376
脱原発の言い出しっぺであるドイツが、
脱原発延期を言い出したという話。
ドイツがどうなろうと知ったことではない。
精神論先行の脱原発政策は失敗に終わるだろう。
〜これから冬が近づき、ガス不足が拡大すると、脱原発の延期要求はさらに強まり… jiji.com/sp/article?k=2…
377
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理絶対無理 twitter.com/sharenewsjapan…
378
処理水を海洋放出する国内外の全ての原子力発電所と同じことをするという普通の話。
当たり前だが、科学的に問題ない水準での海洋放出は、今迄も今後も、何ら心配ない。
yomiuri.co.jp/science/202207…
福島原発「処理水」海洋放出を正式認可…海底トンネル建設、来春開始目指す
379
言葉は何でもいいから、国内で稼働可能な既設原発33基について、
①総理指示で稼働可能な原子炉には、今すぐ再稼働準備を総理指示し、
②法改正すれば稼働可能な原子炉には、今すぐ改正法案策定を総理指示すべし。
いつまでダラダラともったつけて引き延ばすのか❓⁉️
nikkei.com/article/DGKKZO…
380
何の落ち度も瑕疵も無い浜岡原子力発電所が2011年5月から強制停止状態。
普通に再稼働すれば、LNG燃料費も調達リスクも劇的に低下する。
今般の電力・ガス危機を緩和できない責任の殆どは前民主党政権と現自公政権にあるという話。
nikkei.com/article/DGXZQO…
中部電に燃料高直撃 LNG調達リスクも
381
資源無き日本に選択肢は少ないという話。
稼働可能な既設原子炉33基のうち、
再稼働していない23基について、
国政判断で再稼働準備を指示(要請)することが最優先。
これにより、半年後くらいから順次再稼働できるので、電気代上昇が抑制されていく。
jiji.com/jc/article?k=2…
382
過剰な正義感
を通り越した
異常な近視眼。
振り上げた拳を
振り下ろす場所
が見つけられないというよくある話…
tokyo-np.co.jp/article/192427
383
毎日新聞も、ドイツを崇めて信じていたのに、あっさり裏切られそうだという話。
エネルギー政策は、外国を参酌すべきではない。
日本は、日本固有の事情を踏まえる必要がある。
再エネもそうだが、ドイツ妄信はもうおしまい。
mainichi.jp/articles/20220…
384
日本は既設原発(原子炉33基)のフル活用により、発電用LNG輸入量を大幅縮減でき、多額の電力コストを削減可能。
国政判断にて再稼働準備を指示(要請)するのが、選挙2連勝した岸田政権の役割と責任。
それが政治だろ…
nikkei.com/article/DGXZQO…
アジアLNG、平年の10倍に高騰 新興国で電力危機
385
全ての既設原発(原子炉33基)を正常化させていたら、燃料高騰による影響は相当緩和されてたという話。
稼働可能な原子炉33基のフル活用を政治的に実行できないのが、選挙2連勝した岸田政権。
今は緊急時だが、そんな時でさえ政治的英断ができない政治って、何❓❓
news.yahoo.co.jp/pickup/6434446
386
こういう記事見出しは風評加害の典型。
風評被害がないと困るNHK。
処理水は、国内外の大半の原子力発電所から昔も今も海洋放出されている。科学的問題はなく、健康被害も出ていない。
福島第一原発の処理水については、国際機関も問題無いとの結論発表済み。
それを記事見出しにしない悪意… twitter.com/nhk_news/statu…
387
非難はしなくていい。
同じ事をやり返せばいい。 twitter.com/jijicom/status…
388
日本はドイツを異様なほど礼賛し真似てきた。
結果的にドイツはエネルギー危機に陥り、日本も同じ轍を踏んでる。
参考にすべき国を間違ったという話。
news.yahoo.co.jp/articles/01da6…
世界中で燃料価格が高騰し、日本でも電気やガス料金は上昇。ロシアの天然ガスに依存してたドイツではガス料金が3倍に…
389
海洋放出するのは、
「汚染水」ではなく、
