526
官僚たちは政権を守るつもりで「記憶にない」「記憶にない」と繰り返すのだろうが、それが政権への不信をいっそう強めていることになぜ気づかないのか。人と会う予定を手帳に書き込む必要がないほど物覚えのいい人が、なんで面会したかどうかの記憶を脳裏にとどめていないのか。
527
ファイザーからのワクチン供給。9月供給は確約したのかと問われて、首相は「詳細は差し控える」との答弁を5回繰り返した。朝日新聞。
この人は本当に何でもかんでも隠したがる。
つまり、うまくいっていない、ということなんだろう。
528
秘書がやった、私は知らなかった。事実とは違うがウソではない……。「美しい国」の汚いモラル。
529
内閣法制局は本来、政府の提出する法案が憲法に反していないかなどをチェックする機関だが、学術会議をめぐる議論を見ていると、憲法違反をすり抜けるための先導役に堕してしまったようだ。始まりは安倍政権の集団的自衛権。人事で民主主義を掘り崩す手法。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
530
「アンダーコントロール」なんてウソまでついて五輪を東京にもってきて、目前になってコロナ。
へたに騒ぐと五輪が開けなくなると、最初は何の手も打たず、延期が決まって急にバタバタしだしたけど、その時はすでに後手に回っていた――。
経過をみれば、半ば以上、人災じゃないの。
531
安保闘争の渦中で樺美智子さんが死亡した60年6月15日、政府は声明を出し、国会の敷地内に入った学生の行動を強く非難した。官房長官の秘書に頼まれてこの声明を執筆したのは、当時34歳の読売政治部記者、渡辺恒雄氏だった。ご本人が回顧録に書いている。読売記者が政府声明を代筆した。
532
西村康稔・官房副長官。米カジノ関連企業にパーティー券を買ってもらったという週刊誌報道について、「購入は事実」だが「立法過程に何ら影響を与えたことはない」朝日新聞。権力の中枢にいて、李下に冠を正さず、を知らないのか。軽い。軽兆浮薄。今風に言えば、あれもこれも、あまりにチャラい。
533
予算委で答弁するとボロがでかねない。本人が出たがらない、周りも出したくない。こんな総理大臣がかつていたか。
在任期間が伊藤博文を越えたことより、そっちの方が前代未聞、歴史的「怪挙」。
534
ただちに臨時国会を開け、と書くと税金のムダだと言ってくる人がいる。なにを言ってんの、じゃ何のために国会議員がいるの。国会を開かないことこそ税金のムダ。第一、憲法の臨時国会召集義務に反している。
535
読み飛ばし。のりで貼った事務方が悪い。
開会式不起立。アナウンスしない組織委が悪い。
感染急拡大。感染力の強いウイルスが悪い。
入院制限。厚労大臣の説明が悪い。
私? 私は何も悪くない。菅。
536
学術会議は国益に沿え、と自民党・甘利氏は言う。しかし政権の考えがすなわち国益で、政権批判は国益に反するとみるのは誤りだ。政権=国家ではない。異なる意見、批判的な意見を排除しようとする現政権の姿勢は、政権益にはかなっても公共の利益に反する。
#日本学術会議への人事介入へ抗議する
537
これしか法をすり抜ける道はないと前首相と秘書らが考えだしたのが「事務所は関与していない」「明細書は無い」「差額は補塡していない」という虚偽の筋書きだったのだろう。そうとしか考えられない。ウソの上の楼閣が崩壊した。証人喚問で説明責任を果たせ。
#安倍晋三の不起訴処分に抗議します。
538
朝日新聞「天声人語」五輪中止を提言。
〈助かる命が助けられない。そんな社会をよしとする人はいないだろう▼みなに慎重な行動を促す一方で、東京五輪は開くと言い続けるなら、政府みずから緊張感を緩めているようなものだ。五輪の中止を判断することが、いまや行動変容の必要条件ではないか〉
539
「コロナに打ち勝った証しとして五輪を開く」
「安心安全に開くことがコロナに打ち勝つこと」
「五輪と感染拡大は無関係」
安心安全が遠のくにつれて変わる政府のセリフ。そして今日の読売社説は「感染拡大と五輪開催を結びつける」のは「筋違い」と主張。政府の言いたいことを代弁するかのよう。
540
感染拡大と五輪開催を結びつけるのは「筋違い」と読売社説。論拠は無観客であることと「競技会場や選手村で大きな集団感染は起きていない」ことだという。しかし、五輪が社会に「楽観バイアス」を広げた影響は、むしろこれから大きく出るのではないのか。
541
文科相はメールの入手経緯が不明などとして調査を拒否。「信じられない。この論法が通用するなら、あらゆる内部告発が『出どころ、入手経緯が不明だ』として、あったことがなかったことにされかねない。国民の知る権利への重大な背信行為でもある」朝日新聞社説。
542
指示に従わない酒の販売業者にはカネを貸すな――言うことを聞かないやつは力づくで締め上げる、それが菅政権のやり口だ。今回の「カネ貸すな」は業界団体や与党からも批判があがり撤回を余儀なくされたが、学術会議の任命拒否もNHKへの介入も底でつながっている。単なる「西村氏の勇み足」ではない。
543
学術会議任命拒否。
「前例踏襲でいいのか」と首相が言っているのに、官房長官は「従来と同じ考え方だ」と強調する。
一体どっちだ。論理が破綻している。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
544
「辞職相当だと思う」と大阪府知事が述べたことに対し「はっきり言って哀れだ」と愛知県知事が批判。「憲法21条の表現の自由についてまったく理解していないのではないか。日本維新の会は表現の自由はどうでもいいと思っているのではないか」と疑問を呈した。朝日新聞。〈維新〉いまだ憲法を知らず
545
リベラルははじく、なんて言われて、面接官の前で持論にふたをするような政治家はいらない。明日から別の職業についた方がいい。
546
ゴーン被告、レバノンに逃亡。
どこかの首相は国会からずっと逃亡中。
547
過去をほじくりかえして云々といった言葉がみられるが、虐待を受けた障碍者にとって虐待は現在のことであって過去のことではない。家族を虐殺された人にとって虐殺は過去のことではない。「現在」のままであり続ける過去、過去にならない過去がある。
548
安倍氏国葬に反対53%、賛成30%。毎日新聞世論調査。
同じく反対51・1%、賛成40・8%。産経FNN調査。
いっそ「Hanada」「WiLL」両誌の合同葬でどうでしょう、岸田さん。国葬に法的根拠なし、民間でできることは民間に。
549
これからは使いやすい小型の核兵器をたくさんつくるーー米政権がそんな方針を打ち出すや、たちどころに賛成する「被爆国日本」政府。過去に何も学ばず、過去を過去として放置すれば、災厄はいずれ繰り返される。
550
ワクチン接種の完了時期を問われて、菅首相は「実務を担う自治体が作成した計画による」と具体的な言及を避けた。朝日新聞。
違うでしょう。政府の供給計画がはっきりしないから、自治体は計画が立てられないんじゃないですか。