◎
1728
というわけで開館から閉館(総合展。平成館は20時までやっていたはず)まで東京国立博物館におりましたー! いやもうとにかくどこを見ても「これはこれは…」という展示品ばかり。刀は大変見やすいのですが、刃が下のものはしゃがんだり、上のものは背伸びしたりして見ると刃文がより楽しめるかなと!
1729
村瀬様 pixivアカウント教えてください!! #大奥リアタイ #ドラマ10大奥
1730
小さいポテチにすしのこを投入してシャカシャカして食べると酸味と歯応えで目が覚めるおやつができる
1731
しかも共用トイレ便座上がっていたりしたようで(つまり立ちション禁止すら守られていない)…サニタリーボックスの中身持ち帰られたり、ボックスそのものにいたずらされたりする可能性もあるので、置くにしても中身を取られたりいたずらされたりしないようにはして欲しい…。 twitter.com/okapico/status…
1732
色んな国で暮らしてきたのですが、例えば中華系の人達だとこういうのないんですよね…。短期滞在のグァテマラやインド、オーストラリアなんかでも男の子はどちらかといえば母親を甲斐甲斐しく世話していたりして。日本のこの"母親といるのを見られるのが恥ずかしい"云々はどこからなんでしょうね。 twitter.com/obashuji/statu…
1733
流石平六、平賀が鎌倉殿になれば善哉が鎌倉殿になることはない…流石勘がいい…。 というか毎回毎回小四郎のこと好き過ぎでしょ平六、いつか報われてほしい。薄い台本を厚くしてほしい。 #鎌倉殿の13人
1734
赤ちゃんに何かあったパターンだと悲しい出品ですが、「実家や義実家などから勝手に送りつけられてきた趣味の合わない品をバリバリ換金している強い親御さん」というパターンもあるので…あるので…! twitter.com/kuro2718/statu…
1735
三日月宗近、草刈正雄を鎌倉時代の武士と勘違いして草刈正雄本丸に来てしまっていたことがここで判明…って刀の鞘ァァァァァァ!どういう器用な忘れ方してるの、本体だけ抜き身で持って帰ってるの!?ねえ!? #美の壺 #いざ鎌倉
1736
フォロワーさんのつぶやきなどからもなんとなくそんな気はしていましたが、アルゴリズム変更で怒りや敵意に満ちたTweetが表示されやすくなっているというの、気のせいではなかったとか…(愕然) twitter.com/yusai00/status…
1737
えっ…比企尼…!善哉に北条への呪いをインストールして去っていった…怖い…時政、義時、政子…具体的な人間に対する呪いを…。 #鎌倉殿の13人
1738
大阪城公園駅そばニューオータニ大阪、刀剣乱舞コラボのアフタヌーンティー美味しかった&凄かった…!お昼抜いていってもお腹いっぱいになるボリューム、解釈や読み解きの楽しいイメージスイーツやドリンク…「いち兄の記憶…!」「あー、これは間違いなく一文字」などと言いながらいただきました///
1739
その前に唱えていたのも不動明王の真言あたり(間違いがないか後で聞き直します…リアタイ時ちょっとわちゃわちゃしていて)で、あちらも災いを除くための祈りでしたからね…しかし八田殿にはそれが何を意味する「呪文」なのかはわからない。義円あたりが生きていてくれれば…。 #鎌倉殿の13人
1740
「車がないと生きていけない」と言いながら、車がないと住めない土地を(生活用に)借金してでも買おうとしていた還暦くらいのお歳の方がいらしたのですが、先が見えていないにもほどがあるというか…。その後お金がなくなったようで、家も売り、車も手放されました。早めに車を手放してさえいれば…。 twitter.com/Doragonsyoten/…
1741
小学校の写生大会、鹿から画用紙を守って逃げまどいながら下描き〜色塗りまで完成させ、おかずを死守しながらお弁当を食べ切る必要がある奈良の難易度がおかしいことについてはずっと考えています。 大人でもベリーハードでしょこれ。 twitter.com/2AAdqpFDkOddRL…
1742
蚊が飛べなくなり、ラクダが熱中症で死ぬ…どんな暑さなんですか日本…。|動物園でヒトコブラクダ死ぬ 死因は熱中症か 愛知 岡崎 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1743
秀吉の"交渉"、史実でもエグいんですよね…有名なのが「三木の干殺し」「鳥取の渇え殺し」「備中高松城の水攻め」で、いずれも戦ではありながら飢餓を起こしてのっぴきならない状況での"交渉"に持ち込んでいる。 味方武将の配下をガンガンスカウトする辺りも含め、兎角エグいのです… #どうする家康 twitter.com/chilime/status…
1744
じ、神社でもですかー! 博物館を案内していた時に余所者&女いびり喰らって(そういえば平野耕太先生はイギリスで嫌な目に遭って漫画の中でロンドンを灰にされたんでしたね…)みたいなことを思ったりしました…。普通に気持ちよく観光させてほしい。 twitter.com/hirokoroku/sta…
1745
平六、さんざん頼家の話を聞いて「華々しく散るのも悪くないかもしれません、おやりなさい」と言っておいて、いざ力を貸してくれと頼まれたら「お断りします」とピシャリとか、頼家の心が壊れてしまう…。そして八田殿「鎌倉殿は2人いらねえ」ってそんな核心をズバリ言ってしまうとか。 #鎌倉殿の13人
1746
普段のらりくらりだった時政の本心がここで語られる…"伊豆の地とりくと息子&娘達"を大切にして死にものぐるいで守りたかったのに全成を死に追いやってしまったから…ああ、全成を死なせて実衣を深く傷つけたことを後悔しているんですね…。らしいと言えばらしいけれど、悲しい…。 #鎌倉殿の13人
1747
インド、恋ダンスもインド式アレンジでキレッキレにしてくるのでもうアレですよ、日本人が各国のご飯を魔改造する感じで踊りを魔改造しないと気が済まないんですよきっと。
1748
ミキサーで1キル、簡易盾で遠距離攻撃を防ぎつつナイフで1キル、スプレーでレンジに追い込んでチンして1キル…殺しの手際があまりにも鮮やか過ぎる…これは間違いなくプロ #グレムリン #金ロー
1749
さらに言えば「友人」が良い人である保証はどこにもないんですよね…日々のニュースを見ていても、信じた人に騙されて、みたいな話はいくらでもあるわけで。そして悪人は良心の呵責もなく平気で嘘をつくわけで。同行者が完全に想定外の、あまりに軽率な行動を取ることもあるわけで。
1750
悲しい事故があって生まれた仕組みなのだろうなと思いつつ、降ろし忘れを防ぐ良いアイデアだなと…。 twitter.com/TamagoMusume3/…