うえ(@overture765)さんの人気ツイート(古い順)

76
2015年8月31日、ミニーのトロピカルスプラッシュ最終日最終公演。トロスプを見返す度に「この先どんなに長く生きても、シーの散水でこれ以上のショーにはもう出会えない」という絶望を感じる。コロナのせいでなおさらね…… youtu.be/Xsp7QAh62X0
77
ボンファイアーは滅びぬ!何度でも蘇るさ! youtu.be/nCeGrReIoEY twitter.com/TDR_PR/status/…
78
ちょうど10年前、2012年7月9日は爽涼鼓舞の初日でした。爽涼鼓舞“ザ・ホットチャレンジ”初日1回目公演。伝説の始まり!祝10周年!! youtu.be/zNkQFDP7zCA
79
2012年7月9日19時10分、爽涼鼓舞“THE FINAL”初日1回目、開演ですー!!
80
1回目の映像を時間の許す限り何回も何回も見返して撮影に臨んだ2012年7月9日の爽涼鼓舞“THE FINAL”初日2回目公演。開演は21時5分から。朝からこんな時間までガッツリとショーをやっていたなんて今考えると信じられない。 youtu.be/3jmcxdhk6Jw
81
爽涼鼓舞が10周年であることはお伝えしましたが、ボンファイアーダンス(2007~2010年)は今年で15周年だったりします。 youtu.be/KSQddp5U9ew
82
夏の散水といったらコレ!っていう人も多いクール・ザ・ヒート。ウォーターキャノンがあがったあとの「He is cool, she is cool, be cool!」で一喜一憂した人も多いのでは? youtu.be/gluy3EHyS68
83
ヴィランズが登場するハロウィンパレードと言えば2008~2009年のバンザイ!ヴィランズ!最後の最後にミッキーたちとヴィランズが同じフリをするのがたまらんのですよ!「さぁ、みんなでお祝いしよう!ハロウィーン、バンザーイ!」 youtu.be/XUYSTk9Zdco
84
多くのミキヲタを産んだと言われるソケラミッキーのゲッダン!!
85
ゲッダンでカッコ良さを見せつけたあとにこの可愛さですからね!!!!!!寝るミッキーや座るミッキーってすごく珍しくないですか!?!?!? youtu.be/gluy3EHyS68
86
ブラヴィッシーモ!のこのパイロ大好きなんです!あまりのパイロの量にちょっと風が吹くだけでカットされてしまうので、撮影できるのはとても貴重でした!最終日が風も弱くしっかり完全版だったのは奇跡としか言い様がないです。 youtu.be/ydzGVRNnwD0 twitter.com/ComeWithMe_090…
87
私が選ぶ東京ディズニーリゾートの好きなパイロランキング第二位、ブラヴィッシーモ!のなかなかお目にかかれないパイロ2つ。ミッキーのセリフのあとのキラキラパイロが出た時は「よっしゃああああ完全版んんんんん!!!!」ってなりませんでした?
88
水の上に炎で描かれる魔方陣。そこから出現する火の精プロメテオ。こんな漫画やゲームみたいなことを現実でやってた当時のディズニーシーのすごさよ…はいブラヴィッシーモ!最高!!。 youtu.be/wgGxn6NxzFU
89
「ミッキーって何でもそつなくこなすけど、歌だけはヘタクソ。でもそこが可愛い!」と言われていたのは昔の話。青柳先生が担当されていたマイ・フレンド・ダッフィーシーン4のミッキーはほんっとうにいい歌声!!
90
皆さんにお伺いしたいのですが、青柳先生が担当したミッキーの歌・セリフで一番心に残っているショー・パレードは何ですか? 私の場合すぐに思いついたのが昨晩ツイートしたマイ・フレンド・ダッフィーでした。
91
はぁぁぁぁぁ~なつーの日差しはギラギラ~♪アスファルトはあちあち~♪しつ~ど高くてムシムシ~♪そんなとき~はみず~を浴びちゃえ~! 私もこのミッキーの歌は大好きです!テンション高くて可愛い!! youtu.be/CmYFPY1QkBE twitter.com/kyasu625/statu…
92
お答えいただいた方、ありがとうございました!挙げられることが一番多かったのはレジェンド・オブ・ミシカの「また、会おうね」でした。優しく、それでいてほんの少し寂寥を感じさせるこのセリフに、ミシカ公演終了前に涙を流した方は多いのではないかと思います。動画は最終日の公演の様子です。 twitter.com/overture765/st…
93
先生、ありがとうございます!! 最終日はみんなで「歌舞伎ぃー」のマネをしてました笑 youtu.be/nCeGrReIoEY twitter.com/jmickeyaoyagi/…
94
「知らない人は是非見てみて!」と言いながらいきなりネタバレ動画をブチかますのですが、オーバー・ザ・ウェイブのミッキーのセリフを好きだと挙げられる方も非常に多かったです。最近ではなかなか無い、しっかりとストーリーがあるショーでした! youtu.be/yLBClsql6jo
95
私が激推ししたいのがハピネス・オン・ハイ冒頭のセリフ。パークを満喫した1日の最後に聞く「みんなー!今日は楽しかった!?」というミッキーの元気な声に、その都度「楽しかった!また来るよ!」と心の中で返事をしていた人も多いと思います。これを聴くために20:30まで残ったこともあったなぁ…。
96
アトラクションの性質上残念な動画になってますが、本日はリニューアルで界隈を騒がせているフィルハーマジック。「ありがと(怒)」とドナルドにブチ切れるミッキーが見れるというパーク内ではちょっと珍しい場所で、その後の聴衆に向かって言う「ありがとう!」との対比がとても面白いです。
97
改めてマイ・フレンド・ダッフィーのシーン4を見ているのですが、ミッキーの高音の歌唱がすごくないですか…?こんなに高い音程の歌って今まであったのかな…?
98
ありがとうございます! これは雅涼群舞(2014)の退場時、アドリブで爽涼鼓舞(2012~2013)を踊ってしまうグーフィーとマックスの回を集めたものです。グーフィー・マックス好きは必見!! twitter.com/smallworld0128…
99
いよいよ暑くなってきたので、Cブロック2列目からの爽涼鼓舞を見て涼しくなりましょう。 youtu.be/VflaDGYWYnw
100
朝はミースマ、昼はミシカ、ドックサイドはオーバー、アメフロはBBB、クックオフはボートビルダー、ハンガーはミスティック、ケープコッドはステップアウト、ユカタンはサルサ!、夜はブラヴィとマジック・イン・ザ・スカイ。これ全部レギュラーショーです。 いやぁ…良き時代でありました。