うえ(@overture765)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
イースターワンダーランドといえばこのティガー。
2
こちらが東京ディズニーリゾートの伝説のショーの一つ、ボンファイアーダンス(2010年終了)です。動画はディズニーヲタクたちでめちゃくちゃ盛り上がった最終日最終回です。よろしくお願いします。 youtu.be/nCeGrReIoEY twitter.com/WEareWEST7/sta…
3
Dヲタの皆さんもそうでない皆さんも、改めてミステリアス・マスカレードという伝説の神ショーを復習しておきましょう! youtu.be/YB9YbHu5RXY
4
今では信じられない話ですけど、シーでハロウィンをやることが決まった時に「シーのランド化」を嘆く声が結構ありました。ミステリアス・マスカレードが始まるとそんな声もほぼ聞かなくなり、その後「原点にして頂点」とも言われる伝説のショーに! youtu.be/yIOPtJmjb-8
5
今日は7月8日ですが、この日と言えば何年か前までは夏イベントの初日になることが多く、毎年とても楽しみでした! 動画は2010年7月8日、ボンファイアーダンスの初日初回。このコスチュームで出てくることは全く告知されていなかったので、登場時のざわめきがすごかった思い出。
6
2009年9月10日、ミステリアス・マスカレード初日。伝説の始まりからちょうど10年。 youtu.be/yIOPtJmjb-8 #秋のハロウィンショーパレ動画祭り #ミスマス初演10周年
7
こういうアカウントをやってて思うこと。 やっぱりミステリアス・マスカレードだけいいねRTの勢いが違い過ぎる。「東京ディズニーリゾートの好きなショーパレ」なんてランキングをやったら1位は絶っ対にコレ。 ミスマス、お前がナンバーワンだ!! youtu.be/yIOPtJmjb-8
8
ある日のタートルトーク。 子供「好きな色は何ですか?」 クラッシュ「よし、クイズだ!俺の前に『緑色』の海草があるだろ?俺は『緑色』の昆布が大好きなんだ!食べ過ぎてほら、俺の身体も『緑色』になってるだろ?さぁ、俺の好きな色は何だと思う?」 子供「緑色!」 クラッシュ「黒だ」
9
爽涼鼓舞"THE EMBU"最終日最終回。もし爽涼鼓舞の再演があったとしても、このミッキーのカッコ良さは再現できないんだろうなぁ…。 youtu.be/oROpipKNtr0
10
Dヲタの皆さんもそうでない皆さんも、改めてボンファイアーダンスという伝説の神ショーを復習しておきましょう! youtu.be/nCeGrReIoEY
11
ちょうど11年前、2012年7月9日19時10分、爽涼鼓舞“THE FINAL”初日1回目!! この時はスニーク公演がなかったのでガチの初演!! twitter.com/i/web/status/1…
12
「ミッキーって何でもそつなくこなすけど、歌だけはヘタクソ。でもそこが可愛い!」と言われていたのは昔の話。青柳先生が担当されていたマイ・フレンド・ダッフィーシーン4のミッキーはほんっとうにいい歌声!!
13
2012年の爽涼鼓舞も映像化して欲しいと思ったけど、自分で撮影した最終日最終回がメチャクチャ良く撮れてるからもうこれでいいや。 youtu.be/WRAH1NnIcD0
14
40周年を祝うTLの中、私だけ10年前の4月15日。このセレモニーってどれくらいのキャラとダンサーとキャストさんを使ったんです…?限界の2分20秒を使っても入場が終わらないんですけど……。
15
私が激推ししたいのがハピネス・オン・ハイ冒頭のセリフ。パークを満喫した1日の最後に聞く「みんなー!今日は楽しかった!?」というミッキーの元気な声に、その都度「楽しかった!また来るよ!」と心の中で返事をしていた人も多いと思います。これを聴くために20:30まで残ったこともあったなぁ…。
16
2010年5月17日のジュビレーション! 公演直前でフロートが故障。ミッキーはぶっつけ本番で徒歩になったのだとか。徒歩バージョンは5年間の公演の中でこの日1回だけ。車椅子エリアで目一杯時間を使ってファンサするミッキーがカッコ良すぎる!
17
七夕は日本独自のものなので地味ながらも無くして欲しくないイベント。ミッキーの人力車の車夫さんはずっとミッキー担当で(2008年~は確認済。それ以前は不明)、その笑顔は七夕イベントの名物の一つ。日焼け具合から通称「しげる」と呼ばれている。
18
座り見最前の前に立ってビデオ撮影するとんでもないマクヲタいたから晒す。最近のネットは怖いからきっとすぐに名前も住所も特定されるぞ……フフフ……
19
ゲッダンでカッコ良さを見せつけたあとにこの可愛さですからね!!!!!!寝るミッキーや座るミッキーってすごく珍しくないですか!?!?!? #夏の散水ショー動画祭り youtu.be/gluy3EHyS68
20
ハッピー・ハロウィーン!! ハロウィン最終日はやっぱりこれしかない!2010年10月31日、ミステリアス・マスカレード最終日最終回! youtu.be/YB9YbHu5RXY
21
ボンファイアーは滅びぬ!何度でも蘇るさ! youtu.be/nCeGrReIoEY twitter.com/TDR_PR/status/…
22
爽涼鼓舞が10周年であることはお伝えしましたが、ボンファイアーダンス(2007~2010年)は今年で15周年だったりします。 youtu.be/KSQddp5U9ew
23
「これ考えた人は天才!」と風間俊介さんがオススメするボンファイアーダンス。最終日最終回は異様な盛り上がりでした!見たことのない方は是非見てみてください! #ヒルナンデス youtu.be/nCeGrReIoEY
24
レジェンド・オブ・ミシカ。 スペシャルイベントのショーとは別に、こんな大規模なショーを毎日あたりまえのようにやっていたって、今冷静に考えると す ご く な い で す か ? youtu.be/B1XqKJuW0yc
25
お姫様抱っこみにつん #ミニーの日