うえ(@overture765)さんの人気ツイート(古い順)

101
2009年といえばクール・ザ・ヒート以上に熱かったのが夜のクラブ・モンスターズインク。このショーでミッキー好きになった人も多いとか。 youtu.be/VCKPqx0PXKI
102
このクラブ・モンスターズインクの「消防士ドナルド登場→クール・ザ・ヒートのセルフオマージュ→Easy Busy」の流れは初見で度肝を抜かれました。その時の記憶が鮮明で、未だにディズニーのショーのどの部分よりも好きだったりします。周りの人達も楽しそうだな~! youtu.be/XUuJOCfUDXE
103
今日のクール・ザ・ヒートは誰でしょう?
104
ミニーをお姫様抱っこしちゃうグーフィー! youtu.be/PFyV6hHRDE4
105
私の撮影してきた映像の中で一番カッコいいミッキーがボンファイアーダンス2009年初日1回目のここ! youtu.be/KSQddp5U9ew
106
ボンファイアーと言えば最終日最終回!という方も多いかと思いますが、2009年初日1回目も盛り上がりでは負けていません。私がまだビデオを持って間もない頃、大して知りもしなかったこのショーをほぼぶっつけ本番で撮影した映像です。 youtu.be/KSQddp5U9ew
107
Wゲッダン!! youtu.be/WJVmb65VbvY
108
hahaさんに便乗して2013年8月8日の爽涼鼓舞ガールズ会。この回は本当に良かったです! youtu.be/V9wORsIM3zk
109
雅涼群舞のレーザーチューが好きすぎる!
110
2010年7月14日のクール・ザ・ヒート。「強風なんかに負けるか!」と言わんばかりのミニー。そのあまりのキレキレっぷりは動画撮影史上指折りの衝撃度でした!ミニヲタ必見! youtu.be/iuPHOLpzWjw
111
2010年7月8日、ボンファイアーダンスの初日初回。このコスチュームで出てくることは全く告知されていなかったので、登場時のざわめきがすごかった思い出。 youtu.be/KSRFh3gxRHU
112
ステージ裏のスロープを上がるシルエットからしてすでにヤバい雰囲気漂う爽涼鼓舞2012最終日最終回のミッキー。 youtu.be/WRAH1NnIcD0
113
昨日に引き続き爽涼鼓舞2012最終日最終回。 「ビデオ買って今まで撮影してきたのは全てこの爽涼鼓舞の最後の回を撮るための練習だった!」と思ったぐらいの会心のデキなので是非見てみてください。 youtu.be/WRAH1NnIcD0
114
5人でゲッダン! youtu.be/f5E5_NfHbCY
115
爽涼鼓舞2013最終日最終回。グーフィー&マックス回はアドリブだらけで一番好きだったり。能からのCジャンプをしたかと思えばダンスのフリを無視して体操したりともうメチャメチャです笑 youtu.be/np3Z96w2y_4
116
当アカウントでは珍しいほぼセンターから撮影した爽涼鼓舞。見やすさでは最高なのでよかったら見てください! youtu.be/Dk0LM0g7y8M
117
せっかくなのでほぼセンターで撮れた爽涼鼓舞のオープニングも載せておきます。結構良く撮れている割に再生数が寂しくてYouTube君の検索結果の彼方に追いやられているので、ここでこの動画の存在を知っていただければな、と。はい、ただの宣伝です。 youtu.be/Dk0LM0g7y8M
118
「また鼓舞か!」と。そうなんです。最終日昼鼓舞のミッキーのカッコ良さをツイートせずして終われないのでもうしばらくお付き合いください。 youtu.be/UhUBFtnLbKo
119
5人揃って回し蹴り! youtu.be/z_KKArDLN8c
120
昼鼓舞最終日最終回。ゲストの方を見てうなずいた後、全てやり切ったと拳を上げて去っていくミッキー。 youtu.be/oROpipKNtr0
121
8月31日ってことで12年前の2010年8月31日、当アカウントお馴染みのボンファイアーダンス最終日最終回! youtu.be/nCeGrReIoEY
122
夏のディズニーといえばボンや爽涼鼓舞ばかりで雅涼群舞を知らないって人は一度ちゃんと見て欲しい。マジでカッコいいから。 youtu.be/h9MYnST3-7U
123
数えきれないほど撮影してきた雅涼群舞の一番好きな回を2分17秒にまとめましたので見てください!このアドリブの多さも雅涼群舞も魅力の一つ!ミッキー達楽しそう~!! youtu.be/j1jCLykT_VY
124
2011年9月4日、Be Magical! 初日3回目の映像。東日本大震災の影響でただのグリーティングショーだったものをハーバーショーに大幅変更した、という話を聞いたことがあります。初日の映像なのにミッキーの瞬間移動をしっかり追えているのはなかなかやりますねぇ。ちょっと暗すぎるけど…。
125
Be Magical!で一番好きなところ。キャストさんやゲストが魔法の帽子をかぶったらなんとダンサーに!!という演出なのですが、それを利用して本物のゲストが乱入し、ザンビ前でさもダンサーのように踊って問題になったことがあります。 youtu.be/WDtlyVQLwMc