151
真面目にいうと、いま50歳手前の人たちは必ずしも安定雇用を経験してきたわけでもないでしょう。就職時から就職難で、リーマンショックやらなんやらとあったので。ということからすると、かなり印象重視の記事に思えます。そもそも「おじさん」もちゃんと働いているよ。
bengo4.com/c_5/n_15261/
152
え?激務?
というか、この記事なんなんだろう。きもい。
貴重な息抜きだったが…激務の首相、夏の別荘滞在を取りやめ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20200…
153
そもそも休業手当とされれば、収入はがた落ちなわけで、企業に一部手当したところで労働者側としては何の解決にもなってないよね。国は働く人へ直接の補償をして、安心して外出しないで済むようにするべきだと思うのだが、ヤフーニュースへの反論に躍起になってるようじゃ、先が思いやられるよ。。
154
戦争反対
155
これが維新の治世。端的に言って、こわい。
大阪のコロナ致死率は東京より高くヨーロッパ並み 政府の分析資料を入手 dot.asahi.com/dot/2021110900… @dot_asahi_pubより
156
この人、共産党と統一教会との関係を知らないのかな?純然たる敵対関係で太古の昔からバチバチやってるのにな。
吉川美代子氏 共産党の旧統一教会追及は「パフォーマンス」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/42c50…
157
それだと常に与党の言いなりですよね。まぁ、維新だと、そんなもんでしょうけれど。 twitter.com/gogoichiro/sta…
158
ほんとこれ。
#週明けの強行採決に反対します
159
日本の人口も1945年は7000万人くらいだったので、現在の人口と比べると5000万人くらいは移住してきたことになるね。 twitter.com/hirox246/statu…
160
※同じ人の発言です
昨年5月「当初思ったよりも大きな脅威ではありませんでしたと宣言すべき」
本年1月「第1波、第2波が収まってから、(国は)ほとんど医療体制の拡充を頑張ってきていない」
三浦瑠麗、コロナに対する医療体制の甘さを指摘「たかをくくっていたのでは」
rbbtoday.com/article/2021/0… twitter.com/lullymiura/sta…
161
都道府県をまたぐ移動について自粛が要請されていたのは、いったい何だったのか・・。 twitter.com/kyodo_official…
162
不当懲戒請求に対する損害賠償請求訴訟で、相手は「なんで私の住所知ってるんだ!」「不正利用だ!」って怒って主張していたけど、裁判所に全く相手にされてなかったよ。これって、「暗闇から殴ってたのに、いきなり電気つけやがって」ということでしょ?みっともない主張だよね。
163
権利とか自由とか、いま享受してるものが、当たり前だと思ってるんだろうね。本当は、それらが多くの人の犠牲と闘いの中で勝ち取られてきたものなんだということが分かってれば、ひろゆき氏もああいう態度にはならんよね。まあ、こんなことを彼について言うことすら無粋だよな。
164
私の経験上、解雇規制緩和論者は、自分が解雇されるとむっちゃ怒る。あれ、なんでなんですかね?
165
こういう言説は押しては返す波のように、繰り返しなされてるのだが、まさか国民民主党の代表がしていたとは。これはまずい。
【正論】玉木雄一郎「本人の同意があれば最低賃金以下でも働ける労働法制の特例が必要」 tweetsoku.com/2021/11/08/%e3…
166
元空自幕僚長でさえ、蛍の光や仰げば尊しなどの歌の出所も知らないくらいだから、我が国が情報戦に弱いのは、その通りであろう。 twitter.com/toshio_tamogam…
167
私に根拠なく懲戒請求してきた人たちも、裁判で訴えると、むしろ自分が被害者だと主張するんだよね。似てる。そっくり。 twitter.com/ssk_ryo/status…
168
このしたり顔ツイート、一体なんだったんだろうね。 twitter.com/gogoichiro/sta…
169
使用者が勝手に賃金を下げるので、裁判で「勝手に賃金は下げられないんだよ」と主張すると「賃金が下がる場合があることは説明済み!」ってドヤ顔で言ってくることがあるんだけど、説明しただけで契約内容になるとか思ってるの、誰に習ったらそういう主張ができるようになるの?何かに書いてあるの?
170
労働者の同意なく、基本給の一部を切り出して固定残業代に変更した事案(支払われる賃金総額は不変)について、切り出した分は単なる賃金減額であるから支払うように求める訴えを提起していたところ、その支払いを命じる判決を得た。
171
憲法の問題ではなく、なぜ人が外に出るのか、その動機を分析して、要因を洗い出して、そこに手当てするだけです。現時点で明らかなのは、仕事があること、生活のために働かなくてはならないことが分かってる要因の1つですので、ここに手当てする政策をとるべきなのです。それは補償しかないのです。
172
北村先生に限らず、こういうとき「窮屈で生きづらい」って言う人が出てくるけど、その人が生きやすい反面、黙って生きづらさを耐えてる人もいたわけなんで、そこはどう思ってるのかね
北村晴男弁護士、東京五輪の演出統括の辞任に「世の中がものすごい生きづらくなってきた」
news.yahoo.co.jp/articles/799f1…
173
「維新との連携は、共産とよりもハードルが低い」って、維新に労組が何をされたか忘れたのだろうか。大丈夫かね?
国民、維新との連携も視野 玉木代表「国会で大きな力になる」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
174
これ、一人しか運転士を配置してないのがダメなんじゃないの?ロボットを働かせてるわけじゃないんだぜ。
新幹線運転士、走行中にトイレへ 「腹痛で停止、プロとして恥」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
175
産経新聞は、かつて私が無理筋な懲戒請求を受けたときにわざわざ記事にして、しかも、夜10時くらいにコメントをメールで一方的に求めて(気づいたのは朝)、翌朝5時には記事にしてるようなダメ新聞なので、基本信じちゃいけない新聞だからね。なお、その懲戒請求は取り下げられてたが、続報はなし。