韓国にある多くの原発の放出水よりもトリチウム濃度の低い「処理水」。
WHO飲料水基準の約1/7(日本の規制基準の1/40)。
meti.go.jp/earthquake/nuc…
news.yahoo.co.jp/articles/27c6d…
390
ガス賦課金とは、ガス税。
日本には不要。
日本は、稼働可能な33基の既設原子力発電所(311震災後は10基しか再稼働できてない)をフル活用することで、
火力発電向けLNGを節ガスでき、かつ、電気代上昇を抑制。
これは真実。
岸田政権は、さっさと国政判断で実行すべし。
news.yahoo.co.jp/articles/d6d66…
391
『心配なし‼️』
となぜ堂々と言い切らないのか⁉️⁉️⁉️
という話。
実際、何ら心配ないだろ、国際機関も認めてるんだし…
日本の首相発言としては、あまりにも弱過ぎ。。
news.yahoo.co.jp/articles/19358…
392
ここまで切羽詰まらないと原子力発電への賛成論が出てこないのは、
ドイツの政治がエネルギーに係るリスク管理能力を持ってなかったのと同じ。
もっとも、今の日本のエネルギー政治は、ドイツよりも更に愚かだが… twitter.com/jpn_lisa/statu…
393
米国もいったん『脱・脱炭素』だな…
nikkei.com/article/DGXZQO…
歳出の目玉は「エネルギー安全保障と気候変動対策」。低中所得者がエコカー購入する際、中古4000ドル、新車7500ドル税額控除。今後10年、石油・ガス生産者に政府保有土地リース。ガソリン価格高騰に対し国内石油増産を強く推進すべきと…
394
選挙2連勝したのだから、強気で政策を進めればいいのに、結局何も決めないから支持率が下がるという話。
防衛費、原発、コロナ分類など、さっさと決断すべし。
統一協会問題は、
“丁寧な説明”とかじゃなくて、
『過去との訣別』だろ…
news.yahoo.co.jp/articles/61e6d…
395
欧州最大の経済大国にして再エネ大国のドイツが、2011年に決めた“2022年の原発ゼロ化”を信じて信じて信じ切って礼賛してきた日本の反原発勢力や朝日新聞や毎日新聞は、これからどう過ごしていくのか、という話。
もっとも、ドイツのことなんぞ知ったことではないが…
jp.wsj.com/articles/what-…
396
来夏までは電気代の値上げ・高止まりを改善する気は全く無いようだ。
原子力規制委や地元首長が同意するまでは、経済産業相としては何もしないという話。
この他力本願の政治姿勢が日本人に犠牲を強い続けている。
nikkei.com/article/DGXZQO…
原発「来夏以降さらなる再稼働が重要」 西村経産相
397
当面目指すべきは脱炭素ではなく低炭素。
物事には順序があるという話。
再エネを適格に普及させたいならば、
再エネ100%は可能だと妄信してる人たちではなく、
再エネ100%は無理だと理解してる人たちに一任すべきだ。
tokyo-np.co.jp/article/195350
住宅に太陽光義務付けても温室効果ガス抑制効果限定的
398
自衛官、警察官など公務員の住居については、
①議員宿舎と同水準の官舎を用意
②相場を踏まえた家賃補助
のいずれかにすべきでは…
清貧は通用しないし、不要。
news.yahoo.co.jp/articles/fe3fe…
防衛費不足と官舎 「この国を守る使命」を持つ自衛官の待遇改善を 優秀な人材を冷遇する組織に人は留まらない
399
311震災事故以降、日本は、
原子力を使わな過ぎ、
天然ガスを使い過ぎ、
再エネにカネ使い過ぎ。
それを是正すれば、節電も節ガスも不要。
日本の電力不足は、
原子力規制委と原発立地地域に判断を丸投げし、
政権与党が前面に出て判断しないから起こってるのが実情。
sankei.com/article/202208…
400
EUはこうやって自縛自虐していくという話。
脱石炭なんぞ、EUがでっち上げた悪質な美談。石炭多消費国である中印米露が率先しなきゃ進まないが、それは到底無理。
日本は今後も、世界最高水準の高効率技術を活用しながら石炭利用を進めるし、それが日本と世界のため。
news.yahoo.co.jp/articles/67aa3…