376
もうこの国の政府やだ。
自民党に投票したこと1回もないのにこの仕打ち。
自民党に投票した人は納得してるんだろうけど。
もーやだ。
377
自動車税もガソリン税も払ってるのに走行税とるっておかしいよね。何重に税金とる気だよ。
378
岸田首相は全く反省していないのか。
国民をバカにするな。 twitter.com/nhk_news/statu…
379
全ての補助金やめて消費税を廃止すればいいんだよ。
中抜きしたいから補助金にする。だから予算も膨れ上がるんだよ。
380
閣議決定ってそのまま政策になって実行されたりするの?
国会通さなくていいの?
国会議員ってなんのためにいるの??
381
マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣(ITmedia NEWS)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0fd48…
こんな調子で戦争始められたらたまんない
382
そう言えば、マイナンバーカード普及できてない自治体の地方交付税減らすとか、あれも閣議決定ですよね?実効性はないとしても、やりかねないと思えば脅し効果はある。
こういう脅しに乗らない強さを、国民や自治体の長が持たないといけないということか。
383
岸田氏はもう少し人の心があると思っていたけど、違ったねえ。むしろ安倍氏以上に残酷な人かもしれない。
世論の後押しを全く必要としていないし。
河野氏はむしろ国民が驚愕し苦しむのを楽しんでいるように見えるし。自分にその力があることに酔ってるような。
権力持たせちゃいけない人たち。
384
弊社女子社員と。「マイナンバーカードに保険証統合して保険証廃止ですって」「なくしたらどうするんだろ?」「なくしても保険医療は受けられると加藤厚労大臣は言ってた」「つまりなくしたらカード再発行までの間は紙で仮のカードを発行すると」「結局紙に戻る」「結局紙に戻る」
385
国会で細かく予算を決めずに「予備費」として莫大な金を政府に預けるやり方は本当にダメ。これも安倍政権からだけど。
本来の国会の機能を回復してほしい。
386
結局これが目的なんだから保険証なんかどうでもいいんですよ政府の本音は。
mainichi.jp/articles/20200…
387
4人で決めたものくらい覆せるでしょう。
#マイナンバーカード義務化に反対します
388
コロナで本当に多くのことが変わり、日本の行政の酷さも際立つようになった。日本の永住権持ってる中国人の知人が中国に一時帰国したままコロナで日本に戻れずに2年経ったらなんの告知もなく住民票を抹消されていた。年金記録も全て。ずっと年金払ってたのに。復活交渉するとのことだけどどうなるか。
389
なんで国民が絶望するようなことしかしない政府なんだろう。
(なんでは質問の意味ではなく嘆きのなんでです)
390
ですから加藤氏が厚労相に再選と聞いて医療人としては絶望しすぎて言葉がない。マイナンバーカードを保険証と置き換えるとかそういうやる必要のないことを推進するんだろうなと。
391
最近あまり呟きませんが、普段から診てる患者さんだけ細々とコロナ治療もしてます。40℃発熱した子ども、私で大丈夫かなと思ったけどどこも検査いっぱいと言われたのでうちでPCR検査して。結果待たずに対症療法の薬処方。陽性の結果が出た時には症状収まってた。早期発見早期治療はやはり大事だなと。
392
安倍氏の死後、政権の膿が噴き出してる。中身、膿しかないのではないか。
393
安倍氏が亡くなってから本当にいろんな事実が明るみに出てきた。
存命中はよほど恐れられてたんだろうな。これだけのことが伏せられてたんだから。
394
中抜き業者にばかり税金がおちるシステム。
も う い や だ !!!
395
本当にまだ緊急事態宣言出さないんだろうか。これでピークアウトする日は来るんだろうか。政府は現実見てほしい。
#緊急事態宣言を出して下さい
396
政府は個人の診療所を潰してく方針なのかな。
日本の地域医療を支えてるのは個人の診療所なのに。
397
こんな状況の時に、厚労省がマイナンバーカードによるオンライン資格確認(保険証のことね)を来春から原則義務化とか告知してくるので絶望してる。
紙カルテ族はどうすればいいのか。
398
国葬のために税金払ってるわけじゃないよ。
生きてる人に医療が行き届くようにと願って税金払ってるんだよ。
399
国民の命ってなんなんだろ。
政府はなにもしないから死ぬ人は死んでねって感じの扱われかた。
なんのために税金や保険料払ってるんだろ。
400
これで改憲への動きにストップがかかるといいですね。
世界に誇る平和憲法を守らねば。私たちで。