わかりやすく、これも貼ろう。要は食事・旅行自体は高リスクではない。 facebook.com/10000130548907…
GoToやめても皆さんの行動変容が伴わない限り、感染蔓延は防げませんよ。
確認したけど、誰も「GoTo全面停止を」なんて言っていなかった。 GoTo制限ではなく全面停止を 最前線の医師に聞く news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
GoToについては本当に悩ましいけど、これがあったから生活できた人もいるんだよね。否定するなら、まっとうな代替案を出さないと、旅行業界や飲食業は持たなくなる。 あと何度も言うけど、静かな会食旅行ができなければGoToを使うべきでない。
やっぱり、コロナの最税線で働く病院が赤字で給与・賞与カットというのは、ありえない。
「日当7万円を税金で出すのは高すぎる」は結局、「若い人はみんな貧乏になろう」という意味なんだよね。老人受けする政策かもしれない。
マスコミよ、モリカケの勢いはどうした? 尖閣船長釈放の菅元首相指示、森法相が省内調査も「資料わずか」 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/…
貴社にも潰瘍性大腸炎などの難病で苦しんでいる社員はいらっしゃると思います。「底意」が見える記事およびツイートの影で、難病に苦しんでいる貴社の社員が泣いているかもしれませんね。 twitter.com/asahicom/statu…
潰瘍性大腸炎やクローン病のことを炎症性腸疾患(IBD)といいますが、最近は乳児でも報告例があります。患者は非常に苦労しており、病気に対する誤解と偏見を議員が訂正していただければ幸いです。 成育:小児炎症性腸疾患(IBD)センター ncchd.go.jp/hospital/about… twitter.com/norinotes/stat…
なにかあると「言いたいことが言えない時代になってきた」と、すぐ自分以外のせいにする。
これすごいな。でも、今までデマを散々煽ってきた人たちと、同じメンタリティだよね。 吉村知事「予防効果があるとは、ひと言も言っていない。ぼくが感じたことをしゃべり、『それは間違いだ』と言われたら、ぼく自身、言いたいことが言えなくなる」
世田谷区民としては、鼻丸出しマスクの写真で言われても説得力がないのです(違)。
心肺蘇生中のヤジなどが原因でPTSDを負った人もいるのですよ。 「ただただ怖かった。野次馬の罵声と圧力の怖さは一生忘れないと思う。そして自分一人しかいない状況での救護活動がどんなに大変なものかも分かった。」 航空機内での心肺蘇生の実施により心的外傷を負った1例 plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/08/cpr…
せん妄事件の問題点は「医者ならそんな事するはずがない」ではなくて、「疑わしきは被告人の利益に」の原則がないがしろにされたこと。
比較的医療を知るという人から、室井佑月の言っていることは正しい、という意見がちらほら聞かれる。医療関係者がいいたいのは、「たまたま永寿総合病院で起こっただけでどこで感染が起こるかわからない状況だったのに、ああいった言い方をされると、心が折れる」ということだろう。
暴走しすぎ。iPS細胞に専念してほしい。 大阪、山中伸弥教授とタッグ PCR検査を大幅拡充へ|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
昔あれほどHPVワクチンは危険だと煽っていた医者は、いまはほとんど口をつぐんでいる。 本当に危ないのであれば今でも警告し続けるべきだし、間違っていたのであれば訂正し啓蒙活動に勤しめばいいのにね。このまま引退するつもりなのだろうか?
首相の病気ネタはOKなら、れいわ新選組議員のALS・脳性麻痺を病気ネタにしていいの?そんなことしたら、首相の病気ネタを笑っていたひとは許さないでしょ。絶対に。
今日も皆さん、ワイドショーから適切なソーシャルディスタンスを保ち、不安の三密を避けていきましょう。
前にも書いたけど、ダイヤモンド・プリンセス号のときから、もう負け戦は決まっていた。それを承知で日本のために尽くしてくれたのは、西浦先生や尾身先生、それから現場の人々。だれが彼らを背中から撃って来たのかは、検証する必要がある。
福山哲郎議員にとっては普通の「国会話法」だったようだけど、多くの医療関係者がクレーマーを想起させたのは興味深い。 twitter.com/atsushimiyahar…
Kindle化してほしい。 #尾身先生を応援しよう WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて 尾身 茂 amazon.co.jp/dp/4260014277/… @AmazonJPさんから
福山哲郎議員は、政治ショーのためなら一般人でさえもああやって恫喝する、ということでよろしいでしょうか?
誰がどんな野次を国会で尾身先生に飛ばしたのか、調べてみたい。 twitter.com/kamekurasan1/s…
福山哲郎議員がいなくなって困る人はあまりいないと思うが、尾身茂医師がいなくなると多くの人は困る。尾身先生本当にお疲れさまです。