376
これは、かなり現実感覚のある数字ですね。この世論を背景に、財務省と戦わねばなりません。 twitter.com/KishiNobuo/sta…
377
地獄の釜が開けられてしまったのか。
プーチン戦争は、間違いなく「世紀の蛮行」として歴史に記憶されるであろう。
ここまで来てしまった以上、一刻も早く戦争を止めなければならない。この際、国連でも、スイスでも、中国でもいい。 twitter.com/nhk_news/statu…
378
日本共産党の志位委員長の自衛隊「活用」発言に憤りを覚えつつも、共産党が自衛隊合憲に舵を切るなら歓迎したいと思うが、戦後一貫して自衛隊違憲廃止で熱心に活動を重ねてきた一般共産党員が納得するのか見極めたい。通例なら、党内大論争が巻き起こるはずだが、参院選前に白黒ハッキリさせてほしい。
379
ただし、「敵基地攻撃能力」などという70年も前の軍事技術を前提にした古めかしい名称に拘ることなく、現実に即した「自衛反撃能力」に名称に改め、同盟国たる米国との統合抑止戦略の中にきちんと位置付けて実戦配備を加速すべきですね。 twitter.com/washioeiichiro…
380
大戦後長く平和だった南シナ海を「サファリパーク」や「闘技場」に一変させたのは、同海域の暗礁に土砂を持ち込み広大な人工島をでっち上げ、3000m級滑走路などを建設した中国政府ではないか。
→ 南シナ海、大国の「闘技場」ではない=中国外相 | Reuters jp.reuters.com/article/southc…
381
財源は、10年間で50兆円の「こども国債」で。以上為念。
→ 「異次元の少子化対策」へ…岸田首相“新たな会議”設置を小倉少子化相に指示 news.ntv.co.jp/category/polit…
382
まさしく命懸けの壮挙。
心の底から敬服します。
→ TVで反戦訴えた女性釈放 ロシア裁判所、罰金3万円科す 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/339…
383
たしかに、宮家が祭祀も含め存続するためには、宮家を継承する男系男子が居られねばなりませんから、「女性宮家」という概念自体があり得ませんね。 twitter.com/NypkwjTzP7KzKG…
384
いつまでも電力不足の二流国に甘んずるわけにはいきません。
DXとかデータ駆動社会到来とか、電力消費が爆増する未来を叫びながら、節電を呼びかけるのは自己矛盾も甚だしい。円安メリットを最大限発揮して産業供給網のリショアリング(国内回帰)を促進するためにも安価で安定的な電力は必須。 twitter.com/TetsuNitta/sta…
385
これが、中国流「強引反応戦略」だ。
これまで暗黙の了解だった中間線を無効化し、我が国のEEZも堂々と無視。平時はサラミ戦術で徐々に既成事実を積み重ねるが、相手のアクション(今回はペロシ訪台)を逆手に、強引に踏み込んでくる。
10年前の尖閣「国有化」直後から尖閣周辺海域侵入を常態化。 twitter.com/matsuhis1/stat…
386
ロシア産石炭と石油、ドイツが年内に輸入停止…24年半ばには対露依存度ゼロへ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20220410…
387
このタイミングで、米国は安全保障関係の元高官チームを台湾へ派遣。マレン元統合参謀本部議長、フロノイ元国防副長官、グリーンとメデロス元NSCアジア部長ら。意図は明白。
→ Exclusive: Biden sends former top defense officials to Taiwan in show of support | Reuters reuters.com/world/china/ex…
388
要厳重警戒。 twitter.com/sharenewsjapan…
389
390
自治体が新たな制度改革を行う際に設置する検討機関については条例の定め(つまり議会の議決)が必要であることが地方自治法に明記されている以上、それを行わずに市長の私的諮問機関で「自治基本条例」の原案を策定したのだから、違法と断ぜざるを得ません。
時効でどこまで突っ張れるのだろうか? twitter.com/fukakimi/statu…
391
これでイスラエルが全力でウクライナ支援に回ることが確定した。 twitter.com/Sankei_news/st…
392
174番でロシア🇷🇺出禁か。
なお一層🇺🇦を応援しよう。
393
大塚さんは政界きっての金融財政の専門家として知られるが、皇位継承問題でも野党随一の見識を示して来られた。我が国皇統の大原則たる男系継承を貫くための法制化の努力において、党派を超えて信頼できる政治家の一人です。 twitter.com/kouhei1005mon/…
394
@RyuichiYoneyama ヘイトスピーチの定義については、非常に狭く法制化されており、思想や言論の自由を過度に萎縮させないよう配意されていることにつき、多数のご指摘をいただき認識を改めました。
ただ、私のツイートは、批判そのものというより、亡くなられた方に対する心無い言葉の数々につき批判したものです。
395
昨日、木原官房副長官に申し入れたのだが。
観光立県沖縄の気持ちは理解できるが、国民、県民の命を致死率が高いと言われるこの変異株から守るため、政府は方針を貫くべき。
→ 政府、香港線停止の要請を撤回へ 那覇直行便 業界の反発を受け(沖縄タイムス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4ffd5…
396
とくに障害児支援は、補装具など多岐にわたるものの、いちいち複雑な所得制限がかかっており、こども基本法に定めた「すべての子供たちに等しく福祉」が届けられていない現状です。この際、所得制限に関わるすべての制度を根本的に見直す必要があります。党派を超えて実現に取り組みましょう! twitter.com/otokita/status…