1051
国会で細かく予算を決めずに「予備費」として莫大な金を政府に預けるやり方は本当にダメ。これも安倍政権からだけど。
本来の国会の機能を回復してほしい。
1052
弊社女子社員と。
「岸田っぴ、ウクライナ復興に20兆円支援するって。昨年の税収67兆円なのにね」「えー!国民は飢えてるのに」「壺🏺的ななにかだな」「もはや税金という名の献金」「献金という名の強奪、、、」
1053
資格取得年月日と1日のタイムラグもなくマイナ保険証をポータルに反映するというのは絶対に不可能なんだよ。だって会社はその人が就職したその日に社会保険事務所に届出るわけじゃないから。退職の場合も、退職日に社会保険資格喪失届を出したとしても承認書類が返って来ないと国保に入れない。無理。
1054
神道の影響力って、計り知れないね。
なんでも験担ぎで解決しようとする。
しゃもじもそうだし、コロナ初期のアマビエなんかもそう。世界各国がPCR検査で陽性者をあぶり出して隔離してた時に、国民みんなでアマビエ描いて祈ってたもんな。
科学が浸透しないわけ。
1055
食糧危機なら農業に税金投入して田畑増やしたりすればいいのに、農地潰させて酪農家に牛を処分させてコオロギ大量生産することに税金投入してるんだからこの国の政府はほんと頭おかしい。目先の利益のことしか考えてない。まじで子どもたちの主要タンパク源コオロギにするつもりなのかな。
1056
デジタル庁は多額の税金使って無駄どころか現場を壊すことしかしないから、大臣もろとも廃止すべきだ。無かった頃のほうがずっとデジタル社会はうまくまわってたわ。
河野大臣は強権発動することでますます自分の評判を落としてることに気づけばいいのにな。
1057
有事に食料不足→価格統制や増産命令、強制力伴う法整備へ 政府検討:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5B… #
なんでも強制力持ちたがるんだね。基本的人権とかもう忘れちゃったんだろうな。憲法違反だよ。
1058
つまりマイナ保険証が正確に運用される前提として、一日もタイムラグなく保険番号が書き換えられているということになっていないと、マイナ保険証だけでの運用では返戻の嵐になる。現状、普通の保険証よりも更新が遅い。全部マイナポータルが調整してくれて、医療機関に返戻しないならいいけど。
1059
費用は誰が出すの?まさか税金じゃないでしょうね? twitter.com/sankei_news/st…
1060
マイナンバーカードではなく、マイナンバーと保険証の紐付けは、医療保険請求目的に限定して守秘義務が守られるなら私はいいと思う。それで保険者/基金・国保連/医療機関が楽になるなら。
でも、それならそうと被保険者に告知して直接マイナンバー提出をお願いしないからいけないんだよ。
1061
うわぁ。これ、Twitterで注意喚起してくれた人がいたから、気をつけてた。
何気なくチェックいれた人、多そうね。 twitter.com/takeuchi_gr/st…
1062
水害被災地としては今やってほしいのは自立支援医療とかの公費医療やコンサータなどの登録医療機関・薬局が水没して機能してない時に臨時で他の医療機関・薬局を利用できるようにしてもらうことなのに、マイナ保険証は便利だということを誇示するのが至上命題になっててほんと三谷幸喜のコントみたい。 twitter.com/kottur_lover22…
1063
日本は技術者を大切にしてこなかったから本当に未来が危うい。最近の技術者の劣化は目に余るよ。コンピュータ診断頼みで自分の目で見て判断できない人も多いし。優秀な技術者がリストラされて来た結果。
お金を右から左へ動かしてる人たちだけがおカネを儲けてる社会に未来があるわけがない。
1064
【政府のマイナ保険証加算の迷走の歴史】
実はマイナ保険証と従来保険証との差別化は昨年からあって。2022.4月改訂で、マイナ保険証を使うと初診は7点、再診は4点の加算だった。そうやって医療機関が得するようにしてマイナ保険証カードリーダーを導入するように仕向けたの。でもそんなの患者さんが→
1065
それどころか、高齢者の年金削られたら介護費用を出すのは結局その直系の家族になるわけで。子ども産んで育てる費用なんて残らないよね。
要するに国民の暮らしに還元される税金がせ代を超えて少なすぎるのよ。無駄なものにばっかり税金投入して。生きた人間にお金使わないで武器やコンクリばっか。
1066
もう政府がコロナを5類にしてしまった限りにおいて、人の動きを止めることはほぼ不可能になった。
自衛にも限りがあるけど、自衛以外のことはしづらい。行動制限の裏付けが個々の知識に依存するようになったから。
このまま進んだら、いつかは皆コロナ感染するだろう。なんとなーく弱っていくだろう。
1068
Jアラートが鳴ったら近くのビルか地下に逃げるか、さもなければ頭を抱えてうずくまりなさいっていうのと、
コロナ感染がわかっても軽症なら自宅療養しなさいっていうの、
すごく似てる。
そういうこと平気で言える棄民政権。
1069
なんで一生懸命守り続けてきた自然や、一生懸命作り上げてきた街や、一生懸命育ててきた生命を、戦争で破壊しないといけないのか。
なんでミサイル防衛とか、そんな話になってんの?破壊して何を守るの?利権?
1070
いやほんとびっくり。
他人に保険証貸す人なんているのか?と思ったら、ライブの時、他人のチケットで会場入る時になりすますために貸し借りするんだ。すっごい違法行為が告白されたわ。TLで。
1072
なんで、マイナンバーカードは失敗だったと認めることが出来ないんだろう。利権なのか見栄なのか知らんけど。
1073
弊社女子社員と。「昨日の日曜討論、悲惨だったよ。マイナンバーカード推進の人しか出てなくて」「討論じゃなくて宣伝番組」「河野太郎は批判されるの大嫌いだから」「なんか最後のほうには、行政も間違えるということを受け入れないとーとか言ってた」「いや行政だけだよ間違えても許されてるのは💢」
1074
めちゃくちゃ入ってます。
ていうか、貢がない会社には税金落とさないシステムですよ今の政府は。だから金のある企業しか公共事業とれない。そこと政府だけでお金が回る。 twitter.com/naoki66367644/…
1075
フランスのあちこちで暴動が起きてる動画が流れてきて、並行して「日本もこれくらいやる状況なのに」「民主主義の差」とかのコメントも流れてくる。でも安保闘争でさえも若者の暴走としてネガティヴに捉えられてるし、暴動は日本人のカルチャーには向いてないんだよね。他のやり方を探さないといけない