栗田昌裕(@kurita88)さんの人気ツイート(古い順)

126
スズメのエピソード(330) 「ベンチでひなたぼっこしよう」 小春日和のベンチ上で、スズメの仲間が集まって ひなたぼっこを楽しんでいます。平和なひととき。 ◆#スズメ #雀 #すずめ #野鳥 #sparrow
127
スズメのエピソード(335) 「桜が満開になったね」 3月の終わりになりました。 満開のソメイヨシノの枝で ウキウキ気分のスズメたち。 ◆#スズメ #雀 #すずめ #野鳥 #sparrow
128
スズメのエピソード(341) ■「27羽の可愛い生徒が   互い違いに並ぶ練習中」 図はスズメの小学校の授業風景です。 先生「一列に並ぶ練習をしましょう。 きれいに互い違いに並んでください」。 大体はよいけど、2、3カ所変かな? #スズメ #雀 #すずめ #野鳥 #sparrow
129
スズメのエピソード(342) 「瓦の上に並んで、こんにちは!」 2月のある日、東京での散歩中に 日本式建物の横を通りかかったら、 ユニークな形の瓦の先端の近くに、 11羽のスズメ達が綺麗に並んで 可愛らしい挨拶をしてくれました。 今日一日お互い元気で過ごそうね! #スズメ
130
エピソード343 ■「ウォーターフロントでの記念写真 今日はスズメの学校で写真を取る日。 ウォーターフロントで撮ってみよう。 「みんな、板の上にきれいに並んで、 かっこいい決メポーズを工夫しよう。 まばたきしないで、キメ顔で・・・」 パチッ!「はいよく撮影できました」
131
何気ない一日の出来事が好きだ。
132
ふくらむ瞬間が見えるよ---→「ふくらすずめ」なのだ。
133
「スズメのあくびが伝染する」証拠映像 後方の日向スズメが3秒目にあくびした。舌がチョロリと動くのがその特徴。 直後、日陰スズメも同様にあくびした。 #スズメ #雀 #すずめ #野鳥 #sparrow
134
「チュンチュンの日々---  ひなたの舞台もあれば  ひかげの舞台もあるさ」  #スズメ #雀 #すずめ #野鳥
135
雀の可愛い兄弟ヒナちゃんの再登場。  ヒナの特徴は小さな両羽を横に広げて   素早くバタバタと動かすこと。    クチバシ横の黄色も特徴ですよ。     #スズメ #雀 #すずめ #野鳥
136
Music.♪ -親スズメがヒナちゃんを紹介- 公園を歩行中、親雀がヒナちゃんと一緒に、すぐ目の前の枝先で挨拶してくれました。ヒナは降ろした両羽をパタパタさせ、懸命に親に語りかけます。親が去ると瞬時に弾丸のようについていきます。可愛いかぎりです。#雀 #スズメ #すずめ #鳥 #野鳥 #自然 #動物
137
Music.♪. 「衝撃の発見。ハトの群れが桜の花をバリバリ食べていた!!」3月の東京の公園。満開の桜の花や蕾を約十羽の鳩が食べていた。初めて見る仰天場面だ。一羽から他の仲間に広がったのだろう。この食習慣が日本中に広がると花見は大騒ぎになる。ここが発祥の地になるかも。#雀 #スズメ #鳥 #野鳥