376
377
その通り。
理屈としては正しい。
日本は化石燃料輸入依存度約100%で、
かつ、
エネルギー消費大国。
既設原子力発電所のフル活用により、大量のLNG輸入量・費用を削減できる。
〜英紙指摘「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかもしれない」
news.yahoo.co.jp/articles/76d4e…
378
NHKは正しい理解を深める報道をしてるのか…❓❓❓
地元に寄り添うなら、科学的根拠を前面に押し出し、健康上全く問題がないことを周知する報道をすべきだろ…
今までのところ、NHKは風評加害社の筆頭格だという話。 twitter.com/nhk_news/statu…
379
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働準備を指示できるのは今や岸田総理だけ。
原子力発電所を多数保有していながら、予備率マイナスって、日本は途上国時代に逆戻りしたのかょ…
いったい何なのか、日本の政官。。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
380
『電気の使用制限』ってさ、冗談だろ…⁉️
既設の原子力・石炭火力発電所をフル活用すれば需給は大幅に緩和するだろって…🤧
meti.go.jp/shingikai/enec…
深刻な供給力不足が明らかとなっている冬季に向けては、(中略)電気の使用制限も含めたあらゆる需要対策の準備を進めていくこととしてはどうか
381
好天の時は必要以上に発電することもあるが、
必要な時に必要な量を発電することはできない。
それが太陽光・風力発電。
あと、太陽光・風力は出力が天候により変動するので、火力による変動分の補完が常時必要。
つまり、火力なくして太陽光・風力は活かせないという話。
sankei.com/article/202204…
382
政府方針が、記事にあるように
「原子力規制委が新規制基準に適合すると認めた場合に、地元の理解を得ながら進めるという政府方針に変わりはない」
ならば、日本では電力の大量・安価・安定供給は当面実現しない。
政治の非常かつ非情な不作為で、電力需給は逼迫のまま。
nikkei.com/article/DGXZQO…
383
この物価高騰は、部分的には甘受するしかない。
だが例えば電気代上昇抑制のため、
①全ての既設原子力発電所の緊急的再稼働
②既認定未着工の“高値太陽光発電”の認定取消し
など、税金投入せずに実行できる国民負担軽減策を、政府も国政判断で実行すべく尽力せよ。
国民にばかり努力をさせるなょ… twitter.com/Sankei_news/st…
384
国内全ての既設原子力発電所の再稼働準備を今すぐ始めれば、夏に間に合う原子力発電所もあるだろう。
既設原子力発電所の活用は、
電力需給を緩和するので節電や計画停電を回避できるとともに、
電気料金上昇を抑制する。
とにかく早く国政判断すべし。
news.yahoo.co.jp/articles/88fcd…
385
この場合の先送りとは、
今はやらないが後にはやる、ではなく、
今もやらないし後にもやらないという話。
補助金はいいが、減税は絶対ダメ❗️‼️
という堅い固い硬い決意…
nordot.app/88533357328583…
386
理解はできるが、
納得はできないという話。
電気料金を下げる方法は、
①既設原子力発電所の再稼働
②再エネ賦課金の徴収停止
しかない。
何故、それを言わない❓❓❓
sankei.com/article/202204…
387
原発を普通に稼働させてれば、こんな値上げは防げた。
再エネ賦課金は、事業用太陽光12〜14年度認定分がバカ高い。賦課金停止でもしない限り、この高値は30年代半ばまで続く。
sankei.com/article/202204…
LNGなど輸入価格高騰と、電気料金に上乗せする再エネ賦課金上昇を反映し、過去5年間で最高…
388
“脱石炭”は、必ず痛いしっぺ返しとなるだろうという話。
石油・天然ガスはどちらも可採年数が50年程度なのに対し、
石炭の可採年数は130年超。
日本の大銀行群が、世界最高水準の日本の石炭技術から眼を逸らすとは、日本の世は既に末。。
nikkei.com/article/DGXZQO…
389
全ての原子力発電所の再稼働準備を政治的に指示(要請)すればいいのに、それが決断できない自公連立与党。
電気代の上昇抑制はもちろん、夏冬の電力需給も相当余裕が出る。
今そこにある電源を灯せないほど弱い政治って、いったい何なのか…⁉️❓ twitter.com/ReutersJapan/s…
390
泊原子力発電所は311震災後も安定稼働してたが、定検以降約10年も停止。
安定稼働してた発電所に上乗せ規制を乗せまくり、ダラダラと審査し、再稼働の邪魔をしてるのが、今の原子力規制行政。
政治判断で再稼働準備させよ。
〜泊原発で最後に停止したのは3号機の12年5月… asahi.com/sp/articles/AS…
391
これは別の電力危機の始まり。
火力の代替は、火力・原子力でないと無理。
太陽光・風力は、火力代替にはなり得ない。
火力には、太陽光や風力など再エネ普及のためのFIT(固定価格買取制度)のような投資回収保証制度が必要だ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
392
電気料金引下げ対策が無いという話。
信じ難い。
ダメだ、こりゃ。。
〜緊急経済対策は、▽原油高への対応▽食料やエネルギーなどの安定供給に向けた調達先の多様化▽中小企業への資金繰り支援▽コロナ禍で困窮する人への支援強化-の4点が柱 sankei.com/article/202203…
393
科学的に問題ないのであれば、むしろ海洋放出した方が風評は消える方向に向かうだろう。
海洋放出による健康被害は出ないだろうし、全く心配ご無用。
東京湾(例えば台場海浜公園)で流しても全然🆗と私は思うが、皆さんどう思う❓❓❓
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
394
要するに、
化石燃料輸入費
と
再エネ賦課金
が更に上昇したという話。
私が既設原子力発電所の再稼働を国政判断で指示すべし‼️と以前から言い続けてるのは、こうした価格リスクを見越してのこと。
日本の庶民生活も産業活動もますます縮退するょ、政治が動かないから…
sankei.com/article/202203…
395
これは興味深い。
有望ならば、固定価格買取制度(FIT)の対象にするよう制度改正すべきだ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
商船三井が海洋温度差発電 25年稼働、洋上風力より安く
396
日本には再稼働させてはならない『老朽原発』は無い。“なし崩し”はもっと無い。
今まで廃炉を決めた原子炉の廃炉理由は、老朽化ではなく、当初からの予定だったり、311震災後の新規制基準対応可否であったり…
〜老朽原発の再稼働や稼働延長を「なし崩し」で進めていいのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/694…
397
電気料金引下げは、既設原子力発電所の再稼働で実現する。
これは財源不要の長期大型経済対策になる。実際、必ずそうなる。 twitter.com/sankei_news/st…
398
岸田政権が比較的安定してるのは、思い切った事をしてないからだろう。
日本単独危機でなく、西側集団危機だと思われていて西側陣営の一員としての強気が評価されてる感。
だがエネルギー安全保障面では日本単独危機で、実はかなりヤバい…
〜 ウクライナ対応「評価」67%
nikkei.com/article/DGXZQO…
399
再エネ負担の高止まりは2012〜14年度に認定された事業用太陽光発電が主因。
この高い負担は、30年代半ば頃まで続く。
日本全体の再エネ賦課金総額は、既に、消費税率1%分を超えている。
多くの国民は、これに気付いていない。
政治もマスコミも、この事実を絶対言わない…
nikkei.com/article/DGXZQO…
400
ドイツがガソリン税率を引き下げるとの由。
日本の政官は『現場が混乱する』という理由でガソリン税率引下げを嫌っているが、ドイツでは『現場が混乱する』かどうか関係なくガソリン税率を引き下げるようだ。 twitter.com/JavierBlas/sta…