JPAC緊急集会無事終了。在日香港人の皆さんから最新の現地情勢のご報告を頂き、阿古智子東大教授(社会学)、鈴木賢明治大教授(法律学)、倉田明子東京外大准教授(歴史学)倉田徹立教大教授(政治学)からそれぞれ有益なコメントを頂き、最後に緊急声明文を決議。本日午後4時に首相官邸へ届けます。
この後始末をさせられたのが、当時官房長官だった仙谷由人さん。凡ゆる批判の矢面に立ち黙々と処理されました。その真実を知り仙谷さんを励ました数少ない野党幹部(当時)の一人が麻生閣下。このような愚かな事大主義からの脱却も安倍政権の重要なレガシーの一つ。菅義偉さんにも引き継がれます。 twitter.com/sankei_news/st…
【朗報❗️】菅義偉候補、自由民主党総裁選立会演説会で、不妊治療の保険適用を目指すと明言❣️
その良識で、官僚リンチと堕している野党合同ヒヤリングも止めさせてください。 twitter.com/sekikenichiro/…
日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい。
バカ、やめろ! それだけは、堪忍して!😅 頼む!俺が悪かった! ダロウ大臣は、誰にも負けないハンサムだ❗️ twitter.com/konotarogomame…
日本学術会議問題は、今週にも行われる衆院内閣委員会での政府説明で決着がつくと思うが、結局、官邸としては、過去の慣例を踏襲せず、政府の一機関に属する公務員として相応しいか否かで任命の判断をした迄で、政府に認められないと学問の自由が侵害されるとの批判は、自由とは真逆の発想ではないか。
昨日の枝野代表の憲法論には仰天。学術会議法と憲法の規定を同列に論じ、首相による「学術会議会員の任命」と天皇による「首相の任命」とを(意図的に?)混同して双方とも形式的なものだと主張した。しかし、天皇は国政権能を有さない国民統合の象徴であり、首相は公務員たる会員を任命する権限有す。
【⁉️】東京都内の重症者病床使用率が、2月16日時点での「86.2%」からたった一週間でで「32.7%」になったと。飲食はじめ大打撃を余儀なくされている緊急事態措置の最大の根拠が重症者病床の逼迫だっただけに、この不可解なデータにつき、厚労省と東京都の明確な説明を求めたい。note.com/h_yanai/n/nb99…
容認派を集めてヒヤリングやった結果、「容認派が多数」との報道には恐れ入った。もう少しきちんと報道しようよ、共同。 twitter.com/kyodo_official…
8国会も棚ざらしにしておきながら、「時期尚早」とは、怒りを通り越して呆れて物が言えない。 twitter.com/nhk_news/statu…
立憲民主党は、本気で共産党と政権をつくろうとしているのか。 絶対に負けるわけにはいかない。 安保法制の違憲廃止を唱え、日米同盟強化も自衛隊増強も拒否する共産党が与する政権では、現実的な外交・安全保障政策が遂行できるはずがない。 より本質的には、皇室の安寧も覚束なくなるだろう。 twitter.com/jijicom/status…
今朝の日経新聞に「10万円給付 支出に回らず」の見出し(5面)。 財務省の壁新聞か? マクロの数字だけ見て所得が増えて消費が減ったと書き立てているが、困窮家庭はじめ所得の低い世帯ほど消費の一助になっていることは紛れもない事実なのに、そういう分析はなし。 再給付に向け、同志と連携する。
米国からハガティ上院議員(前駐日大使)、台湾から游錫堃立法院長ら日台米の超党派議員がリアルとオンラインを繋いで一堂に会する意義深い国際会議となりました。 とりわけ、安倍前総理のゲスト・スピーチは圧巻でした。台湾海峡をめぐる地政戦略・経済安保の核心をノー原稿で簡潔に語られました。
米国のアフガン政策を批判することは容易いが、「米軍は、自国のために戦う意志のない軍隊のために戦うことも命をかけることもなければ、そうすべきでもない」とのバイデン大統領の言葉は重い。 twitter.com/tomo20309138/s…
こうして日米英の空母が横一線に航行するのを観るのは感慨深いですね。日英同盟が失効した1922年以来100年ぶりの歴史的な光景です。インド太平洋の平和と安定のため、さらに緊密な連携を図っていきたい。 twitter.com/smrmoorhouse/s…
欽明天皇の皇女である推古天皇は、男系。 桜町天皇の皇女である後桜町天皇も、男系。 それ以降も以前も、一貫して男系継承です。 女性天皇と女系天皇とは全く意味が異なります。 twitter.com/nbtanii10/stat…
あの声は、たしか横ピンさん。 それを制したのは、ご存知堀田御大w 僕の民進党離党会見の時も同じパターンでした。苦笑 twitter.com/ichiro_leadoff…
長く封印されてきた日本の国防論議は、現実感覚に欠けるきらいがある。私たちが認識すべき現実は、相手国の攻撃を牽制するだけの攻撃能力をこちらも持たねば、彼我の関係を安定させることも、相手の攻撃を抑止することも、万一戦端が開いてしまった後に戦いを集結させることも出来ないという事実だ。 twitter.com/liyonyon/statu…
長く封印されてきた日本の国防論議は、現実感覚に欠けるきらいがある。私たちが認識すべき現実は、相手国の攻撃を牽制するだけの攻撃能力をこちらも持たねば、彼我の関係を安定させることも、相手の攻撃を抑止することも、万一戦端が開いてしまった後に戦いを終結させることも出来ないという事実だ。
【悲報】枝野氏「自民党内で政策競う意味がわからない」 なんと、党内の政策論議も否定するのか。 ここまで共産党に気兼ねするとは、悲しい哉😭 twitter.com/asahi/status/1…